Onyx 【NOB-ONYX】
Onyx 【NOB-ONYX】
Onyx 【NOB-ONYX】
Onyx 【NOB-ONYX】
Onyx 【NOB-ONYX】
Onyx 【NOB-ONYX】
Onyx 【NOB-ONYX】

Onyx 【NOB-ONYX】

4562314018608

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥566,100
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • E
    evian
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    オールジャンルに対応する万能機

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    Noble Audioのイヤホンを所有するのはKaiser10(Univarsal Aluminium)以来になります。その時も高価だと思いましたが、最近のハイエンドモデルの価格高騰には驚くばかりです。それでも音を聞けば納得できるというもの。

    基本的には低音域がしっかりとしたピラミッドバランスで、全音域で過不足ない極上の「普通」です。どこかが突き抜けているわけではなく、聴きたい音にフォーカスすると緻密に鳴っていることに気付くようなバランスの良さです。音楽ジャンルも選ばず、古いビッグバンドのジャズから最新のEDMまで気持ち良く聞くことができます。

    強いて言えば、ライブハウスで熱いロック魂を伝えるようなことは苦手で、その代わりにホールのコンサートなら音場の広さが伝わり各パートごとのフォーカスもミックスも自由自在です。

    試聴するだけだと分かりにくいかもしれませんが、聴けば聴くほど奥の深い魅力のあるイヤホンです。純正ケーブルもELETECH製の結構良いものですが、リケーブルでどう変わるか楽しんでみようと思います。

ダイナミック、バランスドアーマチュア、静電型、骨伝導
異なる4種類8基のドライバーによる 5wayクロスオーバーのハイブリッド構成

Noble Audio Onyx

ヒーローイメージ

ONYX(オニキス)はNoble Audioの培ってきた技術を結集した新たなフラグシップシリーズの逸品です。ダイナミック、バランスドアーマチュア(BA)、静電型、骨伝導といった異なる4種、8基のドライバーと、5wayの精密なクロスオーバー設計を採用し、精度、パワー、明瞭度のシンフォニーを実現。渾然一体を全身で体感するような新たな表現に到達した新モデルです。

  1. 製品の特長
    ・超高域用静電型ドライバー2基、超高域サポート用骨伝導ドライバー1基、高域用BAドライバー2基、中域用BAドライバー2基、低域用ダイナミックドライバー1基、合計8基のドライバー構成
    ・4種のドライバーによる5wayの精密なクロスオーバー設計を採用
    ・低域用にはカスタム設計の10㎜ダイナミックドライバーを採用
    ・不要な中高域成分を抑えダイナミックドライバーの低域を最大限に引き出すアンテチャンバーを採用
    ・中高域用にBAドライバーを4基搭載。高域用のアンテチャンバーには太いチューブを採用する事で、音の減衰を極限まで抑制
    ・高域用には静電型ドライバーを2基搭載。70kHzに達する超高域の再生が可能
    ・超高域のサポート用として骨伝導型ドライバーを採用
    hoge画像
  2. ユニークなドライバー構成を実現する緻密なチューニング
    Sonion製BAドライバー、静電ドライバー、Knowles製BAドライバー、カスタム設計の10mmダイナミックドライバー、超高域サポート用骨伝導ドライバーを含む8つの最先端マルチテクノロジー・ドライバーを搭載。ONYXの精度、パワー、明瞭度のシンフォニーを織り成します。
    カスタムの10mmダイナミックドライバーは、パワフルでコントロールされた低音レスポンスを提供し、アンテチャンバー構造は、直感的な低音体験を実現します。
    中音域と中高音域は、2基のSonion製BAドライバーによって表現され、2基のKnowles製BAドライバーが正確な周波数再現による鮮明な高音を再現します。さらに超高域用のSonion製の静電ドライバー2基とそのサポートを行う骨伝導ドライバーの組み合わせにより、広々とした没入感のあるサウンドステージを提供し、すべての音の本質を正確に再現します。
    hoge画像
  3. 人間工学に基づいた快適なフィット感を実現するハウジング
    ONYXには人間工学に基づいたセミカスタム・アルミニウムシェル、アルミニウムキャップ、メッシュインサート成型により構成されています。このハウジングは膨大な耳型のデータを元に、着け心地に配慮して設計されたもので、耳の中にしっかりと収まり、長時間のリスニングであっても負担が少なく快適です。
    hoge画像
  4. Eletech製の特製バランスケーブルが付属
    ONYXの付属ケーブルには、シンガポールで2019年に設立された新進気鋭のケーブルメーカー、Eletech(Element Technology社)製のものを採用されています。このケーブルはONYXと組み合わせることを前提に音質のチューニングとデザインがされた特別なものです。

    ・カスタマイズされたコネクターとYスプリッターが付属
    ・ハイブリッドType-4リッツ構造OCC銀メッキ銅線で構成、深みのある低音と滑らかな高音が特徴
    ・ケブラーコアの採用により耐久性が向上
    ・ケーブル極低温処理することで、耐摩耗性を向上
    ・Eletechが独自開発したFlexiMax Insulation™技術の採用により、優れた柔軟性とタッチノイズ軽減を実現
    ・プラグは4.4mmバランス端子、イヤホン側コネクターは2Pin(0.78mm)
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 【超高域用】静電型ドライバー 2基
【超高域サポート用】骨伝導ドライバー1基
【高域用】BAドライバー 2基
【中域用】BAドライバー 2基
【低域用】ダイナミックドライバー1基
インピーダンス 14Ω(1KHz)
音圧感度 108dB(1KHz)
再生周波数帯域 20Hz~70KHz
ケーブル仕様 イヤホン側コネクター:2-pin / 0.78mm 標準規格
入力側プラグ:4.4mmバランス端子
ケーブル長:約1.2m
本体重量 メーカー情報なし
付属品 ・キャリングケース
・小型キャリングケース
・シリコンイヤーピース S/M/L
・フォームイヤーピース (白・黒)S/M/L
・イヤーピースケース
・クリーニングツール
・保証書

最近チェックした商品