音質:50
イヤホンでもノイズが気にならず使える、そして音のいい据え置きヘッドホンアンプを求めて国産中華アメリカと散々試してきましたが、遂に理想のアンプに出会えた気がします。
感度高めのイヤホンでもノイズは全く気になりません。
音場は広く彫りは深く、そして鮮度の高い瑞々しい音です。
DACはshanling H7のRCA出力を使用。AK4499exの効果もかなり乗ってるんじゃないかとは思います。
試聴した時、数年前の超ド級DAP、DMP-Z1を思い出しました(直接比較したわけじゃないので今聞いたら全然似てないかもしれませんが)。
元々aune製品は好きで、過去にB1s、Bu2を所持していました。B1sが素晴らしい出来栄えだったので、据え置き用に日本未発売のx7s proを数カ月前に購入。これも十分に素晴らしい音だと思っていたのですが、今回s17proがeイヤホン取り扱いということで試聴→即買い替えを決意しました。値段倍以上するだけあってすべてにおいて明確に上回っています。
auneは長らくコンパクト一体型のx1s gtが販売されていますが、個人的にはあれはどうも音がぼんやりした、失敗作じゃないかと思ってます(クロック売るためかとも邪推)。あれを聴いてauneにいいイメージを持っていない人は、フルサイズの機種を試聴し直してみて欲しいです。好みかどうかはともかく、DACも悪くない出来だと思いますよ。
b1sでauneに好印象を持っている人は、買って間違いなしだと思います。
これが10万以下で買えるのは本当にありがたいです。