KA2
KA2
KA2
KA2
KA2
KA2
KA2
KA2
KA2
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥9,630
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

サイズ

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
2レビュー
  • さと
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    ステップアップ、DAPの購入前に最適

    音質:40

    携帯性:50

    バッテリー:40

    ゼンハイザー IE100Pro.Daruma 碧虎D100をバランス化して使用。

    この前にスマホからのステップアップとしてiBasso DAP DX170を使用してました。

    スマホでネット動画を観たくて、本機が安売りしていたときに購入。

    結論、DAP無くても良いかも?と思えるほど、イイ音でした。

    特にIE100Proはバランス接続で、音圧が上がり、低温のベースラインが向上するので、オススメです。

    ただ、スマホの電池はジリジリと減っていきますので、その点は注意が必要かと思います。

  • R
    rain
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    使い勝手よし

    音質:40

    携帯性:50

    拡張性:30

    元々iBassoのDC04を使用していましたが、機種変した結果付属アプリ使用時に接続と切断を繰り返すようになり、使用に耐えなくなったため買い替えました。

     DACチップは同じですが、音質はDC04がナチュラルよりだったのに対し、こちらはカッチリしたイメージです。絶対的な音質はDC04に分があったと記憶してきます。

     付属アプリのFiiO controlの使い勝手もよく、デジタルフィルターの変更による音の変化も楽しめます。

     サイズはかなり小さいです。イヤホンと共にイヤホンケースに十分収納出来るサイズです。しかし剛性はかなり高く堅牢で、DC04ではたまに起きていた端子を触った結果接続が解除されるようなこともまだありません。

     私はメインでいくつか4.4mm対応のDAPも運用していますが、それでも気軽な出掛けに使いたいときやサブスクを非wifi環境で使用したい際でも充分な音質と思います。

     総合的にかなり満足出来るものですが、スマホからのステップアップの1段階目には3.5mm対応のKA1やKA3をオススメいたします。4.4mmのみの対応という点からで、どちらかというとメインで4.4mmを運用している方が、スマホで気軽に聴きたいときに欲しいデバイスかなという印象を持ちました。

4.4mmバランス端子搭載で高いドライブ力を獲得した超小型・軽量のUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ

FiiO KA2

ヒーローイメージ

統合型DACチップCS43131デュアル搭載 | PCM384kHz/32bit、DSD256(Native)| 4.4mmバランス出力 |Android/iOS/Windows/MacOS対応 | 金属筐体 | バスパワー駆動 | RGBステータスインジケーター | 5種類のデジタルフィルター

KA2は、4.4mmのバランスヘッドホン出力端子を搭載した、バスパワー駆動の高性能USB DAC内蔵ヘッドホンアンプです。
CIRRUS LOGIC社製のアンプ統合型DACチップ「CS43131」をデュアル構成で搭載することにより、バランスヘッドホン・イヤホンに求められる高音質を小型軽量なボディに凝縮。スマートフォンやタブレット、PC等と組み合わせて、様々な環境下でPCM384kHz/32bit、DSD256(Native)の高品位リスニングを行っていただけます。加えて、USB Type-C端子とLightning端子の2モデル展開により、ニーズにマッチしたリスニング環境を構築できます。

  1. 特徴
    ・統合型DACチップCS43131をデュアル採用で高出力かつPCM384kHz/32bit、DSD256(Native)の再生に対応
    ・小型筐体に4.4mmバランス出力端子を搭載
    ・バスパワー駆動かつUSB Audio Class 2.0対応で様々な端末との接続性を確保
    ・金属製の筐体により高い質感と放熱性を両立
    ・RGBインジケーターにより再生周波数をイメージ可能
    ・FiiO Control APP対応で多彩な設定が可能
  2. 統合型DACチップCS43131をデュアル採用で高出力かつPCM384kHz/32bit、DSD256(Native)の再生に対応
    KA2は、CIRRUS LOGIC社製の統合型DACチップ「CS43131」をデュアル方式で採用しています。DAC、ヘッドホンアンプを1パッケージ化した統合型チップで、PCM384kHz/32bit、DSD256(Native)に対応しながらも、4.4mmバランスヘッドホン/イヤホンを駆動する高出力と、低消費電力による高効率化を実現しました。
    CS43131は、CIRRUS LOGIC社のHi-Fi製品ラインに位置し、高品位なオーディオ体験を提供する目的で開発されました。プリエコー、リンギングを最小限に抑える5種類の切り替え可能なデジタルフィルタの搭載や、DSDとPCM間の切り替えノイズを抑制する高品位なボリューム制御、接続された機器を計測して適切な処理を行うACインピーダンス検出機能など、一貫して音質優先の設計が行われています。
    hoge画像
  3. 小型筐体に4.4mmバランス出力端子を搭載
    KA2は、全長40mm、重さ約10gという極めてコンパクトな筐体に4.4mmバランス出力端子を搭載。統合型DACチップのCS43131をデュアル搭載することにより、SN比=125dB(32Ω時)、THD+N=0.0005%(32Ω時)、出力153mW (32Ω時)を達成し、上位モデルKA3に迫る能力を獲得しています。
    hoge画像
  4. バスパワー駆動かつUSB Audio Class 2.0対応で様々な端末との接続性を確保
    KA2は、USB Type-C端子仕様とLightning端子仕様から、お客様の環境に最適なモデルをお選びいただけます。どちらのモデルもバスパワー駆動に対応し、充電不要でケーブルを接続するだけで使用が可能です。
    また、USB Audio Class 2対応により、Windows ,Mac ,Android ,iOS等の幅広いプラットフォームにおいて、ドライバーインストール無しでPCM384kHz/32bit、DSD128(DoP)の再生に対応。FiiO Music Appなどの対応アプリや、ドライバーをインストールしたWindows PCなどではDSD256(Native)の再生に対応しています。通勤通学時のリスニング、自宅やオフィス、さらにはゲームなど、日常の様々な場面でご使用いただけます。
    ※一部スマートフォン端末では外部デバイスへの電源供給に制限があるため、最大音量では電力が足りず音が途切れたり、音が出ない場合があります。
    hoge画像
  5. 金属製の筐体により高い質感と放熱性を両立
    KA2は、触れるたびに高い質感を感じられる金属製の筐体を採用しています。金属筐体による放熱性の向上により、長時間の再生でも安定してご使用いただけます。
    ※放熱により本体が熱く感じられる場合がありますが、正常です。
    hoge画像
  6. RGBインジケーターにより再生周波数をイメージ可能
    KA2には、本体の状態をLEDのカラーで表示するステータスインジケーターが搭載されています。これにより、現在のオーディオフォーマットとサンプリングレートを視覚的に確認することが可能です。

    青:44.1kHz~48kHz
    黄: 88.2kHz〜384kHz
    緑: DSDトラック
    hoge画像
  7. FiiO Control APP対応で多彩な設定が可能
    KA2は、AndroidアプリFiiO Controlアプリのデバイス設定機能から、5種類のフィルターの選択、ゲインのHigh/Low切替え、チャンネルバランス調整などを設定可能です。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
電源 USBバスパワー駆動
DACチップ CS43131×2
ケーブル装着済み入力端子 USB Type-C / Lightning
出力端子 4.4mmバランスヘッドホン出力
推奨インピーダンス 16〜300Ω
出力 112mW (16Ω,THD+N<1%)
153mW (32Ω,THD+N<1%)
54mW (300Ω,THD+N<1%)
27mW(600Ω,THD+N<1%)< /td>
周波数応答 20Hz〜50KHz(±0.05dB)
S/N比 ≥ 125dB(32 Ω A)
≥ 131dB (600 Ω A)
THD+N <0.0005%(32 Ω A)
対応サンプリングレート 最高PCM384kHz/32bit、DSD128(DoP)、DSD256(Native)
本体カラー ブラック
寸法 40mm x 15mm x 12mm
ケーブル長 約70mm
重量 約12.3g
付属品 USB A to Type-Cアダプター(Type-Cモデルのみ)
USB A to Lightningアダプター(Lightningモデルのみ)
クイックスタートガイド

最近チェックした商品