Hype 4
Hype 4
Hype 4
Hype 4
Hype 4
Hype 4
Hype 4
Hype 4
Hype 4
Hype 4
Hype 4
Hype 4

Hype 4

4528114100066

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥63,880
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
10件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 10 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中低音域1から5のスケールで5.0と評価されました
中音域1から5のスケールで4.0と評価されました
中高音域1から5のスケールで4.0と評価されました
高音域 1から5のスケールで4.0と評価されました
10レビュー
  • C conconのプロフィール写真
    concon
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5日前
    聴くとウェーイwwwしたくなるリスニングイヤホン

    【付属品】

    3.5㎜ケーブルのみ付属されているので、4.4㎜で聴きたい場合はケーブルを自前で調達しなくてはなりません。

    販売価格が6万円ちかくするのに4.4㎜が付属していないのは同価格帯のライバル機と比べて大きなマイナス点といえます。

    【装着感】

    2DD+4BAを積んでいるせいで筐体の幅が大きめなので装着すると気持ち耳から飛び出るような見た目になります。

    qdcやカスタムIEMほどの吸い付くような装着感は有りませんがフィット感は良いです。

    【音質】

    箱だしから40時間超エージングしてからのレビューとなります。

    音の傾向を一言で表すならウォーム寄りな究極のドンシャリサウンド

    解像度高めで質感を伴った低音、それに支えられて浮かび上がる中域のボーカルライン。

    高域は低域と比べてそこまで伸びませんが、サ行が刺さることもないので聴き疲れもせず聴いていて心地よいです。

    音場はTHIEAUDIOを聞いたことある人ならわかるかとおもいますがHype4もTHIEAUDIOらしい鳴りかたをします。

    小ホールの最前列で聴いているような臨場感と余韻。音の左右への広がりはそこまでないのですが音の前後感はしっかりあります。

    モニター型ではなくリスニング型イヤホンなのでどんな曲でも楽しく聴けますが、

    音は解像度が高くキレがあり余韻感もあるのでAdoやYoasobi,米津玄師など2000年代以降のJPOP系サウンドやライブ音源にはとてもよく合います。

    【ライバル機のDUNU DaVinciと比べて】

    搭載されているドライバの数(2DD+4BA)も同じであることからも分かるように、兄弟かなってくらい音の傾向が非常に似通っています。

    中高域のほどよい余韻感やヌケ感はHype4が上回っていますが、別枠から聞こえてくるような唯一無二なボーカルラインやコストパフォーマンスを重視するならDaVinciも捨てがたい選択肢です。それに向こうは4.4㎜も標準装備してますしね……。

    【リケーブルとリイヤピのすすめ】

    このイヤホンは4.4㎜へリケーブルすることで更に力を発揮するイヤホンかと思います。

    個人的なおすすめケーブルはNOBUNAGA Labs CERES-Omegaです。イヤホンのポテンシャルを2周りほど引き出してくれるのでどの楽曲を聴いていてノリノリになれます。

    イヤーピースは耳へのフィット感を高めることで低域がさらに活きてくるのでディープマウントイヤーピースZONEをお勧めします。

    それでは良きオーディオライフを

  • やすけ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    シェルが綺麗!

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:35

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    最近、中高域が強く解像度が高すぎるイヤホン・DAPが増えてきた中、長時間聴きやすいものはないのかと調べていたところ本製品に出会いました。

    他の方のレビューを参考にし、ウォームな音というレビューに惹かれ本機を購入。低音はそこそこ強めで解像度はそれなりに高く音が刺さりにくい。女性で低めの声が出る方は艶やかに聴こえます。ウォームと言われていますが、ちょっと中高音が押さえているのでそういう風に聞えるのかなと思っています。ケーブル次第でそこの微調整が出来るのもまた楽しさのかなと思います。こういうのでいいんですよ。まったり聴きたいだけなんだ。

  • まえ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    この価格帯の本命の1本か

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:40

    話題になったHype2のBa強化版という感じだが、聴いた感じはちょっと違う。

    心地よい低域が中高域が強化されたことにより、フラット気味に感じるように。

    アクセント的に低域が。

    同価格帯のPERFORMER8 よりはメリハリが強く感じます。

    Ba4つにより解像度もそれなりに高い。

    総じてバランスの良いリスニングイヤホンで、エントリーからのステップアップ、サブ機に持ってこいの機種と思います。

  • くりぃむ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    素晴らしい重低音の表現

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:50

    音漏耐性:40

    店舗にて、同価格帯の機種を色々と試聴させていただきましたが、他機種と異なる弾力を感じるような重低音の鳴り方がすごく好みだったので、購入させていただきました。

    一番魅力に感じたのは重低音部分ですが、他の音域もしっかりと鳴らしてくれるので、バランスが悪いとは感じませんでした。

    自分は低音大好き人間なもので、店員さんに薦めてもらったartioのイヤーピースとkinera ace2.0を装着して今まで聴いていた音楽を今以上に楽しんで試聴しています。

    もう本当に最高!

  • 十中八九
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    10ヶ月前
    迫力のある低音と綺麗な高音

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:35

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    低音の迫力が魅力的なイヤホン。

    さりとて、ボーカルが埋もれる事も無く、高音も慣らす実直がある。

    音場は広くは無いので、そこの好みはあるものの、マッチした人には最高の音を鳴らしてくれます。

    スピード感のある曲にも使える万能機。

    ただ、付属のケーブルはイマイチイヤホンの性能を発揮していないように感じるので、高純度銅線でのリケーブルがおススメ。

    抑えられた高音がリケーブルで解放されて伸びやかで綺麗に鳴りました。

最新世代のドライバーを採⽤した6ドライバーイヤホン

THIEAUDIO Hype 4

ヒーローイメージ

THIEAUDIO Hype 4は、2つのダイナミックドライバーと4つのバランスド・アーマチュアドライバーを搭載したハイブリッド型インイヤーモニターです。プレミアムなサウンド品質を求めるオーディオファンやプロフェッショナルに最適なミドルクラスのオールラウンダーです。

THIEAUDIOブランドにおけるHype(Hybrid Performance)シリーズは、これまで同社が習得してきたあらゆる知識や技術を新しくまとめた製品群です。その名の通りHypeシリーズは、技術的にも⾳質的にも優れた新しいIEMを実現するために、この分野のイノベーションを最もよく表す複数のトランスデューサーを統合したシリーズです。同社はHypeシリーズがその名に恥じない製品群になることを約束します。Hype 4は、現⾏のHypeシリーズにおけるミドルクラスイヤホンの位置づけとなり、最⾼の⾳質を探求するオーディオファンやプロフェッショナルはもちろん、さらなるステップアップを⽬指すオーディオ初⼼者にも評価されるオールラウンダーです。

  1. 製品概要
    •ドライバー構成:2DD+4BA
    •サブバスの⾳⾊を再定義するIMPACT²("Impact Squared")
    •最新世代のソニオン・ドライバーを登載
    •伝統的なTHIEAUDIOの完璧な⾳⾊
    •医療グレードの樹脂ハウジング
  2. IMPACT²("Impact Squared")
    IMPACT²(「インパクト・スクエアード」)は、等圧設計で配置された2つの10mm複合振動板ドライバーで構成され、THIEAUDIOによって⽣み出された全く新しいサブウーファーソリューションです。従来の1基のみ登載されていたダイナミックドライバーに、もう1つの10mmサブウーファーを追加しています。低⾳のパワーと質感が⼤幅に強化される⼀⽅、独⾃のアイソバリック・チャンバー設計により、周波数と⾳圧を⼀定に保持することができます。この恩恵により、⾳⾊の再現性を犠牲にすることなく、より質の⾼い低⾳を楽しむことができることを可能にしています。
    hoge画像
  3. 最新世代のSonion社製ドライバー
    Hype 4は、専⽤にカスタム実装した最新世代のSonion社製ドライバーを搭載しています。Sonion E50シリーズ"Hummingbird"は、デュアル・ウルトラ・トゥイーター・バランスドアーマチュア・ドライバーで、Sonion社がこれまで提供してきた⾼⾳域⽤ドライバーの中で最⾼の技術仕様を誇っています。EST(静電)ドライバーや平⾯駆動ドライバーに匹敵する優れた超⾼⾳域の伸びと、⾼出⼒時のドライバー振動及び⾼調波歪みの低減を実現しています。このSonion E50シリーズは、THIEAUDIOがこれまでテストした⾼⾳域ドライバーの中で最もパワフルなドライバーの1つです。

    さらに、中⾳域にはSonion社製のアップデートされた26Aシリーズドライバーを選択しました。このドライバーをデュアルスタックすることで、優れた出⼒対THD⽐を実現し、中⾳域と⾼⾳域の知覚されるオーディオの解像度、質感、層がより⾼みに到達しています。26Aシリーズ・ドライバーの実装により、特に基本的な中⾳域と低⾳域で優れたトーン・バランスが得られ、⽬標とする曲率にほぼ完璧にマッチします。26AとE50シリーズ・ドライバーの組み合わせは、これまでで最もエキサイティングで効率的なバランスドアーマチュア・ドライバー活⽤のひとつです。
    hoge画像
  4. 伝統的なTHIEAUDIOの完璧な⾳⾊
    Hype 4は、基本的にはHype 2の設計とサウンド志向を踏襲し、より完璧なトーン・シグネチャーを追求したモデルです。Monarch MKII、Clairvoyance、Oracleの開発ノウハウを存分に活⽤し、Hype 4はTHIEAUDIO製品群の中で随⼀のトーンバランスを特徴としています。200Hzで正確にカットオフする強⼒なサブベースの存在感、定規のようにフラットなミッドレンジ、3kHzで完璧に近いピナ(⽿介)の湾曲、20kHzまでの穏やかな緩やかな減衰、Hype 4はあなたの⽿に完璧なスタジオ・セットアップを提供します。

    低⾳と中⾳の綺麗に分離し、中⾳はニュートラルでスタジオ・エンジニアの意図通りのままでありながら、サブベースのインパクトが正確にバックアップします。⾼⾳域のレスポンスは、業界に⾰命を起こした最も伝説的なIEMの1つを思い起こさせます。質素な6ドライバー構成から⽣み出されるサウンド品質を実現するTHIEAUDIOの技術⼒は、この価格帯の新たな基準を打ち⽴てたと⾃負しています。
    hoge画像
  5. プロフェッショナルユースにも最適
    Hype 4はポータブル・スタジオ・モニターとして機能し、インイヤー・モニターの本来の意味を思い起こさせます。ワイドなサウンドステージから優れたステレオ・イメージング、レイヤリング機能まで、Hype 4は最⾼のスタジオ・モニターやモニタリング・ヘッドフォンに匹敵する技術的な識別⼒を提供します。ニュートラル・チューニングの特徴は、⾳楽が元々ミックスされていた⾳⾊を忠実に再現することを意図しています。Hype 4は、できる限り正確で精密であること、その⼀点に集中しています。
    hoge画像
  6. カスタム・オーディオマニア・ケーブル
    Hype 4には、4芯構造の26AWG 5N OCC(単結晶銅)銀メッキリッツケーブルが標準装備されています。ケーブル素材の⼤幅にアップグレードしたことにより、従来のモデルに標準装備されていたケーブルと⽐較して、より明瞭で洗練されたサウンドを提供します。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 Sonion E50 (x2) + Sonion 26A (x2) + 10mm dynamic drivers (x2)
インピーダンス 17Ω
音圧感度 105dB@1kHz
再生周波数帯域 10 ‒ 22,000Hz
ケーブル仕様 ケーブル⻑:約1.20m
ケーブル線材:26AWG 5N OCC(単結晶銅)銀メッキリッツケーブル
⼊⼒端⼦:3.5mmステレオミニプラグ
イヤホン接続:0.78mm 2pin
本体重量 約40g(ケーブル・プラグ含む)
付属品 ・ケーブル
・シリコンイヤーピース3 ペア(SML 各1 ペア)
・フォームイヤーピース3 ペア(SML 各1 ペア)
・キャリーケース
・クリーニングクロス

最近チェックした商品