Rinko
Rinko
Rinko
Rinko
Rinko

Rinko

6974240810054

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥16,500
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
7件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 7 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
7レビュー
  • O
    orange
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    強ドンシャリ

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:35

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    低音が強いというコメントが多く、実際低音はめちゃめちゃ強いのですが、それ以上に高域のド派手さを感じました。刺さる刺さらないというラインを超え、超パワフルな音を鳴らしてくれます。

    音のキャラクターの割には軽く、装着感は結構いいです。見た目もプラスチック感が少なくシンプルですが良い感じです。

  • みつる
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    ASMRにも良き

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    メインはShanlingのUP4 2022とSENNHEISER IE100proのバランスです。

    遊び心のあるイヤホンが欲しくなり低音お化けと噂のrinkoを購入。

    一聴して上品な低音にびっくりしました。

    ボーカルや中高音が埋もれることなく全体的なバランスがすごく良い。

    もちろん低音も噂通りにドンドコ出てるのですが聴いてて楽しいです。

    聞き疲れするので作業しながら聴いたりは向かないですがお酒を呑みながら音楽に浸るのには十分です。

    しかし一番はASMRでしょう。囁きや環境音はこれ以上を求めるのなら価格帯が跳ね上がると思います。

    直挿しだと物足りないですがUP4ぐらいでも鳴らせてると思います。

    これは上流沼にハマりそうな、今後も名機と呼ばれる一品になると思います。

    普段rom専ですがあまりにも良くてレビューを書かずにはいられませんでした。

  • もちもち231
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    ドンシャリ強め

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    KiwiのMelodyをドンシャリ強化したようなイヤホンです。高音は結構刺さり、低音もしっかり鳴らしてくるような音です。聞き疲れはするイヤホンだと思いますが、音楽を楽しく聞くにはとても良いイヤホンかと。

    同価格帯では先程のMelodyがライバル機種になると思うのであとは好みの問題になるかと思います。

  • SK
    Sam K.
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    Moondrop Mayがこっちの模倣品です

    高音の質:40

    中音の質:35

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:30

    一般的に、このイヤホンは優れた低音品質を持っており、これはすべての価格帯でまれです。重要なのは、情熱を感じることができ、暖かさと明快さの両方が一貫しているということです。他社もこれを真似しようとしています。費用対効果も高く、私のようなバスヘッズ全員にこれを強くお勧めします。ヒント: 実際にはリケーブルが必要です。

  • まえ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    これ結構良い

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:45

    まず聞いて低域の質量に驚かされます。

    ドンシャリ傾向ですが、それが安っぽくなく上手にまとめられている感じがします。

    この価格帯のドンシャリの中では上質な機種ではないでしょうか?

    1本サブに持っておくのももちろん、オーディオ沼の入り口としてメイン使いもありと思える機種です。

2023/5/18(Black)
2023/8月下旬(White)

See audioのエントリーモデル 1DD+1Planar 深い低域とクリアな高域を持つIEM入門機

See audio Rinko

ヒーローイメージ

・ダイナミック×マイクロ・プラナー・ドライバーのハイブリッド型
・3Dプリンターテクノロジーによって徹底的に検証されたサウンド
・日本国内向け仕様の4.4mmバランスジャックを採用

  1. 高性能マイクロ・プラナー・ドライバー搭載
    平面ドライバーとダイナミックドライバーを組み合わせる構成を選択。SeeAudioはエントリーモデルでも挑戦します。同軸に並べられた2種類のドライバーは平面ドライバーを中高域、ダイナミックドライバーを低域に振り分け、深い低域と伸びる高域を両立しています。
    hoge画像
  2. 5軸CNC加工による航空機グレードのアルマイト製フェイスプレートと3Dプリンティングによるシェル
    3Dプリンティングシェルは特殊なドライバー構成を支えるべくそのドライバーのシェル内配置や音響効果を徹底的に追求しました。3Dプリントだから出来る設計です。
    hoge画像
  3. OFCシルバーコーティングケーブル
    Rinkoのプラナードライバーの特性を最大限生かすために日本向け仕様は4.4mmバランスプラグを標準に採用しました。より深い低域は4.4mmバランス接続でより引き立ちます。12撚4コアのOFCシルバーコーティングケーブルは特に高域の伸びを支えています。
    hoge画像
  4. Rinkoアクリルスタンドがバンドル
    特製アクリルスタンドが数量限定で付属します、こちらは無くなり次第終了です。あらかじめご了承下さい。
    ※本体のカラーによって付属するアクリルスタンドが異なります。画像はBlackに付属するアクリルスタンドです。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ダイナミック:1基
マイクロ・プラナー・ドライバー:1基
インピーダンス 30Ω
音圧感度 112±1db
再生周波数帯域 20Hz~20000Hz
ケーブル仕様 0.78 2Pin OFC シルバーコーティング 4.4mmジャック
本体重量 30g
付属品 Black、White共通
・S/M/L イヤーチップ×1セット
・イヤホンケース
・ミニ色紙
Whiteのみ付属
・缶バッチ

最近チェックした商品