

フラッグシップモデル
「Arctis Pro」シリーズのフラッグシップモデルである「Arctis Pro + GameDAC」は、3 月に国内発売された「Arctis Pro」ヘッドセットの単体モデルに、ゲーミング用にデザインされたハイファイなUSBDAC/アンプを同梱したパッケージです。 Arctis Pro ヘッドセットは、高密度なネオジミウムマグネットを使用したプレミアムスピーカードライバーを採用し、ハイレゾ基準である最大40,000Hz の周波数帯域まで再生が可能です。

認定ハイレゾオーディオ
Arctis Pro + GameDACは、ハイレゾオーディオの認定を受けた初のフルゲーミングオーディオシステムです。ロスレスWAV、FLAC、およびDSDファイルの素晴らしい品質とTidalなどのハイレゾソースからのストリーミングを体験してください。ネイティブ96kHz、24ビットをサポートするGameDACで将来のハイレゾゲーミングオーディオにも対応します。

最高級のデジタル/アナログ変換パフォーマンス
Arctis Pro + GameDACの中核には、ダイナミックレンジ121dB、-115dB THD+Nの卓越したオーディオ品質で知られる伝説的なESS Sabre 9018 Reference DACが使用されています。そのため、低音の音質が向上し、個々の音響効果がさらに明確になり、位置をピンポイントで正確に把握できます。

簡単セッティング、完璧なカスタマイズ
GameDAC には有機EL ディスプレイが搭載され、PC を介してソフトウェアを使用することなく、簡単にセッティングを行うことができるようになっています。 この機能によってPS4 のゲーマーは、EQ やサラウンドの切替、ヘッドセットのイルミネーション、ボリュームとChatMix(ゲームのサウンドと音声チャットのバランス調整機能)といった設定を、PCを介さずに変更することができます。 より詳細なカスタマイズを求めるPC ゲーマーは、PC と接続し、SteelSeries Engine ソフトウェアを使用することにより、好みに合わせた完璧なカスタマイズが提供されます。

ClearCastの双方向性マイクロフォン
ゲーミングに最適なマイクとして広く認識されているArctis ClearCastマイクロフォンは、スタジオグレードの音声の明瞭性とバックグラウンドノイズキャンセレーションを実現します。

ゲーミングで初めてDTS Headphone:X v2.0を実現
次世代のDTSサラウンドサウンドとして名高いHeadphone:X v2.0により、トンネル内にいるような音ではなく、非常に正確に位置を把握できるため、ユーザーはアクションに没頭できます。オーディオに命が宿り、あなたを取り囲むので、ゲームに没頭できます。
【スピーカードライバー】 | |
---|---|
ドライバー | 40mm ネオジウムドライバー |
再生周波数帯域 | 10~40,000Hz |
感度 | 102dBSPL |
インピーダンス | 32Ω |
THD | 1% |
【マイク】 | |
再生周波数帯域 | 100Hz-10000Hz |
指向性 | 双指向性 |
マイク感度 | -38db |
インピーダンス | 2200Ω |
ノイズキャンセリング | 〇 |
【GameDAC】 | |
再生周波数帯域 | 5~40,000Hz |
サンプリングレート/ビットレート | 最大96kHz/24bit ・ THD + N 0.0032% |
接続 | USB、オプティカル、アナログ3.5mm |
サラウンド | DTS Headphone:X 2.0 |
互換性 | PC、PS4 |
ハイレゾ認証 | 〇 |
RGBイルミネーション | 〇 |