TU-HP03
TU-HP03
TU-HP03
TU-HP03
3.8
Rated 3.8 out of 5 stars
3.8
定価¥25,300
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
3.8
Rated 3.8 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 1
4レビュー
  • M
    Moto-ya
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    心に触れる音とコンセプト。仕様を理解していれば不満無し!

    音質:45

    携帯性:20

    バッテリー:50

    拡張性:40

    〔購入経緯など〕

     以前、FiiO X3 2nd にTU-HP02をつなげて使っており、アナログ的な出音が気に入っておりました。このエレキットという電子工作メーカーが「オーディオが好きで好きでたまらない!」というエンジニアの手によって世に送り出している機器には、すごく魅力を感じています。本機は実際に真空管を使っていることや、オペアンプの交換ができるというところに惹かれ、発売前にeイヤ楽天市場店で予約し、購入しました。

    〔モノとしての魅力〕

     筐体はHP02と比べて、奥行きが長くなっており色が黒っぽくなっております。少し「高級感」が増したような雰囲気で、シンプルでいかにも「オーディオ機器」という雰囲気があります。なんせ大きくてごついので、外に持ち出して使う気にはならず、机上に置いてデスクワーク時に音楽を楽しんでいます。ボリューム操作とか、嬉しくなりますよね。

    〔音質〕

     肝心の音質は、これまたHP02以上にアナログな雰囲気の出音。DAPはFiiO X5 3rd を使っており、オペアンプは付属のJRC 2114DDからOPA2604APに交換して使っています。これがなかなか正解でして、自分が好んで聴いている女性ボーカルが艶やかになって奥行きが増して、とても好みの音を聴かせてくれています。

     そうそう、エレキットの他機種と同様、乾電池(ニッケル水素充電池)駆動というのも嬉しいですね。重くなってしますが、持ち歩きしない使い方であれば、非常に便利です。エネループを2セット準備していますので、バッテリー切れで聴けなくなるような状況には遭遇しません。

    〔購入に際しての注意〕

     ヘッドフォンの対応インピーダンスが「16Ω~32Ω推奨」であるということに注意。高インピのヘッドフォンは使えないです。そういう機種なんです。このあたりの話、先行レビュー(ぽぷりさん)に完全同意です。ゲインをHighにすれば高インピのヘッドフォンが使えるわけではありません。このゲインは「入力側機器のライン出力が低い場合にHighにする」というのが正しい使い方です。このことって、TU-HP2の開発者Blogで明言されていますよね。HP03の場合も同様の考え方だと思います。

     自分の場合は、ほぼ32Ω以下のイヤホンばかりですので問題なし。「鳴らしにくい」と言われているFinal E3000 も、インピは16Ωですし、問題ありません。そうそう、このE3000とかJVCのWood系イヤホンとか、このポタアンにすごく合いますよ。ちなみに、3.5mm 4極(グランド分離用)のプラグも使えます。

    〔まとめ〕

     どうも最近のポータブルオーディオ界隈って、みんな「バランスだ!バランスだ!」って感じで、なんだかなぁ、と疲れてしまいます。音質も高解像感一辺倒な雰囲気もなきにしもあらず、で。そんな中で、このTU-HP03の音を聞くと幸せな気分になります。非常に満足度は高いです。

  • ぽぷり
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    素晴らしい製品

    音質:50

    携帯性:20

    バッテリー:50

    拡張性:40

    念入りに試聴した結果購入しました。やはりエレキットの製品は良いものが多いですね。ハイゲインで使えないと言う方はライン入力の電圧を確認してください。接続イヤホンの推奨インピーダンスが16〜32Ωであることから、2Vなどの大きな電圧を上流から流したらハイゲインで音が割れるのは当たり前で、推測できることです。入力を小さくするか、ローゲインに設定してください。それでも音が小さいようなイヤホン、ヘッドホンを繋ぐことを想定した機器でないことはスペックを見れば明らかです。よって、欠陥商品ではありません。不当な評価をつけられていると感じたのでレビューします。感情的になる前に、もっと勉強してほしいものです。想定通りの使い方をすれば、通常のトランジスタのみのアンプでは味わえない音が聴けます。角の取れた滑らかな音です。当然、解像度と言う意味では落ちますが、わたしにはむしろ心地よいです。近年の解像度重視の方には合わないかもしれません。オペアンプが交換できるのがエレキットらしく、飽きさせません。唯一の不満があるとすれば、ポータブルと呼ぶには限界ギリギリまで大きくなってしまったことです。充電式にしても良かったのではないでしょうか。大きいので据え置きのプリアンプとしても面白いかもしれません。近年の解像度重視で耳が疲れた方、おすすめです。

  • 雪たま
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    7年前
    HP01より進歩

    音質:35

    携帯性:25

    バッテリー:45

    拡張性:40

    HP01を所持しているのでそれとの比較を含みます。

    音は若干解像感が下がりますが、真空管の音を手軽に楽しめるアンプだと思います。オペアンプを差し替えれば帯域バランス、音場、質感などを調節可能なので、かなり遊びのある製品なのはHP01と変わりません。無音時のホワイトノイズはかなり改善されていると思いますが、ご自身のイヤホンで確かめることをおすすめします。

    Gainについては、個人的にローゲインをおすすめします。ハイゲイン時、私の環境では音がビリビリしてしまったことがあったので…

    携帯性:悪くなりました。GRANBEATやDP-X1Aと似たような大きさなので、大きくなりました。

    バッテリー:電池使用で15時間、恐らくですが充電池を使えばより長く使用できると思います。ポタアンとしては十二分な駆動時間です。私は充電池派です。

    拡張性:オペアンプの差し替えが可能なのでそれを拡張性と呼べば、拡張性は高いと思います。差し替え可能なオペアンプには制限がありますので、それは要確認です。

  • 顧問改
    この商品はお勧めしません
    Rated 1 out of 5 stars
    7年前
    ひどい

    音質:5

    携帯性:5

    バッテリー:5

    拡張性:5

    2万出すなら

    humを買いましょう。

    期待しましたがひどいもんです。

    特にハイゲインなんで・・・

    買ってはいけない商品ですよ。

    はじめてこんなレビューを書きました


最近チェックした商品