PI5
PI5
PI5
PI5
PI5
PI5
PI5
PI5
PI5
PI5
PI5
PI5
PI5
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4.5
定価¥17,820
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
4レビュー
  • ゆた
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    音はいいが…

    低音の広がりや音場の広さはピカイチでジャズを聴いていると映える感じがします。

    ただし、接続性がひどすぎて駅の構内ではほぼ100%でブツブツと途切れて片耳が聞こえなくなったりで使い物になりません。

    ただ電車内に移動して聞いている分には問題ないです。室内利用も問題ありません。

    そこを許容できるかどうかだと思います。

    自分も頭良いしルックスも好きなので我慢してましたが、さすがに他に買い足そうと思います。ゆっくり音楽を聴ける環境の時のみ使用しようと思います。

  • するめ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    重点音寄り

    あんまり日本ではなじみのないメーカーだけど、イギリスの老舗っぽいです。サウンドは重点音寄りなので、ロックとか聴く人に合うと思う。

    アクティブノイキャンとアンビエントパススルーもついてるんで、

    外の音を聴きたくない時と、聴かなきゃいけない場面で使い分けれるのも便利。デザインはすごいシンプルですし、あんまり派手なのは欲しくないって人には合うと思う。お値段もエントリー価格帯だし、初めての人でも

    手を出しやすいと思う。

  • T
    tamagouji
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    包み込むような豊かな低音

    普段はJBL CLUB PRO+ TWSを使っており,女性ボーカルのJ-POPをよく聴きます.

    ・デザイン:高級感のあるデザインで,所有欲を満たしてくれます.

     特にタッチセンサーがある部分と耳に接触する部分とで材質が異なっているところに,B&Wのデザイン性の高さが垣間見えます.

    ・音質:包み込むような豊かな低音に,驚きました.

     それでいて中高音は埋もれることなく,適度に聴こえます.

     スピーカーやヘッドホンのような空間表現で,ゆったりと音楽に浸りたくなります.

     

    ・その他:PI7と比較し,連続再生時間が長いことや,価格が抑えられていることから,こちらの方が魅力に感じる人も多いかもしれません.

     なおPI7も同様ですが,イヤホン側で音量調整ができないところは不便に感じました.

    【再生環境】

    Androidスマホ→PI5

  • さぱさぱ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    想定外な良機

    購入後約1ヶ月でWF-1000XM4を紛失、M4とほぼ同時期発売かつ同ブランドの上位機種とも同時発売の本機に目がとまり、同社のスピーカーを試聴した経験と音造りの興味から未試聴購入。ちなみにM4は見つかりました。

    装着は耳に入れて少しヒネると安定します。ノイキャン性能はM4を100とすると半分くらい。遮音性が上がればこれでも十分です。ただイヤピはケースや本体との干渉を考慮する必要があります。現状は付属のイヤピに戻しました。

    操作はタッチセンサー型で感度は良好。アプリ経由でタッチ機能の変更が可能ですが割当機能はやや少なめ、音量は設定出来ません。装着センサーも付いていますがこちらも感度が良好過ぎてちょっとイラっとすることも。これもアプリでON-OFF可能です。

    接続はムラがあります。常にapt-x接続ですが通勤電車内や街中でも接続は安定していますが、ときどき理由不明ですがブチブチと切れてしまうことがあります。こんなときは電源ON-OFF再接続で大半は直ります。

    低域は質感があり振動を感じるような野太さ、高域は綺麗な響きが心地よく広がります。これらの音に負けることなく中域はバランスが良く、ボーカルは音に埋もれることなく定位がはっきりわかるように届きます。音場は広く音との適度な距離感、解像度の高さもあり空間表現は巧み。ドライバーは9.2ミリ径と大きくないもののヘッドホンやスピーカーのような音が鳴ってくれます。イヤホンのタイプとしてはリスニング向きでじっくりと聴くのにいい感じです。

    同価格帯には各社の上位機種がひしめき合うところ。操作性、機能でややライバルに劣るものの、音質では頭ひとつ以上抜けていると思います。なおPI7はハイブリッドドライバー搭載とのことなので上位下位ではなく別ラインだと考えたほうが良さそうですね。

    改善してほしい点はありますが、それを補って余りある音質は唯一無二ではと思います。同価格帯のイヤホンの購入を検討されている方は候補に入れてみてはいかがでしょう。

クラスをリードするBowers & Wilkinsのサウンドを一日中楽しめる

PI5

■ PI7、PI5スペック比較表
製品名 PI5 PI7
連続再生時間(音楽再生) 本体のみ:
最大約4.5時間
ケース込み:
約24.5時間
本体のみ:
最大約4時間
ケース込み:
約20時間
ドライバー構成 9.2mm ダイナミック ドライバー バランスド アーマチュア トゥイーター
+
9.2mm ダイナミック ドライバー
対応コーデック SBC
AAC
aptX
aptX
Adaptive
aptX HD
aptX Low Latency

aptX
AAC
SBC
Bluetoothバージョン 5.0 5.0
防水(ヘッドフォン本体のみ) IP54 IP54
重量 本体:約8g x2
ケース込み:約63g
本体:約8g x2
ケース込み:約66g
付属品 20cm USB-C to USB-C 充電ケーブル
イヤーチップ(S/M/L)
20cm USB-C to 3.5mm オーディオケーブル
20cm USB-C to USB-C 充電ケーブル
イヤーチップ(S/M/L)

PI5はTWS+(True Wireless Stereo Plus)技術を採用することにより高品質で安定した通信を実現しています。
ドライブユニットにはPI7と同じ9.2mのBowers & Wilkins製カスタム・ドライバーを搭載。aptXコーデックに対応しており、CDクオリティの再生が可能です。
また、左右それぞれに2つのマイクを搭載。ノイズキャンセリング機能とアンビエントパススルー機能をシームレスに利用でき、高品位な通話も可能です。
24時間を超えるロングライフにより一日中バッテリー残量を気にすることなく音楽を楽しめます。

マイクの音質をチェック!

※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。

  1. 主な特徴
    • TWS+ (True Wireless Stereo Plus)テクノロジーによる安定した通信
    • Qualcomm aptXコーデックによりCDクオリティの再生が可能
    • アクティブ・ノイズキャンセリング機能
    • 2つのマイクを内蔵(通話およびノイズキャンセリング用)
    • ワイヤレス充電対応充電ケース付属
    • バッテリー持続時間:4.5時間(本体)+ 20時間(充電ケース)
    • 急速充電:15分間の充電で2時間の再生が可能
    • 防塵・防滴等級:IP54
    hoge画像
  2. 際立つデザインとスマートな機能
    PI5はBowers & Wilkinsのプロダクトらしい質感の高さを備えており、ホワイトおよびチャコールの本体色ベースに、美しく精密なディテールを際立たせるカラーアクセントが施されています。
    設定は「Bowers & Wilkins Headphones」アプリで行うことができます。また、本体のボタンの長押しでSiriまたはGoogleアシスタントを呼び出して、スマートフォンに触れることなく様々な操作を行うことができます。
    また、複数のデバイスをペアリングすることができるので、スマートフォンでの音楽再生からノートパソコンでのオンライン電話会議に素早く切り替えるなど、必要に応じて各デバイスに簡単に再接続することができます。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
連続再生時間(音楽再生) 本体のみ:最大約4.5時間
ケース充電込み:約24.5時間
充電時間 本体:メーカー情報なし
ケース:メーカー情報なし
急速充電:15分間の充電で2時間の再生が可能
ドライバー構成 9.2mm ダイナミック ドライバー
対応コーデック SBC
AAC
aptX™
Bluetoothバージョン Bluetooth®5.0
防水 IP54(ヘッドフォン本体のみ)
対応プロファイル A2DP v1.3.1
AVRCP v1.6.1
HFP v1.7.1
HSP v1.2
BLE GATT (Generic Attribute Profile)
再生周波数帯域 10Hz - 20kHz
重量(本体) 本体:約8g x2
ケース込み:約63g
付属品 20cm USB-C to USB-C 充電ケーブル
イヤーチップ(S/M/L)

最近チェックした商品