FoKus Triumph
FoKus Triumph
FoKus Triumph
FoKus Triumph
FoKus Triumph
FoKus Triumph
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4.5
定価¥60,951
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
83%この製品をお勧めします
6レビュー
  • T
    TK1103MKII
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    歴代のFalcon/Fokusの中では一番好き

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:50

    最初のFalconからずっと買い続けているNoble Audio好きです。ワイヤレスではありませんが、Kaiser-10オーナーでもあり、いずれTWSでも、あの全域素晴らしいバランスの音を再現してくれるものが出てくることを期待してました。そんな中、歴代のFokusは低音のノリの良さを前面に押し出す感じで、個人的にはもう少しバランスの良いものを希望していたのですが、Falcon Maxが一番その希望に近く、これのFokus版がでないかなぁと、待ちに待って...海外での発表からも半年近く待たされて...購入しました。

    USBコネクタについては、他の方も仰られている通り、私も閉口します。

    但し、音質については現時点で、Technics EAH-AZ100、B&W PI8に続き、このFoKus Triumphが推奨できるレベルにあると思ってます。時点でJBL Tour Pro3でしょうか。音場もそこそこ広く、前述したとおり全域のバランスの良さは特筆すべきと思います。

    だいぶ値下がってきましたので、ワイヤレス充電できるのなら、推奨できるTWSです。

  • K
    kuro
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1ヶ月前
    値下がりして5万円で、購入しました。5万円ならいいかも

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:30

    細やかさ:40

    迫力:30

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    本日1月25日に秋葉原本店にて購入させていただきました。

    試聴の際親切な店員の方に教えていただき助かりました。

    まず音質についてですが、全体的に低音が足りないかなという感じがしました。

    バスドラの沈み込み等が足りませんが、その分、中、高音は伸びるので、

    自分にはとてもあっていると思いました。

    自分はノイキャンは駅のホーム等でアナウンスが聞こえなくなってしまうので普段はオフにしているのですが、このイヤホンはノイキャンがついていないので、それも購入の動機になりました。

    前作が12万近い機種だったようなので、それと比べると、、という方も多いかもしれませんが、この機種で5万円単体としてみたときはよくやっている方だと思いました。

    低音好きの方には違うイヤホンの方が向いているかもしれません。

    自分は高音の方が好きなので、購入してよかったです。

    ハウジングがよくできていて、耳から落ちにくいのもポイント高いですね

    追記です。1日使ってみて、アプリのイコライザを変えると本当にガラッと音質が変わります。デフォルトの軽い音ではなく、中身の詰まった音に変わりました。

    EQを変えるのが前提の気がしました。

    次の第6世代nobleワイヤレスが出るときに備えようとも思いました。

  • L
    LFF
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    バランスが取れてる

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    試聴せずに買ったけど満足してる

    DD特有の刺さる感じの音がなくて

    耳が疲れない

    音場は決して広いわけじゃないけど

    どの音域も変に主張しすぎてないから

    バランスの取れた音になってる

    流石noble audio

    これよりも音がいいと言われてるprestigeが気になってるのは内緒

  • L
    Lyra
    Rated 3 out of 5 stars
    4ヶ月前
    期待しすぎてしまいました

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:30

    細やかさ:40

    迫力:30

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:35

    fokus proから4代目fokus triumph、mems driver搭載のfalcon maxにて、なかなかの中高域が出ていたので、かなり期待して即購入したものの、驚きの拍子抜け。EQで無理やり高域から低域まで鳴らせるものの迫力なし。期待の高域もprestigeのBA driverの方が抜けが良い結果で非常に残念。

    ただ、接続性能だけはさすがに向上していて、ラッシュ時の渋谷、新宿、池袋駅にて途切れたことはありませんでした。

    まだまだ、prestigeでお世話になりながら、5代目を待つことになりそうです。

  • ます
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4ヶ月前
    これまでと傾向は違うが

    高音の質:30

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:40

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    これまでのFokusシリーズと比べると低音と迫力は少ないですが、その分バランスは良くなり、中高音が良く、音場はかなり広いです。

    低音も決して不足してるとは感じません。

    ただ、個人の好みの差なので視聴は必須です。

「FoKus」シリーズとして初のMEMSドライバー搭載
⾳質を新たな領域に発展させた“最⾼⾳質”ワイヤレスイヤホン

Noble Audio FoKus Triumph

ヒーローイメージ

“Wizard”による⾳質ファースト設計の思想を更なる⾼みへ。
⾳質、外観ともに⾄⾼のワイヤレスイヤホン


Noble Audioが⽣み出してきた“⾳質特化”のワイヤレスイヤホン「FoKus」シリーズは「FoKus PRO」「FoKus Mystique」「FoKus Prestige」と改良を重ね続け、常に“⾳質特化”のワイヤレスイヤホンの新たな世界を切り拓いてきました。

FoKus TRIUMPHは、「FoKus」シリーズとして初のMEMSドライバー搭載により、⾳質を新たな領域に発展させ、イタリア、アルカンターラ社製の美しい⼈⼯⽪⾰⾼級素材「アルカンターラ」を外部に使⽤した充電ケース、ハンドペイントのイヤホンフェイスプレートにより、外観、素材感も新たな領域に発展させた究極のワイヤレスイヤホンです。

⼀⾳⼀⾳がTRIUMPH(勝利)となる、⾳質とデザインが融合したシンフォニーをご体験ください。

  1. FoKusシリーズとして初めてMEMSドライバーを搭載。独⾃の昇圧回路によりドライバーの性能を向上
    MEMSドライバーはシリコンウエハーから切り出したシリコン振動板に電圧をかけることで発⾳させる圧電(ピエゾ)⽅式のスピーカードライバーです。材質の硬さや軽量さを活かすことで、特に⾼域の再⽣周波数帯域が広く、歪みが少ない点に特⻑があります。 製造誤差が少ないことから左右の位相特性も優れており、従来製品では難易度が⾼かった空間表現にも優れています。 また、リンギングが起きにくくインパルスレスポンスにも優れていることから、ドライバー固有の癖が少ないことでも注⽬されており、⾳響チューニングに新たな可能性をもたらすドライバーです。

    そしてNoble AudioはMEMSドライバー⽤に独⾃の昇圧回路を開発しました。専⽤の昇圧回路を必要とするMEMSドライバーにおいて、この独⾃回路は、標準回路の制限を緩和し、MEMSドライバーの能⼒を⼗分に発揮します。また、この回路は既に有線モデルのXM-1で採⽤されており、ワイヤレスイヤホンでもMEMSドライバーの性能向上を実現しました。

    Noble Audioと戦略的パートナーシップを締結した⽶国xMEMS Labsは、2018年1⽉に設⽴され、完全ワイヤレスホンやその他のパーソナルオーディオデバイス向けの世界初のソリッドステートTrue MEMSスピーカーでサウンドを再発明しています。「Fokus TRIUMPH」では、「Fokus」シリーズ初の可変性のxMEMSドライバーを搭載。⾼いボイスコイル・スピーカー技術を、⾼精度で⼀貫性の⾼いモノリシック半導体プロセスに置き換えることで、⾳に新しい時代をもたらしています。
    hoge画像
  2. ⼈⼯⽪⾰⾼級素材を使⽤、唯⼀無⼆の存在感を放つ充電ケース
    FoKus TRIUMPHでは、充電ケースの外装部分にイタリア、アルカンターラ社製の⼯⽪⾰⾼級素材「アルカンターラ」を採⽤しました。「アルカンターラ」は主に⾼級⾞の内装などにも使われ、耐久性や耐⽔性に優れ、⾼級感のある素材です。
    hoge画像
  3. 通話品質が向上、さらにヒアスルー機能も搭載。極上の⾳楽体験と同時に、使いやすさも実現
    FoKus TRIUMPHは、究極の⾳質特化型ワイヤレスイヤホンでありながら、クリアな通話品質とヒアスルー機能による実⽤性を両⽴しています。マイク位置をフェイスプレート部横に設置し、⾳質にさらなる磨きをかけながらもイヤホン構造を抜本的に⾒直すことでクリア⾳声品質を実現しました。
    ⾼性能なヒアスルー機能も搭載し、あらゆる動作をタッチセンサーでシームレスに⾏えるので、⽇常のあらゆるシーンでイヤホンを取り外すことなく会話可能です。
  4. TrueWireless Mirroring対応で低遅延、接続性安定性を提供し、バッテリー持続性は最⼤7.5時間
    Qualcomm製チップQCC3071を採⽤した「FoKus TRIUMPH」は左右のイヤホンへそれぞれデータを伝送する「TrueWireless Mirroring」にも対応。「TrueWireless Mirroring」とは、左右で⼀つのBluetoothアドレスを共有するため、ペアリングをする時には接続元デバイスには1つの接続先として表⽰され、⼀度ペアリングするだけでお使いいただけます。また、左右イヤホンのロールスワッピング機能にも対応し、バッテリーの⽚減りを防⽌。あらゆるスマートフォン・タブレットに対応しています。
  5. LDAC/SBC/AAC/aptX/aptX Adaptive/QSS等、様々なBluetooth Audioコーデックに対応。Bluetooth V5.3サポート
    ⾳楽や動画・ゲームなど幅広いコンテンツを様々な場所でストレスなく楽しめるように、⾃動的に最適な⾳質 と遅延を調整する「aptX Adaptive」(上限:48kHz/24bit)に対応。また、Bluetoothも「5.3」に対応していま す。
    ※「aptX Adaptive」はQualcomm製対応SoCを搭載したAndroidデバイスでご利⽤いただけます。
  6. 最上の⾳質をアプリでもサポート。お客様の各帯域の聴⼒を測定して、⼀⼈ひとりに最適なリスニング体験をもたらすパーソナルモードを搭載
    ⾳楽の再⽣・停⽌などのタップ操作のカスタマイズ、様々な⾳楽ジャンルに合わせてプリセットされたEQ。さらにFoKus TRIUMPHのアプリには、聴⼒測定機能も搭載。この機能は、きめ細やかにお客様の可聴域を測定し、その分析結果に基づいてFoKus TRIUMPHの特性を⾃動でチューニングします。お客様専⽤にパーソナライズされたFoKus TRIUMPHは、お客様のリスニング体験をさらに向上させます。また、作成されたEQをさらに調整したりと、⾮常に細かく設定しながら“いい⾳”を追求することができます。

    また、イコライザーのON/OFFで異なる⾳質をお楽しみいただけます。デフォルトでは、Noble Audioの創設者であるジョン・モールトン博⼠が調整した⾳質をお楽しみいただけます。
    イコライザーをONにすると、チューニング前の⾳質となり、ご⾃⾝の好みに合わせて⾃由に⾳質を調整いただけます。
  7. カスタムIEMメーカーならではの、⽿にフィットし快適性と密閉性を向上するイヤホン形状
    “⾳質ファースト設計”であるFoKus TRIUMPHは、⻑時間の⾳楽リスニングを前提に設計されているため快適なつけ⼼地も実現。カスタムIEMメーカーとしてこれまで開発を⾏なってきた膨⼤な⽿型のデータを元に設計されているため、⽿の中にしっかり収まり落ちにくく、また同時に⾃然と周囲のノイズもおさえることができます。
  8. イヤーピース
    FoKus TRIUMPHには、サイズや形の異なる独⾃のイヤーピースが付属されています。⽿の⽳の形を問わず、よりフィットしたイヤーピースを⽤いて⾳楽を楽しむことができます。

製品仕様


■ スペック
連続再生時間 約7.5時間連続再⽣(⾳量50%)
本体充電時間 1.5時間
ドライバー構成 xMEMS製 COWELLドライバー 1基
6.5mm ダイナミックドライバー1基
対応コーデック LDAC、SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive / Snapdragon Sound
Bluetoothバージョン Version5.3 / TrueWireless Mirroring対応
防水 メーカー情報無し
対応プロファイル A2DP、AVRCP、HSP、HFP
再生周波数帯域 メーカー情報なし
重量(本体) メーカー情報なし
付属品 ・充電ケース
・ポーチ
・イヤーピース(ノーマル:S/M/L、ダブルフランジ:XS/S/M)
・充電用USBケーブル
・USB Type-C延長アダプター
・ユーザーズガイド
・クイックスタートガイド

最近チェックした商品