flex001【5極Φ4.4mmプラグ-MMCX】

flex001【5極Φ4.4mmプラグ-MMCX】

4589796700609

3.7
Rated 3.7 out of 5 stars
3.7
定価¥19,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
3.7
Rated 3.7 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 1 合計1つ星のレビュー: 0
3レビュー
  • O
    Osa
    この商品はお勧めしません
    Rated 2 out of 5 stars
    6年前
    音は満足

    音には満足していますが、取り回しが悪いし半年も経たずに断線。

    修理に出したら新品交換になりました。その後はほとんど使用していません。

  • HI
    he is l.
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    6年前
    音質は満足

    ZX300で使用するため4.4mmのケーブルを探しており本製品を発見。ブラックのスマートな外観と木製のスライダー、プラグ部分のかっこよさに惹かれ購入しました。

    フラットバランスとのことで、なるほど全域において音質は向上しました。低域の押し出し感はAresIIほどではないため、むしろ中高域はスッキリくっきりとなり聞きやすいです。

    手持ちのケーブルと比較すると細いほうで、確かに取り回しはいいです・・・・・

    が、ケーブルの癖がすごい!!外出のときはちょっと恥ずかしくなるレベル。

    ゆる〜く巻いて収納するのがいいのかもしれませんが、そうするとイヤホンケース内で場所を取りますので毎晩ベッドマットの下に敷いて伸ばしてますw

    このままだと屋内専用ケーブルと化しそうなので改善願います。

  • かんきち
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    これ、凄くいいです!

    取り回しが良く軽いonsoさんのケーブルを味わって以来onso一択でした。

    01シリーズはイヤホンの特性はそのままで全域1段階上がる感じです。

    新しく出た04の4.4mm5極MMCXにしようかとも思ったのですが好みじゃなかった03シリーズに銀メッキをした04シリーズでのリリース。

    試聴も出来ないほど田舎住まいの私には駄目元で買うにはちょっとお高く従来の01・03シリーズの比べ倍の値段するし躊躇してました。

    onsoの商品には音以外の安心感が物凄く満足感を満たしてくれますので01シリーズの様な音の方向性で扱いが楽である事を条件に電話で店員さんに聞いた結果これが「全域アップ」仕様との事でお勧めしてくれました。04買うより失敗しなさそうと思い購入。

    実際手元に届いた時は確かに細くて軽くて取り回しがいいタイプのケーブルでした。分岐後の部分がちょっと絡まりやすいですが。実際に音を聴いてみると、店員さんが言っていた通り「全域」イヤホン特性を変えず比較するとonsoさんの01シリーズ(4.4mm5極ではないが)は1段階アップで割と大人しいですがこれはとにかく全域クリアで2~3段階アップ底上げされた感じです!元気にシャキシャキ鳴っている事から中音だけでなく低高音も上がってる事が解ります。メーカーのHPにもコード特性は「フラット」としっかり書いてありなるべくイヤホンの「特性」に影響を及ぼさず「音質」をそのままアップしてくれます。ソニーさんのDAPが4.4mmバランスジャック仕様なのでバランス接続用に色々と探している方も多いかと思いますがソニー純正の12k円のケーブルやキンバーでは持ち歩きに影響があるので気軽に外でも聴きたい方にはこれをお勧めします。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

Brise Audio flex001【5極Φ4.4mmプラグ-MMCX】

イヤフォンリケーブルflex001はBriseaudioカスタムリケーブル第2のスタンダードモデルです。 メインであるイヤフォンリケーブルUPG001との違いは、取り回しの良さと音質とのバランスです。 UPG001Ref.をはじめ、BriseAudio高品質ケーブルと同様に、純度と結晶構造を工夫した高機能高純度銅を採用。 線材の構造と構成を新設計することで大幅に取り回しを改善しました。 更に、原理的にノイズに強い構造を採用し、伝送ロスを極力抑える工夫を施すことで 高解像度で抜けが良くフラットバランスで広がりのある音質と取り回しの良さを高レベルで実現可能にしました。 また、ケーブルスライダーには新設計の小型木製スライダーを採用。 バイブレーションスタビライザーとしての効果も持たせました。 UPG001、UPG001Rh+と同様の素材を採用しております。


最近チェックした商品