j-phonic k2(SP)
j-phonic k2(SP)
j-phonic k2(SP)
j-phonic k2(SP)
j-phonic k2(SP)
j-phonic k2(SP)
j-phonic k2(SP)
j-phonic k2(SP)
j-phonic k2(SP)

j-phonic k2(SP)

4571153343116

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥41,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
5件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
5レビュー
  • シータけ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    7年前
    快適なイヤホン

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:50

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    能率とインピーダンスが適度で、フラットな音質のイヤホンを探していて、試したいと思い中古で購入しました。

    このイヤホンのチューニングは、フォームタイプのイヤーピースを使用した際に高音域が減衰することを想定して合わせているそうなので、こだわりがなければコンプライT-100のままの方が良いと思います。

    個人的には低音が少し物足りないのと、音像がぼやけて聴こえる気がしたので(好みの問題です)、クリスタルチップに変更してみました。遮音性が上がり、高音も低音もよく出るようになるので、人によっては高音が刺さるかもしれません。

    どこかのレビューでコンプライTs-100(アジアンフィット)でも問題無いという記述もみたことがあるので、試してみると良いと思います。

    カスタムイヤーピースで使ったことがある方がいたらどんな感じか教えて欲しいです。

    ※SHUREの「弾丸」と呼ばれているイヤーチップも試してみましたが、音場が広がって、高音がかなり出るようになるので、大きく音質が変わってしまいました。私の場合は高音が刺さって聞こえたので、使用は諦めました。

    改めて、音質ですが、フラットと言われているER4SRと比較してみると、少し高音域が強調されている気がします。高音強めのイヤホンが苦手な方は避けるべきでしょう。ですが、これによって特にボーカルが聴き取りやすくなっています。そもそも有名イヤモニ(Sensaphonics 2XS)の視聴機であることを考えれば納得の音質です。

    これがフラットかどうかと聞かれると、やはり少し高音が強めな気がしますが、実際にステージでの使用例もあることから、ボーカリストやリズム隊がモニターに使用することに適していると思います。長時間の使用も苦にならないと思います。

    装着感は抜群で、長時間つけていても耳から落ちることはまずありません。

    ShureのSEシリーズを使用していたことがありますが、それより良いです(遮音性はイヤーチップに依存する部分があります)。

    快適すぎて音楽を聴かずに耳栓代わりにつけていたくらいです。

    難点はリケーブル不可能な点、先ほども述べたようにイヤーチップの選択肢が少ない点、コスパが悪い点でしょうか。

    それらが許容できれば、持っておいて間違いない1本です。

    あと、カラーはスケルトン以外が良いと思います。写真よりも高級感が無いので。

  • K
    kzmari
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    装着感最高。

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    このイヤホンの特徴は、なんといっても、日本人の耳型1,200人を研究して、設計・開発されたことだと思います。

    抜群の装着感で、疲れることがありません。

    装着していて、違和感がないので、全くストレスになりません。

    音に関しても、余計な味付けがなく、モニター的な音に調整されていますが、味付けがないので、面白みにかけるという人もいるかもしれません。

    僕にとっては最高のイヤホンの一つとなっています!

  • A
    ALPHONSE
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8年前
    フラットで音楽に没頭できるイヤホン

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    j-phonic k2で一度音楽を聴いてしてしまうとカスタムイヤホンが不要になるぐらい、遮音性がよく軽く誰でも耳にフィットするイヤホンです。j-phonic k2は純日本産です。リケーブルはできませんが、断線しにくいケーブルを使用してしているので気にすることなく使用ができます。音は聞けば必ず納得します。ここまでフラットので高音、中音、低音をちょうどよいあんばいに調整されていて、他のユニバーサルイヤホンではここまで調整されているものは私の知る限りではありません。音に色を付けて特徴は出さず、フラットな音質でどんな曲を聴くに十分な帯域まで伸びます。高音で刺さる音は全くありません。j-phonic k2で音楽を聴いているとイヤホンをつけていることや時間を忘れて曲に没頭してしまいます。世界一プロのミュージシャン、エンジニアの方が使用イヤホンです。イヤホンはドライバーの数で音や性能が決まるわけではないことをこのイヤホンでしらされました。世界一多くのプロミュージシャンが使用しているSensaphonicsの音が楽しめるイヤホンです。j-phonicの音を聞いたこと聞いたことがない方は一度聞いてみる価値はあります。本当に買ってよかったです、おすすめです。

  • Y
    yuta
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8年前
    ヴォーカル再生に最適なプロフェッショナルモデル

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:20

    細やかさ:50

    迫力:30

    音場:20

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    SensaphonicsXSと言うヴォーカリスト用に開発されたカスタムIEMと同ドライバーを採用したユニバーサルモデルです。

    日本人の膨大な耳型情報から、多くの人に装着可能なハウジングを開発し、カスタムIEMにも見劣りしない快適な装着感が得られるモデルです。

    音の特徴としては、まるでヴォーカルが浮き上がるようで中音に音の厚みを感じられる音質です。

    さらに特徴的なのは高音の伸びやかさで、刺さる寸前の領域まで伸びる圧巻な音でしす。

  • S
    SB
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    9年前
    気づいたらアルバム1枚聴いてるイヤホン

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:30

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    まず、音より前にほかのイヤホンで装着感に悩んでる人には自信をもってオススメできるイヤホンです!何時間装着してても痛みなどは皆無です!

     そして音ですが同社のカスタムIEMであるSensaphonicsのサイトにもあるように とにかく耳に優しい というのが第一印象です。全帯域が他のイヤホンよりもすこーし離れた位置から音が鳴ってる感じがして直接耳に刺激を与えるような刺さる音などはほとんどありません。

    意外にも中低音がどっしりとしていて解像度は高めです。高音は音量を盛りすぎなければギリギリ刺さらないチューニングになっています。

    言ってしまえば 迫力も味付けもない面白くない音 ですが見方を変えれば 邪魔せずずっと傍で鳴っててくれる音 なのです!

     作業に集中したい人や図書館で勉強するとき、寝るときなどの使用には本当にオススメできます!遮音性、漏音耐性も普通のイヤホンよりは格段に高いので心配は無用です!ぜひ一聴してみてください!

    (2ヶ月使用しての感想です。プレイヤーも普通のウォークマン(flac音源)とポタアンなので参考までに。)

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

※ ご注文時にケーブルの仕様をお伺いする受注発注品です。
ご注文の際には「備考欄」にてご希望のプラグ形状を必ずご記載ください。

・ストレートプラグ
・L型プラグ


※ スケルトンは接着剤が多少見える場合があります

一番の特徴はなんといってもモニター的な音色だと思います。このイヤホンは低域から中域、高域にいくほど音粒がはっきり立っていき、しかしながら高音が尖り、キンキンするような音像にはならず、はっきりと聴こえます。さっぱり、という表現が似合っているかもしれませんね。この辺りからモニター的だという印象を受けます。同程度の価格帯であるSE-535と聴き比べると、音の広がり、迫力ともに535が圧倒しています。k2は音に余分な着色が加わっていないため、イヤホンでモニターに近い、素直な音を聴きたいという方にはお薦めです。またj-phonicならでは、耳にフィットする形に作られたイヤホンも一般的なイヤホンより遮音性が格段に高くなっています。

日本人1,200人の耳型から作ったというイヤホン「j-phonic k2」。確かに形状の似た他社のどのイヤホンよりも小さく、耳への収まりが非常に良好です。筺体が非常に小ぶりかつ軽量なので、着けている感覚を忘れてしまうほど、装着感は抜群です。 音質も非常に優秀です。上下前後左右への音の展開がうまく、とても空間的な鳴らし方であると感じます。全体的にカラッとしたドライな感じがあり、音の切れも良く、一音一音がはっきりと聴き取れます。ただし低域が出ていないかと言われるとそう言う訳でもなく、しっかりと音の厚みも感じられます。特にライブ音源だと、その空間的な鳴らし方もあり、臨場感を味わう事が出来そうです。 音質にこだわるお客様にはもちろん、今まで装着感でお悩みでしたお客様にもお試し頂きたいモデルです。

日本人の為に作られたといっても過言ではないj-phonicのユニバーサルイヤホンK2 SP!特に注力されたのは装着性の良さと、フラットで味付けのない音質。本体は薄型で軽量。耳への収まりは素晴らしいものがあります。耳の小さい女性の方にもお勧めです。そして、K2 SPの音質。フラットな周波数特性で、高解像度。モニター用途にもお使い頂ける再現力が魅力です。イヤーピースはコンプライの使用が前提で音のチューニングされていると思われます。シリコンのイヤーピースだとガラリと音質が変わってしまいます。音場はニアーな分、定位感に優れ、一音一音を正確に拾う事を得意としています。素直で聴いやすい音質は音楽鑑賞にもお使い頂けます。カスタムIEMを作るまでしたくないけど、そういった用途のイヤホンをお求めの方にお勧めです。アーティストが使用している確かな品質をお試し下さい。

◎特徴

  • 【日本人1,200人の耳型から作った、日本人にもベストフィットするイヤホン】
    これまで市販されてきた、プロ用イヤーモニターが「耳にうまく合わない」、「簡単に落ちてしまう」ということがありませんでしたか?それは、プロ用カナルフォンの多くが輸入品で、外国人の耳を基準に作られているからです。
    われわれは日本人の耳型、1,200人分を研究しつくし、日本人にもベストフィットするイヤーモニターを作りました。イヤホン本体だけを見ただけでは、わかりづらいですが、耳に挿入した写真をみていただければ判ると思います。
    これまでの市販の輸入品は日本人の50%程度にしかフィットしませんでした。(弊社独自調査)それが、j-phonic K2では、85%にベストフィットします。日本女性の小さな耳までをカバーしています。
    耳のコンチャ(イヤホン本体がはまる耳のカップの部分)に最適にフィットしていますから、見た目はカスタムとも変わりません。


    【Global Standard + Made in JAPAN のプライド】
    j-phonic K2は世界標準の音質・快適性と、日本の設計・製造技術の粋を融合したものです。j-phonic K2のKは「きちんと」のKです。日本人が培ってきた、Japan Quality。きめ細やかに、こだわって「きちんとしたものを作る」。「世界標準の音質・快適性を、日本の技術でつつむ。」これがj-phonic K2の根底にあるポリシーです。組み立て工程も一切海外依存はしていません。
    バランスアーマチュア・スピーカーのチョイスは、世界のトップアーティストに一番好まれているものを選びました。
    アメリカ製です。先端につけるイヤーチップもアメリカ・コンプライ社の他の追随を許さない技術を取り入れました。
    さて、われらが日本の技術ですが、日本人の耳型1,200人を研究して、設計・開発したのはもちろん日本人です。

    【sp (stage performance)】
    フラットで高解像度であることを重視しています。
    主にステージで、それぞれの楽器の音の分離が明解なものをお求めの方向けです。
    音楽試聴用としては、解像度重視の方に向いています。

◎スペック

  • 周波数特性:20 - 16,000Hz
    インピーダンス:27Ω(名目)
    感度:109dB 1mW(1mW 換算であり、最大出力ではありません)

最近チェックした商品