KATANA ユニバーサルIEM 【NOB-KATANA】
KATANA ユニバーサルIEM 【NOB-KATANA】
KATANA ユニバーサルIEM 【NOB-KATANA】
KATANA ユニバーサルIEM 【NOB-KATANA】
KATANA ユニバーサルIEM 【NOB-KATANA】
KATANA ユニバーサルIEM 【NOB-KATANA】
KATANA ユニバーサルIEM 【NOB-KATANA】

KATANA ユニバーサルIEM 【NOB-KATANA】

4562314012392

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥218,350
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
13件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 11 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
13レビュー
  • さらみん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    一片の曇りなし

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    何処までも伸びる高音。刺さらない絶妙な音色を奏でます。

    中域は音の厚みこそ無いものの情報量は多く緻密で解像度は高いです。低域はボリュームは少なく硬く締まった音でスピードのあるキックドラム等では少し物足りなく感じる場合がありますが、コントラバス等の響きを持った低音では、ぼやけること無く綺麗に鳴らします。

    個人的には、これ1本でオールマイティに使う事は出来ませんがピアノソロ等でピアノの余韻を楽しむ場合には、綺麗に音が消えて行くので非常に満足度の高いイヤホンとなりました。

    手元にひとつは残しておきたいイヤホンです。

    最後に、イヤーピースの長さによって聴こえ方が顕著に変わります。色々と試して自分の好みなポイントを探るのも楽しいかと思います。

  • T
    T.T.
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    流石NobleのBA型ハイエンドモデル

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:30

    Noble Audio KATANAはNOBLE AudioのBA型のハイエンドモデルでどのような音楽を鳴らしても卒なく鳴らしてくれる万能機だと感じております。Customと違い、イヤーピースで装着感や微妙な音の感覚を調整できる点が特にポイントが高いです。購入して正解だったユニバーサルIEMの一つです。

  • M
    masa
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    美しい清々しさで、「名は体を表す」。

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    試聴レビューとなります。

    環境はDP-X1A直挿しで、音源はJ-PopやロックのFLAC(ハイレゾ含む)です。

    まずは音質についてです。

    帯域バランスは概ねフラット傾向です。

    場合によっては、もう少し低音域の量感が欲しいと感じる事もあると思います。

    フラット傾向ではありますが、モニター寄りではなくリスニング寄りです。

    本機に付けられた名称のように、硬さを感じさせ、スピード感のある音質です。

    BPMが速い曲のバスドラムの16分でもしっかりと分離し、次の音に被る事はない程、タイトな低域が鳴ります。

    中域はややボーカルが近めで、同社のKAISER ENCOREと比較するとドライで無機質な印象を持ちます。

    高域は硬く伸びやかで爽快感があります。

    解像度が高く、音場は横に広い印象を受けました。

    リスニング寄りではありますが、KAISER ENCOREと比較すると脚色感はかなり少ないです。

    次は音質以外についてです。

    装着感に関しては個人差によるところが大きいですが、私には可もなく不可もなしでした。

    今年発売されたM3やTUX 5の方が、個人的には装着感は良かったです。

    搭載されているBA型ドライバーは、独自の「NOBLE Driver」となっています。

    インピーダンスや感度と、各帯域に何基ずつのBA型ドライバーを配置しているのかといった情報は公表されていません。

    DAPやアンプの推奨インピーダンスを気にする場合には、注意が必要だと思われます。

    総評としては、「刀」という名称から想像する美しい清々しさのある音質が特徴な、「名は体を表す」イヤホンだと言えるのではないでしょうか。

    硬質でスピード感がある、「キレのある音」がしますし、BPMが速くても潰れたりダマになったりしないので、アップテンポな曲調や女性ボーカルと好相性だと思います。

    清々しさや爽快さ、スッキリした音色がお好みの方には、お試し頂きたいです。

    それよりも、濃さや臨場感、熱気がある方がお好みの方には、KAISER ENCOREをお試し頂ければと思います。

    両機とも良いイヤホンですので、是非お試し下さい!

  • 愛染E介
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4年前
    一体いつからSONYの音だと錯覚していた?

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    一聴して感じたのはSONYのチューニングに似ているところです。1000XMやIER-Z1Rなどに近い性質です。SONYの音はリスニング的で低音も出ますが、KATANAは高音にキレがある以外はフラットです。

    アコースティックギターなどの弦楽器の音が映えます。フラットで高音が出る音なので、ウける人にはウけると思います。

    欠点を挙げるとやはりNOBLEのユニバーサル、筐体の形が微妙で、ステムが太いため、使えるイヤピがSednaなどに限られます。どうしても欲しいのでしたらかなり金額上乗せですが、カスタムを推奨します。

  • きりきり舞い
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    貴方も帯刀しませんか?

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    このイヤホンの魅力は何といっても高域の伸びの良さと中音の切れ味の良さです。

    名前に刀とあるようにとにかく音の歯切れがよく弦楽器やシンバルの音の輪郭がはっきりとわかりどこでどうなっているのかが手に取るようにわかります。

    音のつながりは自然的というよりBA型らしい分離に特化しているように聞こえます

    音質に関して言えば高域好きであれば文句なしです。

    難点を挙げるとすればステムが太くイヤピースと耳でのフィッティングが難しいのと、アルミ筐体の塗装がはがれやすいということくらいです。

    ココで挙げた難点はカスタムの刀をオーダーすれば解決できますので資金に余裕があるのであればカスタム版を買うのもありかもしれません

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

◎特徴

『Katana Universal』
精巧なデザインと卓越したサウンドを併せ持ち、時に芸術品と評されるほどに特別な価値を持つNoble AudioのIn Ear Monitorラインナップに、待望のNEWフラッグシップ・モデル『Katana Universal』が発表されました。

Katana Universalはその名が示す通り和風な佇まいと、日本刀を彷彿とさせる硬質ながらも美しく清廉な気品を見ることができます。枯山水にも似たフェイスプレートの紋様は柄巻きをイメージさせ、中心の菱形はNobleロゴと重なりデザインとその名の一体感が生まれています。Wizardが日本古来のクラフトマンシップに敬意と賞賛を込めて命名し、Noble Audio初の試みとなるオリジナルBAドライバーを搭載した新たなフラッグシップ・モデル Katana Universal の登場です。

伝統的な”日本刀”は非常に魅力的な要素をバランスよく兼ね備えています。 日本刀の刃のその鋭さや、鋼鉄から作られる頑強さ。 更には刀剣の美しさを吹き込むための美術的な側面すら持ち合わせています。その名工の熟練の技術の結晶と他を圧倒する要素を持つ刀に Wizardは感銘を受け、彼の最新作はその敬意を表して “Katana”と命名しました。

“Katana”は軽やかで伸びきる空気感あふれるトップエンド、 みずみずしいまでのミッドレンジ、そしてインパクトのあるパワフルなローエンドを美しくも兼ねそなえ、その完璧なまでのサウンドバランスは多様な万能性を持ちます。Wizardはこの新しいIEMを開発するに辺り、その音質が非常に精密な正確さと、とてもしなやかな適応性がある様が伝統的 な”刀”と本IEMが非常に類似していると云う事を感じました。また本機はNOBLE AUDIOの初の試みとなる9ドライバーモデルで独自の専用バランスド・アーマチュア・ドライバー、”NOBLE Drivers”を片側に9機搭載しています。Kaiser 10をリリースしてから、三年。研究開発にとても長い時間を費やし誕生した新フラッグシップ・モデルとなります。“Katana”という名を冠している通り、この新たなIEMを我々NOBLE AUDIOは敬愛する日本のユーザーの為に捧げます。

・片側に独自モデルの9バランスド・アーマチュア・ドライバー搭載
・精密なマシンニングカットにより一新されたジオメトリー・アルミニウム・ハウジング
・スマートフォンやDAP単体での使用にも最適な高感度
・フルハンドメイドによるアセンブリングとマッチング
・業界標準2-pin規格0.78mm採用

最近チェックした商品