RAVEN
RAVEN
RAVEN
RAVEN
RAVEN
RAVEN
RAVEN
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥539,550
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
162件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 147 合計4つ星のレビュー: 12 合計3つ星のレビュー: 3 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
高音域 1から5のスケールで5.0と評価されました
中高音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
162レビュー
  • T
    tomtom60
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    11時間前
    バランスと解像度高い

    e☆イヤホンのシステムの不調か直前のレビューに編集が出来ませんので、再度新規でレビューします。

    過去にlegend evo ODINも所有歴ありです。

    ①legend evoの弱点は、ベースヘッド過ぎる事です。常に低音域に何かが存在します。縦方向のレイヤーが足りてないと思います。また、高音域もまた足りません。ただ、出音は柔らかく、眉をひそげるような音は出しません。中毒性の高いイヤホンですが、常用は厳しいと感じました。

    ②ODINの弱点は、逆に低域が不足しています。唸るような官能的な低音は期待出来ません。ただ、中音域から高音域にかけての煌びやかさと解像度は圧倒的です。

    ①と②は性格が違いますが、出音は明らかにエンパイアイヤーズの音です。

    odysseyというモデルも、一週間程借りて聴きましたが、こちらは、単に①と②を足しただけで、音数が半端ないのですが、各帯域が勝手バラバラに音を出しています。明らかに制動とか躾がが足りてないです。

    聴いていてすぐに聴き疲れます。

    さて本題です。店頭視聴です。

    本機は、低域から高域まで満遍なく出ています。重心が低く、安定した広がりを持ち、以外にもやや落ち着いたサウンドです。ただ、エンパイアイヤーズにしてはやや硬質な出音に感じます。

    縦方向のレイヤーも充分感じ取れます。

    変な附帯音もなく楽器と楽器の距離感も感じ取れます。

    流石に12ドライバーを積んでいますので、音数は多いですが、聴き疲れは余り感じません。

    ただODINのような煌びやかでウエットな高音域ではありません。あくまでドライな低音です。

    総じて欠点の少ないイヤホンと言えます。

    legend xも所有してきた生粋のエンパイアイヤーズのファンですが、このような隙のない完成度の高いイヤホンは中々お目にかかりません。是非とも手持ちのイヤホンを処分しても手に入れたい一品です。

    エンパイアイヤーズはどのイヤホンも一癖がありますが、本機に限ったは万人受けするモデルに仕上がっていると思います。

    まあ本当に万人受けするのは、Valkyrieだとは今でも思っていますが。

    余談ですが、ライバルとなると思われるQDCのEMPERORは、本機よりも高音寄りで腰が高いです。高音域の部分での解像度や音数はEMPERORに軍配があがりそうです。ただ、QDCの特徴のややシャリつきのある出音が好みに合うかでしょうか?

    DAP lotoo paw gold touch

  • T
    tomtom-R60
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4日前
    エンパイアイヤーズ最強

    過去にlegend evo ODINも所有歴ありです。

    ①legend evoの弱点は、ベースヘッド過ぎる事です。常に低音域に何かが存在します。縦方向のレイヤーが足りてないと思います。また、高音域もまた足りません。ただ、出音は柔らかく、眉をひそげるような音は出しません。

    ②ODINの弱点は、逆に低域が不足しています。唸るような官能的な低音は期待出来ません。ただ、中音域から高音域にかけての解像度は圧倒的です。

    ①と②は性格が違いますが、出音は明らかにエンパイアイヤーズの音です。

    odysseyというモデルも、一週間程借りて聴きましたが、こちらは、単に①と②を足しただけで、音数が半端ないのですが、各帯域が勝ってバラバラに音を出しています。明らかに制動とか躾がが足りてないです。

    聴いていてすぐに聴き疲れます。

    さて本題です。店頭視聴です。

    本機は、低域から高域まで満遍なく出ています。重心が低く、安定した広がりを持ち、以外にもやや落ち着いたサウンドです。ただ、エンパイアイヤーズにしてはやや硬質な出音に感じます。

    縦方向のレイヤーも充分感じ取れます。

    変な附帯音もなく楽器と楽器の距離感も感じ取れ、ボーカルもスタジオの録音の様子が見て取れるようです。

    流石に12ドライバーを積んでいますので、音数は多いですが、聴き疲れは余り感じません。

    欠点の少ないイヤホンと言えます。

    legend xも所有してきた生粋のエンパイアイヤーズのファンですが、このような隙のない完成度の高いイヤホンは中々お目にかかりません。是非とも手持ちのイヤホンを処分しても手に入れたい一品です。

    エンパイアイヤーズはどのイヤホンも一癖がありますが、本機に限ったは万人受けするモデルに仕上がっていると思います。

    まあ本当に万人受けするのは、Valkyrieだとは今でも思っていますが。

    DAP lotoo paw gold touch

  • R
    RN
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    歴戦の傭兵は購入して損はない

    高音の質:35

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:20

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    はっきり言って名前だけで買いました。

    アーマード・コア(以下AC)好きで記念のつもりでしたが、ACの曲にドンピシャです。

    EDMやデジロックに相性がとても良く、骨伝導のお陰で低音の強さに潰れない中高音が楽しめるのは貴重です。

    ただ、その分曲を選ぶためこれ一本で万能とはいかないのも気に入っています。

    全体的にダークな音で、明るくない(≠暗い)曲にとても相性がいいです。

    他のイヤホンではOriolus trailiiやlime ears aether、IE900などを所持していて基本モニタリングなニュートラルで早いアタックが好きですが、ゲームのサントラで迫力を求めるとこれ一択かもしれません。

    低音はとにかく濃いのですが、他の音を邪魔しにくく、解像度も音場も質がいいです。高音もはっきり出ますが、伸びは弱いかもですが曲が合えばそんなことどうでもいいくらい音楽の切迫感、臨場感を味わえます。更に曲に合ういいものを探していますが見つかっていません。

    最後に視聴曲

    AC初代 COMPLETE PHISICAL、CIRCULATION、HIGH FEVER

    ACMOA APEX IN CIRCLE(KH MIX)

    AC2 OPINION OF THE WAY

    AC3 IN MY HEART

    AC3SL MONKY LIKES DADDY

    ACNX SHINING、FLOOD OF A LIFE、AUTOBAHN

    ACNB ENCOUNTER THE WORLD

    ACFF FAKE FACER、FAKE FEVER、INJECT LIGHT TRACS、RAVENFISH

    ACLR FIVE POINT FIVE

    AC4 AGITATER、THINKER

    ACFA BLOODY HONEY CANT STOP,SCOHCHER

    ACV VULTURE,STAIN

    ACVD DEMOLITION,MECHANIZED MEMORIES

    AC6 FIGHT OR FLIGHT,HIGH PLESSURE,CONTACT WITH YOU

    FREQUENCY OUTCRY,DAY AFTER DAY 20TH VERSION

    AC6 SPECIALDISK CINDER

    AC好きは是非聞いてほしい。見た目もまさにDARK RAVENで格好いいのもいい。

  • L
    letter
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    現時点で最高峰のイヤホンの1つ

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    試聴でのレビューとなります。

    前から気になっていたのですがなかなかお店に行ける機会が訪れず、最近ようやく機会が出てきたので試聴してみました。

    普段使っているプレイヤーを忘れてしまったのでiPhoneに接続しての試聴となりましたがそれでもこのイヤホンの凄さを体感するには十分でした。

    まず迫力が段違いでした。今まで聞いたイヤホンの中で一番コンサートホールにいる感覚に近いイヤホンでした。

    低音が凄く響くのですがだからといって他の帯域が劣っているわけでなくこちらも十分マッチしておりこの価格帯になるだけのことはあると納得できる音でした。

    この価格帯になってくると好みの問題も出てくるとは思いますが気になる人は是非一度試聴してほしいと思えるイヤホンだと思います。

    追記となります。

    結局試聴後にあの音が忘れられず思い切って購入してしまいました。

    使っているDAPはN3Ultraとなります。

    今までは旧Andromeda、Xerent Remoteを気分に応じて使っていましたがやはり低音、音場の広さや解像度の高さ、そして迫力はRAVENが圧倒しています。迫力は私が持っているポタアン(Porta Tube)を通すことである程度は近づきますがそれでもあの濃厚で迫力のある低音は出ないです。

    私が変換器具を持っていないのでまだN3Ultraからしか聞けてないですがポタアンを通したときの音が非常に楽しみです。

    イヤーピースはAcoustuneのAEX70が個人的には一番合うと思いました。

    RAVENのよさをそのまま引き上げてくれます。

  • 小河
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4ヶ月前
    RAVEN

    高音の質:30

    中音の質:30

    低音の質:50

    細やかさ:30

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    RAVENの音場はさらに広がりがあり、境界が感じられないほどで、ほぼトップクラスのイヤホンの音場レベルに達しています。このイヤホンですが、前段の要求がかなり高いです。試してみたところ、金2と組み合わせると、低音の駆動力が明らかに不足し、Ti姫と比べて迫力やダイナミックさが欠けるように感じられました。やはりしっかりとしたパワフルな前段が必要です。簡単に言えば、ODINが小規模なライブ会場のような音場を持つのに対して、RAVENは大規模なライブ会場のような広がりで、アメリカンスタイルの爽快な音が好みの方は迷わず選んで間違いないです。

空気伝導と骨伝導の両方から音を再生する独自のデュアル・コンダクション・アーキテクチャー

EMPIRE EARS RAVEN

ヒーローイメージ

RAVENは、デュアル・コンダクション、クアッドブリッド12ドライバーを搭載。低域に「W9+」(WEAPON 9+)ダイナミックドライバー2基、中域にKnowlesとSonionの協力によって設計された特注のBAドライバー5基、Sonionの静電ツイーター4基、そして「W10」(WEAPON 10)骨伝導ドライバー1基の片側計12ドライバーで構成。空気伝導と骨伝導の両方を通してオーディオを再生する、独自のデュアル・コンダクション・アーキテクチャーを搭載。そして316Lステンレススティール製フェイスプレートとハーモニック・レゾナンス・コア(HRC)を初採用。神話に登場するオーディンの眼と、象徴的なEmpire Earsの翼をモチーフとした金属製フェイスプレートとHRCの効果は、見た目の美しさだけではなく、W10骨伝導ドライバーの性能をより引き出し、音波共鳴、増幅、拡散を助けることで相乗効果を生み出し、RAVENの音響性能を引き上げています。

4種の異なるドライバーの性能を引き出すsynXクロスオーバー・ネットワークや、静電ドライバーと骨伝導ドライバー間のタイミング・位相・制御を最適化するEIVEC MKIIエンジン、共振を抑える独自のARC(アンチ・レゾナンス・コントロール)シャーシ、骨伝導ドライバーを最適に制御するデュアル・トライポート排気口、これらEmpire Earsの卓越した制御技術によって優れた音の調和を実現しています。ケーブルにはPW AudioとのコラボレーションによってRAVEN用にカスタムされた「R7」ケーブルを採用し、プラグ部は4.4mm5極バランスプラグを使用。

RAVENは、聴くだけではなく感じることのできるサウンドを可能にし、没入感を最大限に高め、これまで体験したことのない音の世界へリスナーを誘います。

  1. 【The Eye of Odin, A New Flagship IEM】クアッドブリッド12ドライバー搭載
    アメリカ合衆国ジョージア州アトランタに本拠を置くカスタムIEMブランドEmpire Earsは、最新技術と知見を駆使し、2024年新フラッグシップとなるユニバーサルIEM「RAVEN」を開発しました。Empire Earsの優位性へのこだわりは、少量生産であってもいくつかの自社製ドライバーを開発、製造することに繋がっています。これにより、業界の制約や妥協にとらわれず、技術の新境地を切り開いています。そして2024年最新フラッグシップとなるRAVENは、Empire Earsの並外れたエンジニアリングの象徴です。RAVENは、デュアル・コンダクション、クアッドブリッド12ドライバーを搭載。低域に「W9+」(WEAPON 9+)ダイナミックドライバー2基、中域にKnowlesとSonionの協力によって設計された特注のBAドライバー5基、Sonionの静電ツイーター4基、そして「W10」(WEAPON 10)骨伝導ドライバー1基の片側計12ドライバーで構成しています。
    hoge画像
  2. <デュアルW9+(WEAPON 9+)ダイナミックドライバー>
    Empire Ears独自開発のバスレフ型構造9mm径サブウーファー(ダイナミックドライバー)「W9+(ウェポンナインプラス)」をデュアル構成で搭載し、轟くようなパワー感と比類なき低音再生を実現しています。
  3. <5 BAドライバー>
    重要な中音域を再生するのは、業界をリードするKnowlesとSonionの協力により設計された5基の特注BAドライバーです。魅惑的でピュアなミッドレンジを生み出します。
  4. <クアッド静電ドライバー>
    RAVENには、超軽量振動膜を採用したSonion静電ドライバー(ツイーター)を4基搭載。極めて正確なトランジェントレスポンスを提供し、比類のない明瞭さ、分離感、美しいサウンドディテールを可能にします。
  5. <W10(WEAPON 10)骨伝導ドライバー>
    独自開発となる「W10(ウェポンテン)」骨伝導ドライバーを搭載。この画期的なドライバーは、骨伝導によって音を伝えることで、音波では知覚できない超低域の再生、別世界のようなイメージング、複雑なニュアンスの再現、豊かな音色を実現し、リスナーを魅了する没入感のあるサウンド体験を提供します。
  6. 空気伝導と骨伝導のデュアル・コンダクション・アーキテクチャー
    RAVENは、空気伝導と骨伝導の両方を独自のデュアル・コンダクション・アーキテクチャーにより、両者の長所を活かすことを実現しています。

    <空気伝導(エアー・コンダクション)>
    聴覚の仕組みは、外耳、中耳、内耳の3つの部位に分けられます。空気伝導は、外耳で集めた音を外耳道に沿って鼓膜に導き、中耳の聴骨(耳小骨)を振動させ、内耳の蝸牛の中にある有毛細胞を刺激することで、3つの領域全てを利用します。この刺激が電気的な神経インパルスを作り、それが聴神経によって脳に運ばれ、音に変換されます。

    <骨伝導(ボーン・コンダクション)>
    骨伝導は、外耳と中耳の部分を完全にバイパスして、頭蓋骨から直接振動を送り、蝸牛の中の有毛細胞を刺激します。骨伝導は、頭蓋骨が空気よりも低い周波数を効率的に伝導するため、一般的に低く深い音色を知覚することができます。

    <デュアル・コンダクション>
    RAVENは、デュアル・コンダクション・アーキテクチャーによって両者の長所を共に引き出します。5Hz~100KHzのフルレンジ周波数特性は、デュアルW9+ダイナミックドライバー、5つのBAドライバー、クアッド静電ドライバーの空気伝導によって再生され、イメージング、サウンドステージ、ディテール、低域拡張、リバーブはW10骨伝導ドライバーによって5Hz~40KHzの周波数帯において更に向上します。RAVENはかつて無い没入感のあるピュアなステレオフォニックサウンドを再生します。
    hoge画像
  7. 316Lステンレススティール製フェイスプレートとHRCを初採用
    RAVENはEmpire Earsとして初めて316Lステンレススティール製フェイスプレートとHRC(ハーモニック・レゾナンス・コア)を採用しました。金属プレートを採用したことで、見た目の美しさだけではなく、W10骨伝導ドライバーの性能をより引き出し、音波共鳴、増幅、拡散を助けることで相乗効果を生み出し、RAVENの音響性能を引き上げています。

    <HRC(ハーモニック・レゾナンス・コア)>
    綿密なエンジニアリングにより、シェルとプレートの間にハーモニック・レゾナンス・コア(HRC)と呼ぶ専用のポリマー製音響ステージを配置しました。振動は、これらの構造を通して反響し、プレートを保持する内部のポリマー流域で最高潮に達します。この配置と金属プレートによって振動効果が高まり、音響性能がさらに向上します。
    hoge画像
  8. 独自のサウンド制御技術
    4つの異なるドライバーを合計12基搭載したRAVENでは、極めて音の制御が難しくなりますが、Empire Earsは卓越した制御技術によって非常に優れた一体感を出し、通常のIEMでは味わえないサウンドを引き出します。

    <synX クロスオーバー・ネットワーク>
    4つの異なるドライバー技術の組み合わせは、独自のsynX クロスオーバー・ネットワークによって調和し、12基のドライバーの性能を最大限に引き出します。

    <EIVEC MKII エンジン>
    EIVEC MKIIエンジンは、静電ドライバーと骨伝導ドライバー間のタイミング、位相、制御を最適化します。静電ドライバーは、優れたレンジと解像度を持つ反面、コントロールが難しく、他のドライバーを圧倒してしまうことがあります。EIVEC(Empire Intelligent Variable Electrostatic Control)は、静電型のESTドライバーを組み込むための独自のアプローチです。

    <デュアル・トライポート排気口>
    W10骨伝導ドライバーの極端な出力の性質上、エンクロージャーの空気量と排気口のデザインは、適切なチューニングのために特に重要です。直径と位置のわずかな変化でさえ、音質と性能に劇的な影響を及ぼします。W10が必要とする容積を把握することで、その最適な出力、能力、潜在能力を引き出すことが可能となります。

    <ARC(Anti Resonance Control)シャーシ>
    エンクロージャーの壁面にたわみがあると、共振周波数が不均等になります。重要な部分の内部を独自のARC(アンチ・レゾナンス・コントロール)により、音の反射や吸収を可能にします。これにより、不要な振動や共振を排除し、ドライバーの音色を可能な限りピュアに再生できるようになります。
    hoge画像
  9. 4.4mm5極バランスプラグの特注PW Audio製ケーブル「R7」
    RAVENのケーブルには、PW AudioとのコラボレーションによるRAVEN用カスタムデザインのケーブル「R7」を採用。導体は26AWGのコアと25AWGの第2層を融合させ、RAVENの潜在能力を最大限に引き出します。4本のコア導体と4本のセカンドレイヤー導体がシームレスに統合されたR7は、優れた純度の信号を送信します。0.78mmカスタムIEM 2pinコネクター、プラグにはプレミアム4.4mm5極ロジウムメッキバランスプラグを採用。ケーブル名のR7は、RAVENにふさわしいケーブルを作り上げるための厳格な開発プロセスの証であり、バージョンとチューニングを7度繰り返したことを意味します。
    hoge画像
  10. 「The Eye of Odin」デザイン
    神話に登場する「オーディンの眼」と、象徴的なEmpire Earsの翼をモチーフとした316Lステンレススティール製フェイスプレートは、精密なCNC技術によって作られています。全て手作業で細部まで丁寧に磨き上げ、豪華さを醸し出す物理蒸着コーティングを施しています。
    hoge画像
  11. 米国でのハンドクラフト
    米国ジョージア州アトランタにある最新鋭の施設で、熟練した職人の手によって製造しています。1セットあたり約9時間にも及ぶ細部への作業時間をかけて、10のステーションを経由して完成に至ります。RAVENはEmpire Earsの技術力の頂点に立つ製品であり、並外れた物への絶え間ない追求の証です。

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 【超高域】Sonion静電ドライバー×4
【高帯/中域】SonionカスタムBAドライバー×1、KnowlesカスタムBAドライバー×4
【低域】「W9+」ダイナミックドライバー×2
【超低域】「W10」骨伝導ドライバー×1
インピーダンス 2Ω @ 1KHz
音圧感度 108.1dB @ 1KHz, 1mW
再生周波数帯域 5Hz – 100KHz
ケーブル仕様 特注PW Audio製OCCデュアルゲージケーブル「R7」(約120cm)
コネクター:IEM 2pin(0.78mm)
プラグ(ストレート):ロジウムメッキ4.4mmバランス
本体重量 メーカー情報なし
付属品 □4.4mmバランスケーブル
□シリコンイヤーピース:5ペア(XS/S/M/L/XL)
□レザーキャリングケース
□レザーケーブルクリップ

最近チェックした商品