高音の質:50
中音の質:40
低音の質:50
細やかさ:45
迫力:50
音場:45
遮音性:40
※個人的信条でファーストインプレッションが大切だと思っているのであえて箱出しでエージングせずで聞いてこのレビューを書いてます。あしからず。
SuperMix 4の名前が冠するようにSIMGOTの4種のドライバーを1基ずつ搭載した実験的イヤホンですが蓋を開けてみると意外とまとまりが良く普通に良作なイヤホンだと思います。結果的には価格帯がひとつ下のEM6L等からの順当なアップグレード先だと思います。
とここまで書きましたが勿論このイヤホンが100人中100人に勧めれる万人受けかと言われるとまた別かなとも思います。
パッと様々なジャンルを聞いた感じだとギター等高中音は遠くから聞こえるがキックドラムが異様に近くにいる感じます。
3ピースバンド等の曲はドラムが強調されて若干違和感を感じるかもしれません。
EDMや最近の流行りのDTM作成の曲は比較的相性がいいと思います。
メタルやパンク系の重い音作りの曲は迫力を引き出してくれると思います。
以外にも相性がいいと思ったのはオーケストラでしょうか、高中音域の音場の広さが生きて臨場感があります。
逆に吹奏楽系(特にマーチング)はまるで目の前に音源があるかのような音場の狭さに感じました。あとドラムロールがすんごく前に来る。それは怒涛にくる。
好きな人は好きだろうけどナチュラルではない。
高中音域の広さから察するにひとつ下のモデルのEM6Lと同じくシューター向けのゲームには結構向いていると思います。個人的にその手のゲームがあまり得意ではないのであくまで向いている“だろう”というところでご勘弁を。。。
結論的には聞く曲で得手不得手は結構分かれるので視聴可能なら視聴をしていただいたほうがいいと思います。
怖いもの見たさで買いましたが結論的には個人的には買ってよかったイヤホンです。
もっとお金を出せば高品質な音質のイヤホンはある?さもありなん。
しかし3万以内でこの質を出せるのは流石と素直にSIMGOTを讃えたい。本当にいい買い物でした。