篠波 (Sasanami) AK2.5mm4極バランス-MMCX 【NLI-SNM】
篠波 (Sasanami) AK2.5mm4極バランス-MMCX 【NLI-SNM】
篠波 (Sasanami) AK2.5mm4極バランス-MMCX 【NLI-SNM】
篠波 (Sasanami) AK2.5mm4極バランス-MMCX 【NLI-SNM】

篠波 (Sasanami) AK2.5mm4極バランス-MMCX 【NLI-SNM】

4580296088150

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥16,020
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
7件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 7 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
7レビュー
  • 左利きのボス猫
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    ボーカル域の透明感に惚れました!

    AK70 MKⅡとCampfire Audio IOで使用しています。純正だとエッジが際立っているためあまり気にならないのかもしれませんが、曲によって明らかにボーカル域が結構籠っているのがどうしても気になってしまい買い替えを検討していましたが、初めての高額イヤホンだったこともありリケーブルで改善する方向性でリケーブルをすることにしました。

    純正ケーブルに比べて音場が広く、鮮やかさがプラスされて深みが増したように感じます。特にボーカルの籠り感は無くなり、透明感があってその場で聞いているかのような細かなニュアンスまで聞き取ることができます。繊細でクリアな中高音サウンドが好きな方であれば気に入ってくれるような音質です!

    あと、見た目がすごくいいです!リケーブルによる音質への影響がこれほどまでにあるのかと驚きました!

  • よっちゃん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    立体感のあるクリアサウンド!

    高域の解像度が高く左右に広がりが増して全体的に伸びやかでクリアなサウンドになりました!低音は締りタイトに抑えられたことで全体の見通しが良くなり、細かなニュアンスまでしっかりと聞き取ることができるようになります。音一つ一つに磨きがかかりワンランク上の上質な音になったので大満足です!

    ケーブルは柔軟性に優れていてタッチノイズはほとんど感じません。また、ケーブルが絡まったりすることも無くかなり扱いやすいです!3種類の線材が混ざっているという事で音質だけでなく見た目も高級感があって美しいです!

  • なすみそ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    ベストバランスケーブル

    銅線、銀線、金メッキ銀線の全部盛りケーブルがどんな音なのか楽しみで購入しました。

    結果、まさに3種類の素材の良さが全てバランス良く表現された音を出す自分史上ベストケーブルでした。

    手持ちイヤホンのJVC HA-FX1100に組み合わせて使用していますが、低域に特徴があるイヤホンでケーブルによっては少し曇りがちになる場合があるのですが、篠波だと低音から高音まで力強く透明感があるサウンドを楽しめます。

  • M
    maimai
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    バランスの取れた音質

    FAudio Minorとの組み合わせで使用しています。

    音場が広く透明感があり、解像度が高いのに聞き疲れのしないバランスの取れたサウンドです。深く沈み込む低域からどこまでも伸びる高域で、どの帯域にも干渉しない分離感があります。また、音の立ち上がりが速く、軽快でメリハリがあります。

    イヤホンの筐体に合った配色で見た目も美しく、柔軟性もかなり良いです。

    Minor本来の良さを生かしながら確実にレベルが上がったサウンドになり満足しています。

  • しゅうぞう
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    明瞭で広がりのある立体サウンド

    使用イヤホン:final / B1 プレイヤー:AK70 MKⅡ

    どちらかと言えば中高音寄りで、明瞭でキレのある高レスポンスな鳴り方です。非常に分離感が良く、音の重なり合うような場面でも一音一音しっかりと聞き分けることができるほど優秀です。中高音寄りと言っても銀メッキ銅線や銀線のように冷たく耳に刺さるようなエッジのキツイ響き方ではなく、イヤホン本来の持っている濃密かつ艶やかさは維持したまま、クリアで立体感のある余裕のある豊かな鳴り方をします。また、低音に関しては、量感を維持したまま籠り感が取れ、タイトなのにしっかりとした存在感のある鳴り方をします。

    ケーブルの取り回しは良好でタッチノイズはないです。今のところ変に絡まったりほつれたりする感じもしません。総合的に欠点が無く、コストパフォーマンスが優れている商品だと思います。買ってよかったです。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

NOBUNAGA Labs INSPIRE篠波(ささなみ)

奥行きある豊かな響きと明瞭で澄んだ音色多種の線材を組み合わせた新導体リケーブル

厳選した高純度線材から生まれた新導体

線材の材質・太さ・本数を独自に組み合わせ開発された3種混合の新導体を採用。4N純銀・金メッキを中心に、4N純銀、6N OCCの3種を一つの芯線にすることで、優れた解像度と奥行、高さといった立体的な音場空間を実現。明瞭で広がりのある中高域とタイトに締まった低域、自然で広がりのある豊かな音を生み出しています。また、1芯あたり33本、4芯構成にすることで、奥行きのある豊かな響きと、透き通った高域を保ちながら、レスポンスの速い躍動感のある低域.を引き出し、すべての帯域にわたって、透明感に優れた張りのある伸びやかなサウンドを実現します。

快適な使いやすさを追求した外被覆

外被には柔軟性・耐久性に優れた特性を持つ高品質PVCを採用。軽量かつ非常にしなやかで取り回しがしやすく、タッチノイズの低減化により快適な使い心地を実現します。

接続機器の性能を最大限に発揮するバランス接続

バランス接続は、プレーヤーのLRそれぞれ独立したアンプを使用することで、クロストークが極限まで抑制され、より正確な定位感と空間表現を可能にします。4芯編み込み構成は、バランス接続の効果を最大限に発揮できるよう設計しています。

伝送損失を極限まで排除

電気抵抗の原因となる分岐部分のはんだ接合工程(ジョイント加工)を施さず、ケーブルの編込みピッチを均等化することで、伝送特性が変化しない理想的な設計を実現。ケーブル本来の特性を余すことなく発揮します。

高品質な日本製プラグ

プラグ部分は、24K金メッキ処理を施した高品質な日本製を採用し、安定的な接続環境と伝導率の効率化を実現します。さらにフラッシュメッキ処理の後、特殊処理を施すことにより、メッキ剥がれや酸化侵食などのトラブルを長期にわたって防止します。シェル部分は、NOBUNAGA Labsオリジナルのマットブラックデザイン採用で、シンプルながら高級感を強調します。

厳選したMMCXコネクタ

コネクタ部分は、24K金メッキ処理を施し、接触抵抗を抑え、高い電気伝導性を発揮。さらに、シェル内部にはモールディング加工を施し、着脱時のトラブルを最小限に抑えます。シェル部分は、NOBUNAGA Labsオリジナルのスリットデザインを採用。長期間使用しても消えないよう黒、赤のラインを溝に印字しています。(L側:黒 / R側:赤)

重厚感ある分岐パーツ

コネクタ部分は、24K金メッキ処理を施し、接触抵抗を抑え、高い電気伝導性を発揮。さらに、シェル内部にはモールディング加工を施し、着脱時のトラブルを最小限に抑えます。シェル部分は、NOBUNAGA Labsオリジナルのスリットデザインを採用。長期間使用しても消えないよう黒、赤のラインを溝に印字しています。(L側:黒 / R側:赤)


仕様
  • ケーブル:4N純銀・金メッキ+4N純銀+6N OCC 4芯
  • ケーブル長:120cm
  • イヤーフック:ワイヤー無し
  • ケーブルスライダー:スライダー有り
  • プラグ:2.5mm4極ストレート型プラグ(NLP-PRO-IS2.5)
  • イヤホン側プラグ:MMCXコネクタ(NLP-MMCX-DIY)
  • インピーダンス:0.3Ω以下
注意
  • 保証期間:3ヶ月
  • 販売店発行の領収書または納品書を購入の証明として大切に保管してください。
  • お取扱いには充分注意をしてください。製品使用時のいかなる事故、損害に関しましては (株)WiseTechならびにNOBUNAGA Labsは一切の責任を負いません。

最近チェックした商品