Omega Twin
Omega Twin
Omega Twin
Omega Twin
Omega Twin
Omega Twin
Omega Twin
Omega Twin
Omega Twin

Omega Twin

4580096420174

4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
4.0
定価¥7,462
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 0 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • やっちん
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    9年前
    ちょっと面白いです。

    高音の質:30

    中音の質:35

    低音の質:45

    細やかさ:30

    迫力:40

    音場:0

    遮音性:0

    音漏耐性:0

    JVCのHA-FXT200を持っていますが、耳掛け式のデュアルドライバーのものが欲しくて購入しました。

    装着感は、個人的にSHUREのSE215SPE-Aよりしっくりきました。

    肝心の音ですが、鳴らし込んでくると低音がかなり出ます。私にはちょっときつく感じました。

    低音を強調したい方は、イヤーチップを低反発系を、少し抑え気味にしたければシリコン系を使う等したら良いかと思います。

  • A
    A2C
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    9年前
    1万円以下でなら個人的には買い

    高音の質:30

    中音の質:35

    低音の質:40

    細やかさ:30

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:0

    音漏耐性:0

    PLENUE D直挿しで使用。

    低音に寄った音ではありますが、ボーカルは

    特に埋もれる感じもなく個人的には好きな

    バランス。

    低音は変なボワつきもなくスネアの音等も

    キレ良く聞こえる。

    高音は程よく出ているけど特筆すべき感じは

    無いように感じます。

    まだ鳴らしこむ処までは行っていないので

    今後化けるかも楽しみ。

    元々メインでmoshiのClarusを使っていて

    ダイナミック2発構成の音が好みに合っている

    ようでClarusとは用途は変わると思いますが、

    使いこむ一台になりそうです。

2015/12/18

【試聴環境 iphone5S→Omega Twin 直挿し】
Fischer Audioから3種類Omegaが登場しました。こちらはOmegaの中で最もハイエンドなTwinでございます。SHURE掛け&ダイナミック型ツインドライバーを搭載!珍しい形状のイヤホンですね。装着してみた感じだと、ハウジングが特殊な形をしているゆえにすこし装着ポイントを自分の耳に合わせて探してあげる必要はあるかと思います。一度収まってしまえば、遮音性も高く快適です。さて、音質なのですが、Omegaシリーズの中で最もモニター的、かつバランスよく解像度も高いですね!デュアルドライバーの恩恵か、高音低音をそれなりに強調しつつ、ボーカルもしっかり前に出てきます。似たような構成のイヤホンとしては【JVC HA-FXT90】が上がります。比較すると、【HA-FXT90】の方が低音寄りで【Omega Twin】の方が高音よりです。音の出方や雰囲気は似てるので、【HA-FXT90】ユーザーの方にはぜひお試し頂きたいイヤホンです。
【レビュー日:2015/12/31】

◎特徴

  • 本格的な「耳掛け式」を手軽に楽しめるOMEGAシリーズ

    ■デュアルダイナミック型、ユニバーサルフィットデザインのオーバーイヤー型イヤホン
    ■豊かな低音とキレの良い中高域の両方を兼ね備えた迫力のあるサウンド
    ■耐久性に優れた高品質ポリウレタンエラストマー(TpU)ケーブル
    ■簡単操作のシングルボタンリモコン&マイク
    ■多種多様なアクセサリー





    Omega Twin は一流品を求めるお客様の第一選択肢になる製品です。
    二つのダイナミックドライバユニットは、豊かな低音とキレの良い中高域の両方を兼ね備え、迫力のあるサウンドを届けます。

    自由に曲げられるメモリワイヤ付きのオーバーイヤーデザインと高品質且つ耐久性のあるTpUケーブルを組み合わせることにより、日常生活でも運動中でも理想のリスニング環境を提供します。

    ケーブルを耳の後ろに回して装着する「耳掛けスタイル」のイヤホンは、そのユーザー層の中心がハイエンドサウンドを求めていたこともあり、小型軽量化はあまり重視されきませんでした。
    しかし、フィッシャーオーディオの「OMEGA」シリーズは、耳掛け式で小型軽量化を実現。
    装着感や安定性を向上させた新発想のイヤホンです。
    装着感は軽快で、耳掛け装着タイプとしては珍しいマイク付きリモコン機能も便利。
    ケーブル外装は耐久性の高いポリウレタンエラストマーを採用。

    ケーブルを耳の後ろに回す「耳掛け式」に対応。
    イヤーハンガー部分には形状記憶ワイヤーを採用し、高いフィット感を実現。
    熱可塑性ポリウレタン( TpU)を使用した編組ケーブルは、耐久性が高く、取り回しにも優れています。

◎スペック

  • ■型式:ダイナミック型
    ■ドライバー口径:7㎜&9㎜
    ■再生周波数帯域:20 ~ 22,000Hz
    ■インピーダンス:10Ω
    ■ケーブルの長さ:1.2m
    ■付属品:イヤーチップ(S/M/L)
    ダブルフランジ
    低反発フォームチップ
    キャリングケース

最近チェックした商品