HE1000 V2
HE1000 V2
HE1000 V2
HE1000 V2
HE1000 V2

HE1000 V2

4589639970022

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥220,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • K
    kajiyan
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    初めての開放型ヘッドホン

    日本橋で買いました。

    視聴できたので買う決心がその場で出来るほど良かったです。

    M17を持参していつも聞いている音源で確認しました。

    低音の押しがやや強く感じましたが直ぐになれると思います。

    バランス接続をするために4ピンXLRコネクタから

    4.4㎜プラグへの変換ケーブルを1万2千円弱で製作

    してもらいました。

    非常に満足しております。

  • B
    beab
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8年前
    最高峰の全面駆動型ヘッドホン

    高音の質:50

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:0

    音漏耐性:0

    ヘッドホンアンプはP-700u(バランス)を使用しています。

    ヘッドホンはHD800、HE-560、HD650を所有していました。

    HE1000V1は所有経験がないため、比較していません。

    【高音・中音・低音の質】

    基本的にはフラットな特性で、中音が少しだけ薄いです。

    高音はきれいに伸び、低音は体が揺れるように感じます。

    ここまで高低音を広く出せるヘッドホンはこれまで知りませんでした。

    余計な付帯音がなく、低音は非常に締まりが良い印象です。

    このヘッドホン最大の特徴は高音です。

    他のヘッドホンでは再生できない高音をしっかりと表現していて、

    これが独特の煌びやかさになっていると思います。

    【細やかさ】

    どんなに音が多くても、一音一音はっきりと聴き取れます。

    特に、遠くで鳴っている音でも、ピントが合うようにはっきり聴こえます。

    【迫力】

    まさに生演奏を聴いているようです。

    ピアノの繊細な響きでも、ドラムの力強いキックでも

    何でも鮮やかに表現してくれます。

    【音場】

    HD800には及びませんが、それに次ぐ広さです。

    広さよりも、見通しの良さがこの機種の強みです。

    【装着感】

    耳をすっぽり覆う形のため、安定感は非常にあります。

    ただ420gの重量は首にくるので、長時間聴くときはつらいかもしれません。

    【その他】

    購入前はしっかり駆動できるか不安でしたが、

    今まで体験したことのない低音が出ているので、P-700uで鳴らせているようです。

    もっとポテンシャルを引き出せる、他のアンプがあるかもしれません。

    苦手とするジャンルはなく、強いて挙げるならばクラシックが得意なように感じます。

    中音の薄さのため、ボーカルを重視するのであれば他にもっと良い選択肢があります。

    これまでのHiFiMAN製品のケーブルは、本体に比べて貧弱でリケーブルが必須でしたが、

    V2のケーブルはそれなりにしっかりしているようです。

    他を圧倒するような最高の音を得られるヘッドホンの1つだと思います。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

 

◎特徴

【前モデルとの相違点】
頭の大きさに合わせて、もっと自由に調節できるヘッドホン段階調節スライダーに二段階を増加。
ヘッドホンハウジング部分の厚さを3㎜カットし、さらに軽量化を達成。
新しいイヤパッドは角度、硬さ及び厚さ等々様々な面から改良。
イヤパッド表面の材料はベロアからポリエステルに変更、付け心地をアップグレード。
HE1000V2のケーブルはさらに改良された材料(結晶銅と結晶銀線)で作られ、より広い周波数範囲、低信号損失を実現。

◎スペック

インピーダンス:35Ω
感度:90dB
周波数帯域:8Hz-65kHz
重さ:420g

最近チェックした商品