シルバーコートケーブル MMCX 3.5mm
シルバーコートケーブル MMCX 3.5mm

シルバーコートケーブル MMCX 3.5mm

4562362029953

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥20,160
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
12件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 10 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
12レビュー
  • S
    snow
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    アップグレードケーブルに最適です

    E4000のアップグレードケーブルとして購入しました。

    音質もバランスよく向上している感じがあります。

    そして、何んと言っても質感が無茶苦茶よくて満足感が高いです。

  • M
    masa
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    中低域の艶やかさ

    イヤホンHIFIMAN/RE800Jを純正から2代目リケーブルしました。

    DAPはソニーNW-A306です。

    純正ケーブルは音質的に申し分なく、迫力ある低音が特長です。

    しかし、見た目が安っぽいのと、長過ぎる為、インシュロックで束ねて調節する必要がありました。

    final/シルバーコートケーブル MMCX 3.5mmを選んだ理由は、1代目リケーブルのORB/Glorious force MMCX 3.5φLが使用3年で壊れてしまった為、その上位互換です。

    実際に、デザイン、構造、ケーブルの柔軟性、音質の全てが上回っています。

    高域はクリア且つ伸びやか、特筆すべきは中低域の艶やかさ、低域にはしっかり存在感があります。

    生音に近づいた印象で、全域バランス良く自然に鳴らす為、聴覚上の定位や分離感、解像度が向上したと思います。

  • C
    cast
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    同社のB2に使用

    B2に使ったところ明瞭感が上がったような感じがしました。反面取り回しは悪くなったので注意が必要です。

  • シュウ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    中高音の底上げに

    中高音の煌びやかさが増すケーブルで色々なイヤホンにも使えると思います。

    見た目も綺麗でちょいと固めですが取り回しも良いです。

    お値段は高めですがとても良いケーブルだと思います

  • 貯金できないおっさん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    何より定位感が素晴らしい

    A8000に付属しているので一通りの音楽ジャンルで聴いてみました。

    その後、元々持っているONSO製「iect_06_bl4mr 4.4」のバランス接続で聴いてみました。

    まず前提としてONSOのバランスケーブルは元の音に変な味付けをせずにレベルアップが図れる優秀なケーブルと思っています。

    この比較において、ONSOのケーブルはバランス接続なので分離感は当然優位、音圧もあります。同じゲインの比較でシルバーコートケーブルはだいぶボリュームを高く取らないとONSOのケーブルには追いつかない感じ。

    やや鳴らしづらいケーブル、第一印象ではシルバーコートケーブルの良さが分かりませんでした。

    ところが見た目の格好良さもありシルバーコートケーブル3.5を使い続けたところ、確実に優れている点に気づきました。

    それが音の定位感です。

    例えばライブ音源では、イヤホン特有の音が頭の中で鳴る感覚ではなく、前方にボーカル、各楽器、コーラスが配置され、どこにいるかはっきり分かるレベルで鮮明です。

    定位感をイヤホン本体ではなくケーブルで感じられるとは思いませんでした。

    これだとシルバーコートケーブルの4.4バランスも試してみたくなってきました。

シルバーコートケーブル MMCX 1.2m 3.5mm 【C106 MS12AZCLEH】
■シルバーコートケーブル

MMCXコネクター+オリジナル高純度OFCシルバーコートケーブル
MMCXコネクターは高精度な自社開発品です。音場に広がりを与える高純度OFCシルバーコートケーブルは、信号の伝送速度を追求したスーパーコンピューター「京(kei)」用のケーブル開発、製造している事でも名高い潤工社との共同開発品です。
絶縁被膜には潤工社がジュンフロンブランドで多大のノウハウを持ち、最も誘電率の低い素材である素材PFAフッ素ポリマーを使用。外被には、柔軟性を高めるためにPVCを採用。
驚きの柔軟性を実現し、極めて使いやすくタッチノイズも起こしにくいものになっています。
また、断線を起こしやすいMMCXプラグ部分や3.5mmミニプラグ部分については、通常5千回程度の屈曲試験で合格とするところを、5万回以上の屈曲試験に耐える仕様としています。

最近チェックした商品