VE10 (Universal Fit)
VE10 (Universal Fit)
VE10 (Universal Fit)
VE10 (Universal Fit)
VE10 (Universal Fit)
VE10 (Universal Fit)
VE10 (Universal Fit)
VE10 (Universal Fit)
VE10 (Universal Fit)
VE10 (Universal Fit)

VE10 (Universal Fit)

2401231009011

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥462,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
4レビュー
  • はなおで
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    低音が気持ちよく元気になれる神イヤホン

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    一年近く使いました。

    高音もしっかり鳴りますが低音がとにかく心地いいです。

    スッキリ系ではなく濃厚系なのかなと。

    落ち込んだり元気が出ない時、VE10で聴くと元気が出ます。

    弱点というか自分の収納の仕方が良くないのか表面のプリントが擦れて少し消えてしまいやすいのかなと…。

  • W
    well
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    11ヶ月前
    個性の強いドン”ジャ”リ

    高音の質:50

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    PHÖNIXは中高低音域に特化した豊潤濃厚まろやかウェットサウンドでJazzやFusionを聴くとこれぞ高級オーディオといった極上垂唾サウンドでした。

    このVE10は全く逆の、特に中低域を思い切って絞ることにより低音をクッキリさせ、中高域から上を持ち上げてジャリジャリにするといったスーパードンジャリメリハリサウンドでクセがすごいイヤホンです。ドンシャリではなくてドン"ジャ"リです。

    その個性上万人受けするサウンドではありませんが、逆にブリティッシュロックやヘビーメタルなどその特性を活かした明るく楽しいジャンルをよく聴くのであれば最高にノリノリになれる最高にロックな高級イヤホンとも言えるでしょう。

    注意とすれば、その帯域は特に難聴になりやすい周波数帯なので音量と時間には注意なイヤホンです。

  • チャンカワ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    ずしっと、キリッと(VE製品比較)

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    先日届き、鳴らし始めました。

    大変素晴らしい製品です。雑駁ながら私見です。選定時の一助となりましたら幸いです。

    【音質】

    「VE製品の中では」キレがあります。

    低域の存在感とずっしり感がありながら重過ぎず、中高音域も潰れず、若干のドンシャリ感も相まって「良い音」と感じやすいです。濃厚な感じはやや薄いですが、こういうのもありだな、と思えるメリハリのある音です。

    phoenix(LE含む)と比較しより深くノズルが入り込みますので、細かい音も拾いつつインパクト感も体感できます。そこが「良い音」と感じる所以ではないかと邪推しています。

    VE製品の中ではリスニング寄りかなと感じ取れました。

    【外回り】

    先述の通り、耳道への挿入深度がphoenixよりあります。その為、イヤピは確実に耳道に入るものを選択しないと本来の性能を発揮できません。

    私はphoenixやEXTで使用しているサイズから1〜2つ落としたsedna orginに落ち着いています。

    同梱ケーブルはごわつきもなく取り回しも大変よろしいです。フック部の癖は強めです。

    Youtubeで紹介されているハードケースはなく、レザーケースですのでお気をつけ下さい。

    【余談】

    同梱の銅線と手持ちの銀線(SHIROGANE8W)で比較してみましたが、私は銅線が良いと感じました。

    銀線ではキレが良過ぎてドンシャリ感があり、聴き疲れしそうです。

    勢いはより強くなるので、時々リケーブルして楽しもう、そんな感じです。

    パンチ力が欲しい、しかしバランスも大事、そんな方に是非お勧めしたい製品です。

  • G
    G
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    VE節特濃な逸品

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    情報が出た時から何ヶ月も待ち望んだ機器でようやく手元に届いて、色々と聴き込むのが楽しみです。

    リスニング環境はSP 3000

    ケーブルはかなり太めで、やや鈍く輝く銀メッキの色合いとハウジングの無骨にも感じるデザインで存在感がある見た目になっています。

    ハウジングは写真で見た時は金属感が強かったですが、実物はマットな感じになっているため、思ったより金属感はありません。

    2時間ほど聞いてみた感想は、個性増しましの特濃な音楽空間という感じです。

    特徴は、やはり非常に強い低域の効きです。

    ボーカルは意外と近くで聞こえ、楽器が広大な音場で響くようになっているため、フロアで聞いているような臨場感を感じます。

    正直、低域の効きを重視したイヤホンはエントリーからミドルクラスのイヤホンに多い印象で、このクラスのイヤホンではあまり出合いませんが、そこはさすがVE、低域の響きは重く強いですが音の分離感、輪郭がはっきりとしているのでボーカルと高域の音も無理せず耳に届きます。

    気になっていたVE制作のフラグシップ級イヤホン、PHÖNIXやAURAとも大分特徴が違います。

    比較すると下記のような感じでしょうか。

    フォーカスされる音域 VE10:低域 PHÖNIX:中域 AURA:フラット

    音場の広さ VE10 > AURA > PHÖNIX

    音の迫力 VE10 ≒ PHÖNIX > AURA

    音の密度 PHÖNIX > VE10 > AURA

    正確な音の描写・分離感 AURA > VE10 > PHÖNIX

    PHÖNIX はやはりボーカル表現において、この3機種の中でも最も優れているように感じます。

    AURAはこの中で比べるとフラットな音質で音の精密さ、ニュアンス表現に優れているため、リスニングイヤホンという印象が強いです。

    VE10は低域の鳴り、迫力に優れ、かつ音楽の描写力や分離感も優れた逸品という感じでした。

    フラグシップ級になると、音質の追求の末にかえって音のクセが抜けた優等生的なものになっていく傾向がありますが、本機は非常に攻めた個性的な一品なのでクセのないイヤホンに飽きたかたは是非手に取ってみてください。

    イヤホンにハマり出した時の新鮮さを思い出した気がしました。

    ちなみに個人的な感想で、イヤーピースはCOREIRを好んで使用していたので今回も取り付けて使ってみたのですが本機には合わない気がしました。

    音場は広がりますが、明らかに低域の量感が減り、中高域、高域がやや耳に刺さるような感じがします。

    個人的には付属のsedna orgin の方が合っていると感じました。

    またステムはかなり太めなのでfinal type Eなども使用は難しいかもしれません。

VISION EARS 10周年の記念モデル

VISION EARS VE10 (Universal Fit)

ヒーローイメージ

VE10 は、VISION EARS 10周年を記念したアニバーサリーモデルとして誕生しました。VISION EARS の過去 10年間の情熱と野心を結集させたモデルです。

VE10 は、技術力、精密さ、そして芸術性を組み合わせたかつてない真のオーディオ・エンジニアリングとなりました。9基のバランスド・アーマチュア・ドライバーのパワーと強力な低音のために特別に設計された8mmダイナミック・ドライバーを組み合わせています。さらに高域を拡張し、THD(「歪み」)を最小限に抑えるために特別に設計されたホーンを搭載しています。すべての音導管にも歪みの原因となるものを最小限に抑えるため、特別な幾何学的形状を採用しています。高解像度、広くてオープンなステレオイメージ、パワフルで鮮やかなサウンドイメージは聴く人すべてを魅了します。

  1. VE10 Signature Design
    VE10は、これまでの常識を打ち破り、より新鮮で、よりモダンで、より未来的なものを作ることに挑戦しました。通常のユニバーサルモデルはアクリルのシェルで作られていますが、VE10ではアルマイト処理を施した特別なシェルを開発することにしました。音響的にだけでなく、視覚的にも印象的なものなり、特別な製品を作り出したいというVISION EARSの情熱を反映しています。
    hoge画像
  2. Sonic Symphony
    VE10は、9つのバランスド・アーマチュア・ドライバーと、8mm径のダイナミック・ドライバーを搭載したモデルです。10基のドライバーが未だかつてないサウンド体験を提供します。
    hoge画像
  3. Fitting Perfection
    VISION EARSの独自のフィッティング技術により、耳とシームレスに一体化するように設計されており、ぴったりとフィットします。VE10は、快適な装着感を実現し、遮音性と音への没入感を高め、究極のサウンド体験を味わうことができます。
    hoge画像
  4. Premium Cable
    VE10には、特注の銀メッキ 6NOCC銅線(4芯 21AWG)のプレミアム・ケーブル(4.4mmプラグ)が付属しています。VE10のサウンドデザインにマッチするように開発され、パワフルで、ダイナミック、そしてディティールまで妥協のない音質を保証します。
    hoge画像
  5. Leather case
    VE10に付属するソフトポーチ付きの新しいレザーケースは、エレガントで安全、マグネット式で開閉が簡単な構造です。VE10に最適な収納ケースです。
    hoge画像
  6. Silicone tips
    完璧なフィット感によってもたらされる完璧なサウンドを再現するためAZLA社のシリコン製イヤーピースを採用しました。AZLAORGINはKCC(ドイツのクライバーグ社製の医療用素材)製で、軸の直径が大きいため、音像を豊かにします。また、SpinFit CP145も同梱されます。人間工学に基づいた形状により、快適な装着感を実現します。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 10drivers (ハイブリッド型)
1 x 8mm DD with acoustic low pass
2 x dual mid/low
1 x dual mid
1 x dual mid/high
1 x super tweeter
インピーダンス 8.4Ω @1KHz
音圧感度 114.7dB @100mV@1KHz
再生周波数帯域 メーカー情報なし
ケーブル仕様 長さ:メーカー情報なし
線材:銀メッキ6NOCC銅線(4芯21AWG)
プラグ:4.4mm
本体重量 メーカー情報なし
付属品 ・プレミアム・ケーブル
・レザーケース
・AZLA ORGIN
・SpinFit CP145
・イヤホンポーチ
・クリーニングツール
・クリーニングクロス

最近チェックした商品