SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】
SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】
SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】
SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】
SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】
SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】
SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】
SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】
SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】
SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】
SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】

SHO-笙-MKII 【HS2000MKII】

4571512250833

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥250,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • R
    RB10iA180
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    日本の楽器の素晴らしさ

    名前がいい。小学校のときに習った古楽器である笙。日本の楽器の素晴らしさを表しているのだろうと思います。

    解像度の高さや音の綺麗さが好みの音です。やっぱり、Acoustuneは、いいイヤホンを作ってくれますね。素晴らしいの一言です。

  • 鷲泉
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    何を聞いても最高

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:30

    遮音性:40

    音漏耐性:50

    リケーブルでFAudioのMoonLightをくみたてLabのPentaconn Ear Jack Adapterを介して使用しています

    それぞれの良い所を伸ばしてくれて、どのジャンル、どの曲を聞いても最高に美しく聴かせてくれます

Acoustune SHO-笙-MKII

ヒーローイメージ

『HS2000MX SHO -笙- MKII』は独自のダイナミックドライバー技術を基軸とする Acoustune が過去の製品で培った技術と知見を、最新の設計思想をもとに、これまでの量産品では採用をやむを得ず諦めていた新素材、技術を投入して作り上げたフラッグシップモデルである「HS2000MX SHO -笙-」のバリエーションモデルとなります。開発の初期段階を彷彿とさせるレッドとグレイのコンビネーションカラーに加え、OFC(無酸素銅)製のチャンバーボディを採用した新音響チャンバーユニット『ACT05』搭載も特徴の製品です

  1. 新音響チャンバーユニット『ACT05』を搭載
    『HS2000MX SHO -笙- MKII』では振動板に実績のある「日本製ベリリウム薄膜加工ドーム採用ミリンクスコンポジットドライバー」を引き続き採用するとともに、CNC 切削 OFC(無酸素銅)を使用した音響チャンバーボディとの組み合わせにて音響チューニングを最適化しました。これまで採用したチューニングの低音域ピークをさらに下げ、音場の横幅だけではなく奥行きの深さも演出し豊潤な音楽を奏でます。
  2. Acoustune Capsule Technology(A.C.T.)
    Acoustune 製品の構造的特徴を活かした、高精度でガタつきの少ない可動式アウターハウジングを開閉することで、音響チャンバー交換が出来る機構である「Acoustune Capsule Technology(A.C.T.)」にももちろん対応しています。『HS2000MX SHO -笙- MKII』では「HS2000MX SHO -笙-」との音響チャンバー交換の互換性を確保していますのでこれまでに発売されたオプションチャンバーユニット各種を加工などなしにそのまま装着して楽しむことが出来ます。
  3. トータルバランスの良さを実現する ARS100 ケーブル
    ケーブルには Acoustune の新世代ケーブル ARS100 シリーズを採用。線材や芯数、編み方など試行錯誤を重ねた結果、ケーブルとしての完成度の高さとイヤホン全体のバランスを考慮し、最終的に標準品と同等のARS100 シリーズを採用しました。オーディオケーブル専業メーカーと共同開発し、シルバーコート OFC 線と極細 OFC 線のハイブリッドケーブルを 16 芯構造化した線材や、日本ディックス製 Pentaconn Ear 端子を継続採用。工作精度の高い金属製パーツなどはそのままに、イヤホン本体色の一部と合わせたガンメタル色のコネクター部、スプリッター部、イヤホンジャック部といった金属パーツ部分にも採用し、イヤホン全体での調和をとり高級感を演出しています。
  4. SHO-笙-のリファレンスとなる新形状イヤーピース『AEX50』
    本製品で初めて同梱される新形状イヤーピース『AEX50』は、SMP テクノロジーズ社製形状記憶ポリマー「SMPiFit®」を素材として、ダブルウィング形状を採用しました。本製品では AEX50 をリファレンスイヤーピースとしています。広いウィング部分は、外耳道入り口付近の肌に対し、通常タイプのイヤーピースより広い面積で密着。また、素材のもつ装着時の形状を維持する特性と相まって、外耳道入り口付近で耳にぴったりとフィットするため、奥まで挿入する必要がなく、違和感をなくしています。更に装着位置の関係から外耳道内の空間容積をより確保するため、通常タイプのイヤーピースとは異なる音場感を感じることができます。XS/S/M/L/XL の全5サイズを各1ペアずつ同梱し、より多くの方のフィッティングをサポートします。
  5. 新たに『AEX70』を付属
    Acoustune 「AEX07」イヤーチップの形状を基にしながらも、AEX50 で採用実績のある SMP テクノロジーズ社製形状記憶ポリマー「SMPiFit®」を採用。素材の違いなどを考慮して形状の微調整や肉厚の変更などを実施しています。素材の特性から形状回復性、固定性に優れ安定した装着感を得られるため、本製品では必要十分な保持力、装着性を維持しつつ肉厚を薄くすることで、軽快な装着感を実現しました。 S/M/L の 3 サイズを同梱。
  6. Acoustune 新リファレンスイヤーピース『AEX07』も付属
    AEX50 の他、通常タイプのイヤーピースとして Acoustune イヤホン開発でも使用されているリファレンスイヤーピース AET07 のリニューアルバージョンとなる『AEX07』も付属。定番イヤーピースとして⾧年の同梱および単品での出荷実績をもつ同製品の基本設計をもとに、3D カスタムフィットインターシェル「ST1000」作製実績で得られた数多くの耳型データなどから、形状の微調整とサイズバリエーション展開を見直しました。S/M/L の 3 サイズを各1ペアずつ同梱しています。

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 10mm 径日本製ベリリウム薄膜加工ドーム採用ミリンクスコンポジットドライバー
インピーダンス 24Ω@1KHz
音圧感度 110dB/1mW at 1kHz
再生周波数帯域 10Hz~25KHz
ケーブル仕様 ARS100 シリーズケーブル
シルバーコート OFC+極細 OFC ハイブリッド 16 芯構造
ケーブル⾧:約 1.2m
本体重量 61 g(ケーブル含む)
付属品 ARS100 シリーズケーブル
シルバーコートOFC+極細OFC ハイブリッド16 芯構造
ケーブル⾧:約1.2m
Pentaconn Ear Φ3.5mm3極
L字イヤーチップ:AEX50(XS/S/M/L/XL)AEX70(S/M/L)
AEX07(S/M/L)
AET02 フォームタイプ(F)
キャリングケース

最近チェックした商品