SuperMix 4
SuperMix 4
SuperMix 4
SuperMix 4
SuperMix 4

SuperMix 4

6971741811887

4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
4.0
定価¥29,700
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 0 合計4つ星のレビュー: 3 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
3レビュー
  • 春。
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    初めてのSIMGOT、色んな組み合わせが楽しいかも。

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:35

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    今までワイヤレスイヤホンとヘッドホン中心だったのと、内部構造などは全然気にしたことがなかったため視聴したイメージ中心です。

    まず、付属のケーブルとイヤーピースで視聴した感じではいい感じだけど惜しいといった印象でした。

    高音の一部が刺さるような割れてるような感じがすること。

    中音はほどよく聞きやすく、分離感もあるので聞いていて楽しいです。

    低音はあまり多くないほうが好みなので低音の主張が激しすぎずちょうどよいのが好きな方には良いと思います。

    低音はあまり響かないのでタイトな音が好きな方には良いかもしれません。

    イヤーピースの変更とリケーブルを行ったところ惜しいと思っていたところが解決してとても素晴らしいと感じる音になりました。

    イヤーピースはSednaEarfit Crystal2、ケーブルはNICEHCKのAcecometで私は楽しんでいます!

  • なかやん
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    7ヶ月前
    高コスパ

    高音の質:40

    中音の質:35

    低音の質:25

    細やかさ:30

    迫力:35

    音場:25

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    最近は単価の高い商品ばかり並ぶ中、価格とクオリティがいい意味で裏切られる商品。正直あまり期待はしていなかったが、AOR、ブラコン、ジャズ、メイハム何でもほぼ鳴らしてくれました。

    低音がボワつくのが少し気になりますが意外は結構音場も広めで聞きやすいです。

    この価格帯で探しているなら買いです。

    環境DX260.ケーブル:ブリスNAOBI LE 4.4mm

  • ヒイロくん
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    8ヶ月前
    ある意味順当、ある意味独創的

    高音の質:50

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:40

    ※個人的信条でファーストインプレッションが大切だと思っているのであえて箱出しでエージングせずで聞いてこのレビューを書いてます。あしからず。

    SuperMix 4の名前が冠するようにSIMGOTの4種のドライバーを1基ずつ搭載した実験的イヤホンですが蓋を開けてみると意外とまとまりが良く普通に良作なイヤホンだと思います。結果的には価格帯がひとつ下のEM6L等からの順当なアップグレード先だと思います。

    とここまで書きましたが勿論このイヤホンが100人中100人に勧めれる万人受けかと言われるとまた別かなとも思います。

    パッと様々なジャンルを聞いた感じだとギター等高中音は遠くから聞こえるがキックドラムが異様に近くにいる感じます。

    3ピースバンド等の曲はドラムが強調されて若干違和感を感じるかもしれません。

    EDMや最近の流行りのDTM作成の曲は比較的相性がいいと思います。

    メタルやパンク系の重い音作りの曲は迫力を引き出してくれると思います。

    以外にも相性がいいと思ったのはオーケストラでしょうか、高中音域の音場の広さが生きて臨場感があります。

    逆に吹奏楽系(特にマーチング)はまるで目の前に音源があるかのような音場の狭さに感じました。あとドラムロールがすんごく前に来る。それは怒涛にくる。

    好きな人は好きだろうけどナチュラルではない。

    高中音域の広さから察するにひとつ下のモデルのEM6Lと同じくシューター向けのゲームには結構向いていると思います。個人的にその手のゲームがあまり得意ではないのであくまで向いている“だろう”というところでご勘弁を。。。

    結論的には聞く曲で得手不得手は結構分かれるので視聴可能なら視聴をしていただいたほうがいいと思います。

    怖いもの見たさで買いましたが結論的には個人的には買ってよかったイヤホンです。

    もっとお金を出せば高品質な音質のイヤホンはある?さもありなん。

    しかし3万以内でこの質を出せるのは流石と素直にSIMGOTを讃えたい。本当にいい買い物でした。

4-in-1 マトリックス音響アーキテクチャの HiFi パフォーマンス・モンスター

SIMGOT SuperMix 4

「SuperMix 4」は、SIMGOT テクノロジーの「SuperMix」シリーズの力作で、革新的な音響フレームワークと科学的なチューニング技術により、4つの異なる原理のドライバーの組み合わせに挑戦しました。人間工学に基づいた筐体設計と複数のドライバーユニットの内部配置、デジタル音響シミュレーション技術、独立した音導管設計、クロスオーバー計算、位相一致性補正、システムダンピングの最適化、RC回路設計などの難題から、科学的なチューニング技術と実際の聴感など多方面にわたり、30回以上のメジャーリビジョンと数百回もの微調整に約1年間かけて、4-in-1マトリックス音響アーキテクチャのHiFiパフォーマンス・モンスターを開発しました。Hi-Fiリスニングだけでなく、プロミュージシャンのレコーディングやミキシングのニーズも満たします。

  1. 4-in-1 マトリックス音響アーキテクチャ
    「SuperMix 4」は、ダイナミックドライバー、BAドライバー、平面駆動ドライバー、ピエゾドライバーを各1基ずつ採用しています。特別に開発された強力な磁気回路をもつ 10mm ポリマーダイナミックドライバーは力強い低音のディテールをもたらし、中音域はBAドライバーと平面駆動ドライバーが主に担当し、高音および超高音を補完するピエゾドライバーを使用し、音色の融合の統一を達成させ、夢のような聴覚の饗宴をもたらします。
    hoge画像
  2. マトリックス・ハイブリッド式マルチドライバー製品のために設計された低音ドライバーユニット
    SIMGOTはハイエンド・ハイブリッド・マルチドライバー・シリーズに専用の低音ドライバーユニットを開発しました。10mm振動板はナノクラスポリマー振動板素材を使用し、柔軟で弾性の高いエッジシステムとロングストローク設計を特殊加工で組み合わせ、強力な磁束を持つ外部磁気回路システムを構築しています。音響フィルターとクロスオーバー設計を組み合わせた結果、「SuperMix 4」に理想的な中低音の質感をもたらすダイナミックドライバーが誕生しました。

    自然でリアルな臨場感にあふれ、ディテールの質感は豊かで、力強い高品質な低音をもたらします。 ダイナミックドライバーや他のドライバーとの周波数特性でのつながりが良いだけでなく、音色においても補完され、自然に統合されています。
    hoge画像
  3. 大きいサイズのカスタマイズ BA ドライバー、コクのある美しいボーカルを実現
    小さいサイズのBAドライバーは、音の密度が低く、ボーカルラインが唐突になるなど、不自然な音色が存在する場合がありますが、大きいサイズのBAドライバーは音色の表現において優位性があります。BAドライバーの中でもより大きな振動板を採用し、フルレンジ応答と自然な音の優位性があります。音質的に優れた中域と中高域の一部を選用することで、全体的に密度感が高く柔らかでありながら、ふくよかで美しく滑らかなボーカルを実現しました。歌手の深い感情や口の形、空気の流れの変化まで捉えることができます。
    hoge画像
  4. 華やかで自然な高域ディテールを実現するマイクロ平面駆動ドライバー
    マイクロ平面駆動高音ドライバーは、低歪で広い周波数特性を持ち、高域をカバーすることができます。小型で精密な音響ユニットとして、マイクロ平面駆動ドライバーは分割振動によって引き起こされる奇数次高調波歪みを回避し、豊かな高音のディテールをもたらし、高音の音色をより自然に鳴らします。同時に、マイクロ平面駆動ドライバーは静電型ドライバーよりもはるかに駆動しやすい特性を持ち、このドライバーユニットで高域と超高域の一部を構築しました。
    hoge画像
  5. カスタマイズ多層ピエゾ(PZT)ドライバー
    「SuperMix 4」に採用されたピエゾドライバーは、純銅振動基板、多層複合圧電セラミックコーティングを使用し、PZT振動は横方向と縦方向の2つの音波を持ちます。PZTをユニット前面に直接配置すると「機械感」などの不自然な音を引き起こす可能性があるため、PZTを金属製フェイスプレート側のリアチャンバーに配置しました。裏にある "ロータス "構造部に組み合わせることで、サスペンションを保ちます。

    多くの音響振動シミュレーションと実際の試聴校正を通じて、伝送路内の異なる材料の密度、伝送による周波数シフトとディピーキングを総合的に配慮し、PZT の「機械感」を効果的に低減しています。その結果、高域の伸びとツヤ感を効果的に高め、解像度と微細なダイナミクス、豊かな空気感を向上させ、繊細で絶妙な質感を表現します。
    hoge画像
  6. ハイブリッド・チューニングの芸術、マルチ独立音経路と 4Way・RC 回路の組み合わせ
    それぞれのドライバーの周波数特性を理解した上で、4Way ・RC回路を正確に計算 ・設計し、各ドライバーがそれぞれの特性を十分に発揮できる周波数帯域に合理的に割り当てます。そして、マルチウェイ音響ダンピング ・チューニングシステムを使って、フロントキャビティの容積、音経路、ダンピング通気性などのパラメータを調整し、位相の不一致が音の歪みや不自然な音色につながるのを防止します。このハイブリッド・チューニング方式により、「SuperMix 4」はスムーズで連続的な周波数特性と位相を実現し、中高域のQ値を効果的に下げ、スムーズで緩やかで自然なフルレンジ・アーティキュレーションを実現しています。
    hoge画像
  7. 独立したフィルターチューブによる精密なチューニング
    異なるドライバーユニットは異なる音響特性を持ち、互いに干渉する可能性があります。「SuperMix 4」は樹脂の3Dプリンティングプロセスを採用し、ドライバー構造のソースから各ユニットに、干渉しない独立したフィルターチューブが個別に設計されています。チューブ経路とチューブの径の調整、チューニングクロスや音響ダンピングの位置と通気量を調整することで、各音経路を真に正確なチューニングを実現します。独立した音響経路を通じて、効果的にチューニングシステムの複雑さを軽減し、ターゲットカーブにぴったり合うことが可能な基盤になっています。
  8. アートと科学の融合、高度なシミュレーションがチューニングの課題を克服
    4つの異なる原理を持つドライバーの周波数特性と音色特性を配慮するのは、非常に難しい作業です。4-in-1マトリックス音響アーキテクチャ、ハイブリッド式4Wayクロスオーバー、独立した音経路の組み合わせ、先進の有限要素シミュレーション技術を採用することで、システムモデルをさらに簡潔にし、振動板、磁気回路、音の追加経路、チューブ径、音響ダンピング位置、通気量、圧電セラミックの層数など重要なパラメータを定量化しました。

    シミュレーションと実験デバッグの繰り返しにより、上記の重要なパラメータの組み合わせをコンピューターで列挙し、その中から最適なものを選択することで、「SuperMix 4」の音響性能と開発効率を向上させています。SIMGOTは、ユーザーに最高の製品体験を提供することを目指しています。
  9. チューニングの魔術師、夢の作品
    「SuperMix 4」のチューニングシステムは、まるで音のあらゆる次元を見事に操るチューニングの魔術師です。H-2019をターゲットカーブとして採用し、各ドライバーユニットの音響特性を徹底的に研究し、聴感、周波数応答、位相、歪みなどの多数の指標を参考しながら、SIMGOTチューニングにおける長年の経験と組み合わせ、ユーザーの好み、流行傾向も配慮し、繊細なチューニングを行います。「SuperMix 4」の周波数特性は滑らかで連続性があり、良いバランスとなっております。ボーカルは情感豊かで息づかいが感じられ、音場は自然で正確です。
  10. 樹脂と金属の深い融合
    「SuperMix 4」は、高精度樹脂3DプリントとCNC金属加工技術を採用した黒色半透明樹脂シェルとつやけし金属フェイスプレートを採用しています。 樹脂と金属の物理的特性を十分に配慮し、音響理論と組み合わせることで、イヤホンシェルが音質に良い影響を与えることを保証します。樹脂チャンバーとメタル・フェイスプレート内の微妙な凹凸が定在波を効果的に抑制し、サウンドボトムをよりピュアにします。

    深く神秘的なオーラを放つ、美しくユニークなデザインの「SuperMix 4」は、音質のパフォーマーであるだけでなく、人目を引くスタイリッシュな芸術作品でもあります。
    hoge画像
  11. リッツ銀メッキ銅線ケーブルによるHi-Fi伝送
    「SuperMix 4」は、プラグ交換可能な0.78mm 2-pin銀メッキ無酸素銅線を標準装備しています。Litz構造と大口径多芯設計により、Hi-Fiの信号伝送を実現し、音の分離と透明感を深めます。これにより、サウンドボトムがクリアになるだけでなく、ボーカルや楽器がより美しく、クリーンな効果を発揮します。透明な抗酸化シースは、軽くて柔軟性があり、耐摩耗性が長持ちします。2ピンのコネクタを採用することで、安定性と信頼性、耐久性に優れています。
    hoge画像
  12. ゲームや映画鑑賞などオールラウンドに大活躍
    H-2019カーブをターゲットカーブとしているため、ゲーム音の復元性も高いです。ゲーム内の正確な位置関係が分かりやすく、足音などもはっきりと聞き取れます。遮音性も高いので映画鑑賞にも適しています。
  13. 快適で安定した装着感
    「SuperMix 4」のキャビティは、大量の3Dデータからサンプリングされ、実際に装着フィードバックを経て、高いフィット感を実現しました。耳掛け式を採用することで、快適で安定した装着感を実現し、タッチノイズを効果的に低減します。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 1DD+1BA+1PD+1 PZT
(ハイブリッド 4Way)
インピーダンス 7.2Ω±15%(@1kHz)
音圧感度 120dB/Vrms(@1kHz)
再生周波数帯域 8Hz ~ 40kHz
ケーブル仕様 線材:Litz 高純度銀メッキ無酸素銅
プラグ:3.5mm 金メッキプラグ
コネクタ:0.78mm 2-pin
本体重量 メーカー情報なし
付属品 ・ケーブル
・イヤーピース(S/M/L)各1ペア
・イヤホン収納ケース

最近チェックした商品