WAN&
WAN&
WAN&
WAN&
WAN&
WAN&

WAN'ER S.G

6975656380032

4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6
定価¥3,980
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
7件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 3 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
7レビュー
  • うーろん
    認証済みのレビュアー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    13時間前
    WAN'ER S.G 2と比較して初代を購入

    視聴環境: SONY NW-WM1AM2 (アンバランス接続 with Amazon Music HD)

    以前一聞き惚れして、そのあまりの価格破壊音質に注目していた機種ですが、WAN'ER S.G 2が発売されるというので購入を控えていました。その結果、WAN'ER S.G 2の4.4mmと3.5mm両方と聞き比べて初代を購入しました。

    私にとってはこの初代がベストバランスです。ぜひ2が発売された後も併売してほしい! WAN'ER S.G 2が売れるかどうかで、私の耳の感性が多数派か少数派かが決まりますね…笑

    音の比較ですが、WAN'ER S.G 2は、確かに高音はキラキラして華やかで、音の解像感は増しており、4.4mmのプラグに対応したりと、文字通りスペック上の「進化」はしていました。しかし、この価格帯のイヤホンは、高価格帯のイヤホンのように八方美人にはなれないのですから、「バランス」がとても重要だと思うのです。

    WAN'ER S.G 2は、特定のスペック(たとえば解像度や音場感)を高めるためのチューニングを施し、全体のバランスが崩れてしまっているように感じました。たとえば、高音の特定の周波数帯が刺さったり、周波数帯により音量バランスも若干崩れているように聞こえるなどです。そういう意味で、WAN'ER S.Gは初代がとても完成度が高かったので、変に「バランス崩し」をするべきではなかったと思います。近くに店舗がある方は、ぜひ比べて視聴されてはと思います。

    音の傾向としてこのWAN'ER S.GはFinalのE3000に近いものの、E3000よりも音がクリアで粒立ちがよく、音場もやや広い感じです。WAN'ER S.G 2はそれをさらに華やかにキラキラさせ、解像感も高くした感じです。しかし、周波数ごとの響きの安定性や、シンバルや打楽器などの強い入力に対する減衰特性などが、初代と比べるとやや不自然に聞こえました。この不自然さは4.4mmの方が3.5mmモデルよりも大きかったです。それでも他社のモデルと比較すると十分価格破壊ではあるのですが・・・

    ゼンハイザーのモデルでいうと、IE200とIE300の関係に近いかもしれません。が、私はIE200の方が好きな感性を持っているのですが、逆にIE200よりIE300の音が好きな方は、WAN'ER S.G 2の方がこの初代よりも好きだと感じるかもしれません。

    メーカーさんはぜひユーザーからの声を反映して、次はより高いバランスで"WAN'ER S.G 3"を作り上げてほしい! 期待しています。

  • K
    Kanbe
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    バランス型最強コスパイヤホン

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:35

    細やかさ:30

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    5,000円以下で検討されてる方は是非一度試聴してみて欲しいです。

    同価格帯のibasso gelateを寒色系高域型だとするとこちらは暖色寄りバランス型。

    女性ボーカル辺りの周波数が耳元で聴こえるチューニング。

    全帯域どこか欠けてる所はなく30〜50hzくらいのサブベースもしっかり出てる。

    解像度とチューニングが絶妙で高価格帯と比べても聴き劣りはしないです。

    よく聴くと音の輪郭が少しぼやけ気味で平面的に聴こえるので、そういうところは高価格帯に軍配は上がると思います。

    なんというか、評判の良い高価格機が一流料理人の料理だとすると、こちらは凄く再現性の高い冷凍食品という感じ(褒め言葉)

    studio editionは耳にフィットせず見送りましたが、もし合えばstudio editionの方が良いかもです。

  • M
    mo
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    チューニング全振りの美しい音作り

    高音の質:40

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:50

    解像度は低く、分離感も低い。空間表現は自然で良いなと思った。

    技術的にはあまり良い音ではないが、少し明るく中音域に相当重心を置いたハキハキとした出音が好きで、これは良いぞ!と大好きになった。

  • 神崎
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4ヶ月前
    ナチュラル系リスニングイヤホン

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:35

    細やかさ:30

    迫力:30

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    澄んだサウンドを鳴らすナチュラル系リスニングイヤホン

    サンドバランスはフラット~かまぼこ型

    音の癖がほとんどなく他の要素に関しても、グラフの真ん中あたりにくるイメージ

    どんな曲も聴き疲れなく聴く事が出来る優しいサウンド

    音はそこそこ分離しているが音角が丸く優しいこともあり

    極端にカチッとした分離感でもないあくまでも自然でなだらかな分離をしていて、迫力やメリハリは弱め

    音場の広さや定位の掴みやすさも普通

    電子音楽系よりも、楽器の生音や弾き語り系のアコースティックな音が向いている

  • 神崎
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    ナチュラル系リスニングイヤホン

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:35

    音場:35

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    澄んだサウンドを鳴らすナチュラル系リスニングイヤホン

    サンドバランスはフラット~かまぼこ型

    音の癖がほとんどなく、どんな曲も聴き疲れなく聴く事が出来る優しいサウンド。

    音はそこそこ分離しているが音角が丸く優しいこともあり、極端にカチッとした分離感でもない、あくまでも自然でなだらかな分離をしていて、迫力やメリハリは弱め。

    音場の広さ、定位の掴みやすさは普通

    電子音楽系よりも、楽器の生音や弾き語り系のアコースティックな音が向いている

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

TANGZU(T Force Audio) WAN'ER S.G

ヒーローイメージ
  1. WAN'ER S.G Black
    コンセプトのモチーフとして、中国初の高位の官僚である「上官婉兒」をイメージし、敬意を表す意味を込め、細かいところまで細心の注意を払って精巧に作られています。
    フェイスプレートの縁起の良い雲の模様は優れた職人技と繁栄を願う気持ちを表しています。

    ・10mmダイナミックドライバー
    ・耐久性と汎用性を兼ね備えた0.78mm 2ピン 5N OFCケーブル
    ・快適な着け心地
    hoge画像
  2. 製品情報(CLEAR,GREEN)
    ドライバーの独自開発もしている Tangzu(T Force Audio)は本エントリーモデルに「N52マグネット/ダブルキャビティーPETダイアフラム」を搭載した高機能ダイナミックドライバーを選択し、徹底的にチューニングを重ねました。

    既にコストパフォーマンスの高さはTANGZU(T Force Audio) の第2弾IEMである「Shimin-Li」で実証済みですが、この「WAN’ER S.G」においても遺憾なく発揮されております。Tangzu(T Force Audio)は基本フラットなサウンドを志向するマニアックなブランドの一つですが、今作でも絶妙なチューニングがお楽しみ頂けます。

    ※マイクの有無でイヤホン本体のカラーが異なります。
    マイクなし:CLEAR
    マイク付き:GREEN
    hoge画像

製品仕様


■ スペック(BLACK)
ドライバー構成 10mm ダイナミック
インピーダンス 20Ω
音圧感度 107dB+/-3dB
再生周波数帯域 20Hz – 20000Hz
ケーブル仕様 ケーブル材質:無酸素銅メッキ銀 5N OFC
ケーブル長さ:1.2m
コネクター:3.5mm
インターフェース:2PIN 0.78mm
本体重量(コードを除く) 170g
付属品 □シリコンイヤーピースSML(ノーマル)×各1セット
□シリコンイヤーピースSML(ボーカル)×各1セット
□クリーニングクロス×1
■ スペック(CLEAR,GREEN)
ドライバー構成 10mm N52マグネット/ダブルキャビティー PETダイアフラム ダイナミックドライバー
インピーダンス 20Ω
音圧感度 107db
再生周波数帯域 20Hz – 20000Hz
ケーブル仕様 OFC 0.05×38wire 4core / 0.78 2Pin / 3.5mm3極(マイク付きモデルは3.5mm4極)
本体重量 メーカー情報なし
付属品 ・S/M/L イヤーチップ×2セット

最近チェックした商品