radiusのイヤホンを買うのは初めてです。デザインと色がカッコ良かったので購入しました。価格は昨今のノイズキャンセリング無しのワイヤレスイヤホンの中では中間くらいの価格ですが、届いた本体は非常に高級感のある色合いで所有欲を満たしてくれます。
音質とフィット感等は以下の通りです。
高音:耳に刺さらない滑らかな高音です。完全ワイヤレスでここまで再現されるのは正直凄いと感じています。AAC転送舐めてました。
中音:しっかりハッキリ聞き取れるのでボーカルメインの曲にもぴったりです。低音ドコドコの曲でも埋もれることはありません。ハイブリッドドライバーの威力なのかも知れません。単体ダイナミックでは3万円以上でなければ恐らくここまで綺麗に出ないと思います。
低音:先程中音が低音に埋もれないと書きましたが、低音、重低音もダイナミックのパワーでしっかり出ています。バスパワーの空気の振動がしっかり伝わります。ただ、extra bassやcrusser ANCのような振動するような低音を期待している人には向かないと思います。
音場:思っていたよりもかなり広くで驚きました。サラウンドを効かせなくてもオープン型ヘッドホンで聴いているかのような感覚になります。
フィット感:小さいので耳に吸い付くようにフィットします。イヤーピースも純正のままですが遮音性も良く快適です。
音質、遮音性、フィット感が思っていた以上に良く喜んでいたのですが星を一つ減らしてしまう程の欠点があります。
一つは音が途切れる事です。ネット環境に接続して音楽Appで曲を聴きながらブラウザで検索を掛けていると曲が途切れる、曲が戻るといった事が起こります。
二つ目はイヤホンの操作がセンサー式だという点です。このイヤホンは小さくて耳にフィットします。しかし、小さくてフィットするためか耳の内側に接触した際センサーが反応してしまい勝手に曲が変わったり停止したりします。これはイヤホンの位置を変えればいいだけなのですが、位置を変える際にセンサーに触れてしまうと色々な操作が勝手に行われてしまい鬱陶しく感じます。
そして3つ目は、充電端子がTipe Cでは無い点です。スマホと別のケーブルを持たなくてはいけないのは面倒です。
これら3つの点が気にならない方にはこちらの商品をお勧め出来ます。今までAviot の2万クラスのワイヤレスを使っていましたが併用して使いたくなるデザインと音質で個人的に気に入っています。
iphoneに緑の革製カバーを付けてradiusの純正アプリに無圧縮音源を入れ、緑色の本機で曲を聴きながらランニングをするのは気分がとても良いです。