高音の質:35
中音の質:35
低音の質:45
細やかさ:35
迫力:45
音場:40
遮音性:30
音漏耐性:35
※オンライン授業、私生活用で購入しました。約半年間の使用後のレビューです。
【1番の特徴】
個人的には装着感です。 イヤーピースに返しのようなものがついているので、ランニングしてもズレません。サイズ別にパーツを取り替えられるのが助かりますし、クリーニングも簡単です。
【音質】
高級ヘッドホンなどに比べれば劣りますが、バランスの良い音だと思います。専用のアプリではイコライザーをいじれます。そこで低音を効かせる設定をすると、気持ちの良い重低音を楽しめます。空間オーディオも高精度で何も不満はありません!
【ノイキャン】
これも上位機種に比べると劣りますが、図書館での使用ではほぼ無音になります!飛行機内や高架下では上位機種との差が出てきますね。自宅でのノイキャン目的という意味ではかなり有効だと感じます。
【操作感】
イヤホンの側面で再生/停止、サウンドモードの変更(ノイキャンなど)を操作できます。専用ソフトで他の操作を割り当てることができるので、音量設定などにも使えます。左右で1種類ずつしか操作を割り当てられないのが少し不満ですね。
【デザイン】
オレンジを購入しましたが、少し(?)目立ちますよ。意外とオレンジのイヤホンを使っている人って少ないので、人と被ることは少ないと思います!(個人的にはデザインは好きです)
【充電】
10時間程度オンラインでの通話をすると充電が無くなりますね。使わない時にはケースで充電されるので安心です。ケースの充電もUSB-Cで行えるため手軽です。