Wraith (Universal fit)
Wraith (Universal fit)
Wraith (Universal fit)
Wraith (Universal fit)
Wraith (Universal fit)
Wraith (Universal fit)
Wraith (Universal fit)
Wraith (Universal fit)

Wraith (Universal fit)

2001190826027

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥369,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • L
    Liz
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    こってり濃厚

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    多ドラ特有の重くてやたらでかいボディなので装着感はいまいちだが仕方ない。

    音はとにかく濃密・濃厚で下から上までしっかりガンガン出るが、ねっとりした音ではなくクリア系…濃厚スープの塩ラーメンか?

    ただ当然だが鳴らすDAPの能力や相性が結構ありそうな印象…ハイエンド級DAPやポタアンのハイゲインで駆動させれば本来の素晴らしい音が飛び出してくるように思える。

    同時発売されたValkyrieがまた独特かつ素晴らしい音、その上値段もこれの半分とバーゲンプライスな事態になっており好みが完全に分かれるため、この価格なら当然だが試聴は必須。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

2019/09/07

◎特徴

EMPIRE EARS Newフラッグシップモデル

※現行の在庫並びに新たにお取り寄せする商品は、予告なくケーブルのデザインを変更する場合がございます。


WraithはEPシリーズのフラッグシップとしてPhantomに取って代わるモデルです。
Valkyrie同様、Wraithは「Amethyst Haze」と呼ばれる特別なモデル専用のフェイスプレートを備えています。このフェイスプレートは、タタールスタン共和国の受賞デザイナーによってデザインされ、アクリル製のアメジスト色の材料とブレンドされたカーボンで構成されています。すべて手作業で製造されているため、このフェイスプレートが同じパターンを持つことはありません。 Amethyst HazeはWraithの標準デザインであり、現時点ではWraithはユニバーサルイヤホンでのみの販売です。

Wraithは、世界初のデュアルトランスフォーマー、4基のESドライバー搭載のハイブリッドデザインIEMです。4基のESドライバーに加えて、7基のBAドライバーが搭載されています。 EIVECは4つすべてのESドライバーを操作し、それぞれをを中域、中高域、高域、超高域に分けることを可能にしました。5ウェイのsynXクロスオーバーネットワークとARCテクノロジーを組み合わせたWraithは、これまでで最も技術的に高度なIEMとなっています。

Wraithの特徴は驚異的なレベルのクリアさでありながら、親密なボーカル、非常にリアルなリスニング体験を提供します。

■ 新しいEmpire Intelligent Variable Electrostatic Control(EIVEC)テクノロジー
EIVECは、ESドライバーを完全に制御およびコントロールするために搭載されたEmpire Earsが新たに発見したテクノロジーです。
ESドライバーは低電圧設計であるため、4kHz 100kHzの驚くべき範囲を再生可能にしました。各ESドライバーと対応するトランスフォーマーをそれぞれ個別にコントロールし、synXクロスオーバーネットワークに継ぎ目なく統合し、他のドライバーテクノロジーと調和させて目標の周波数帯域の再生を達成します。その結果、驚異的な新しい解像度を実現させました。

■ synX Technology
synXは、ドライバーごとにそれぞれのオーディオ帯域を指定することができる精巧なクロスオーバー設計です。多数のクロスオーバーを使うことで特定の周波数レンジを操作できます。エンジニアとオーディオ・プレーヤーは、ミキシング・コンソールまたはデジタル・オーディオ・プレーヤーでイコライジングする場合、ドライバーをそれぞれ制御することが可能となります。synXを搭載することで非常に低い歪みや、精製された抵抗器、電解コンデンサー、フィルターの組み合わせで、純粋な信号のみに制御できるため、あらゆるサウンドシグネチャを実現できます。

■ A.R.C.(Anti-Resonance Compound)Technology
A.R.C.は、IEM内の不要な振動や歪みの軽減を実質的に排除する独自のコーティング技術です。ドライバー、クロスオーバ、サウンドチューブなど、適用されるコンポーネントの量を効果的に増やし、内部をより強固にしながら、不要な共振を減衰させるダンパーとして機能します。 A.R.C.は音のクリアさを大幅に向上し、ベースはより深くなり、IEMが全体的により効率的になる技術です。

◎スペック

ドライバー : ハイブリッド型
ドライバー数 : 11 ドライバー
ドライバー構成 : Low (BA) x 2, Mid(BA) x 3, High(BA)x 2, SuperHigh(ES)x 4
クロスオーバー : 5 way synXクロスオーバー
周波数特性 : 20Hz - 100kHz
入力感度 : 117dB@1kHz,1mW
インピーダンス : 4Ω@1kHz
入力端子 : 3.5mm ミニ端子
出力端子 : Custom 2pin 端子
ケーブル:Effect Audio Cleopatora

最近チェックした商品