Monarch MKII
Monarch MKII
Monarch MKII
Monarch MKII
Monarch MKII
Monarch MKII
Monarch MKII
Monarch MKII
Monarch MKII

Monarch MKII

6975485160034

4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
4.3
定価¥168,300
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 3 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
6レビュー
  • M
    muketsuko
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    強く優しい万能型

    高音の質:40

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    賛否あるみたいですが、個人的にはMKⅢやV16、prestige等よりも好みでした。

    中・低域は濃厚でパワフル、高域も派手なのですが刺激的な帯域は少し引っ込めてある印象で、聴き疲れしにくい音です。

    フラットな特性では無いのですが全体としてはバランスが良くジャンルは選ばないと思います。

    音場はそこそこの広さで、聴き分けが容易な解像度・分離感がありつつも纏まりがあるためついつい音量を上げてノリ良く聴きたくなってしまいます。

    高解像を謳うイヤホンの目が覚めるようなクリアさは素晴らしいのですが、同時に高域が鮮明過ぎるために音量を上げるとキツい表現となってしまうものや、音源によっては録音環境由来の音割れやノイズまで強調してしまう物も少なくありません。

    それは裏を返せば基本性能の高さの証明でもあるのですが、私はMKⅡの高解像ながら音源の粗も目立たせず気持ちよく聴かせてくれる懐の深さが気に入りました。

    A8000などの原音忠実系とは別路線の万能型として充分お勧めできると思います。

    なお、イヤホンとしては結構鳴らしずらく、スマホに直挿しなどでは持ち味の迫力が発揮されません。

    試聴時は高出力の機器を持参していただくことをお勧めします。

  • ひろ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    ストレスフリー

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:35

    音場:45

    とてもバランスが良い鳴り方をしていて聴き疲れをしません。低域が若干弱いです。能率が良いとは言えませんが、そのおかげかホワイトノイズが乗っかることはありません。値上がりしましたが価格相応かそれ以上の音を鳴らしているように感じます。

  • うさぎくん
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    素人向けというより玄人向け

    高音の質:35

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:30

    音場:35

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    実際に代理店のナイコムさんでレンタルをして試聴をしました。

     私は完全にオーディオ初心者が率直に思った環境としては、Monarch mkiiを聴いた時はあまり衝撃を受けることはありませんでした。Twitterなどでも聴き疲れしないようなイヤホンなどとありましたが、本当にその通りだと思います。私は普段M3XとThieaudioのLegacy2で聴いているのですが、Monarch mkiiは全体的な音の密度が上がって、音場が広がり一音一音が際立っているように感じます。

    このことを考慮しても様々な選択肢がある中でこのイヤホンを選ぼうとは私は思いませんでした。聴き疲れしないと言うのは悪く言ってしまえば迫力や個性がないということになってしまうのをこれで学びました。

     タイトルにもある通り「初めてのハイエンドイヤホン買うぜ!!!」って言う方にはよっぽどお勧めできないのかなと思います。色々な音を知っている人が聴き疲れしないモニター用のイヤホンに選ぶと言うのであれば良い選択肢だと思います。

     文章書くことに慣れてない上、オーディオ初心者の意見だと言うことを忘れないでほしいです。今度は同じThieaudioのフラグシップであるV16 Divinityを試聴してみます。

  • 匿名
    Rated 3 out of 5 stars
    2年前
    バランスはいいと思いますが・・・

    高音の質:20 中音の質:20 低音の質:20 細やかさ:25 迫力:20 音場:25 どの音域もスッキリしない。 何かに遮られているような、籠った音に感じました。 高域~中域~低域のバランスはいいと思いますが、 最近の他メーカーの同価格帯と比較すると、 このメーカーのコンセプトだと思いますが、 音質のチューニングが古風に感じます。 リケーブルやイヤーピースの変更で、 自分好みのチューニングを楽しめるかもしれません。 ※ここは商品の感想を伝える場所。  自己満足の自慢話を伝える場所ではない。

  • たま
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    小ODIN

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:45

    5ちゃんねる界隈で昨年から大いに話題になっていた商品です。

    今年1月Amazon経由で、113,000円程で購入。

    ODINはじめ、30万オーバーのイヤホン数本購入してきた、自分なりに耳の肥えた者としては、この価格は反則級と言えるものでした。

    価格も徐々に上がり、今回正式に代理店がついて、円安の影響もあり価格はアップしましたが、価格以上の満足度は得られると思います。

    純正ケーブルも単品で1万強とそれ程のものではないですが、このケーブルも価格以上です。

    リケーブルの必要性もないと思います。

    とは言っても20万オーバーのイヤホンを既に所有されている方は敢えて購入する理由はないと思います。初めまして10万オーバーのイヤホンに手を出される方にはお薦めです。

    因みに、30万オーバーのイヤホンを所有している私は一通り聴き込んだ後にオクに流しました。

THIEAUDIO Monarch MKII

ヒーローイメージ
  1. 特徴
    ・アップグレードされた新型 10mm コンポジットダイアフラムダイナミックドライバー搭載
    ・l Sonion 製、Knowles 製のバランストアーマチュアドライバー搭載
    ・Sonion 製静電ドライバー
    ・超高純度銀メッキ OCC 銅 26AWG リッツワイヤー
    ・2.5mm/3.5mm/4.4mm 端子に変更可能なスマート機構
    hoge画像
  2. キング、再チューニングされリファイン
    発売から 1 年半以上が経過し、高い評価を得ている Signature シリーズの IEM がカムバックを果たしました。初代 Monarch を見直し、ドライバーのオーバーホールとチューニングの強化により、完全に再定義されています。Monarch MKII は、世界のオーディオ界にとって記念すべきマイルストーンであり、EST ドライバー技術を巧みに統合したブランド初の IEM であるだけでなく、Hi-Fi オーディオの世界におけるブランドの地位をしっかりと確立します。研究開発チームは、オーディオ愛好家コミュニティからのレビューやコメントを参考にしながら、すでにこのクラスで最も尊敬されているモニターの一つである初代 Monarch を改良し、究極の Monarch を完成させました。
  3. 新たな限界に挑戦する新エンジン
    Monarch MKII の目標は、このモニターイヤホンが持つ本来の精神に忠実でありながら、技術的なパフォーマンスを高め、よりバランスの取れたチューニングを導入することでした。この機会に、すべての内蔵ドライバーを最新のものに交換し、さらに最適なパフォーマンスを達成するために配置を見直しました。

    10mm 径のダイナミックドライバーは、新開発のコンポジットダイアフラムドライバーにアップグレードされました。膜の張力と磁石の強度を飛躍的に向上させ、極めて高い応答性を実現しました。また、低音域の再生に特化した設計により、このダイナミックドライバーはサブウーファーとなり、キックドラムやベースラインのパンチをよりタイトでインパクトのあるものにします。さらに、2 つのサブウーファー専用のバランスド・アーマチュア・ドライバーがダイナミック・ドライバーと対になり、低域とその他の周波数スペクトラムの間に自然な一貫性をもたらしました。

    Monarch MKII の心臓部は常に極めて正確でニュートラルな中音域であり、スタジオモニターとして非常に高い能力を発揮します。この特徴を強調するために、私たちはバランスド・アーマチュア・ドライバーを再構成し、このコアレンジを 4 つの中周波ドライバーで補強しました。初代 Monarchからミッドレンジドライバーを倍増させることで、技術的なパフォーマンスが驚くほど向上しました。歪みが減少し、中高音域の解像度、透明度、明瞭度が大きく改善されています。このたった一つの変更で、Monarch MKII は前モデルと比較して全く新しい獣のように感じられるようになりましたが、同時に特徴的なスタジオニュートラルなミッドレンジは維持されています。

    Monarch MKII には最新の静電ドライバーを搭載し、ドライバーの位置を再配置することで、オリジナルの Monarch に比べて不要なチューブの共振を最小限に抑え、高域のロールオフを拡張しています。これにより、高音域はより均一で細部まで再現され、EST ドライバーをセットアップに取り入れた革新的な手法により、音楽にきらめく空気感や高解像度の雰囲気をより感じることができるようになりました。Monarch MKII は、EST テクノロジーを適切に活用した世界でも数少ないインイヤーモニターとして、THIEAUDIO ブランドを体現しています。
  4. バランスの取れた完成度の高いサウンドを実現
    初代 Monarch のサウンドで賛否両論あったのが、超高解像度かつ強調されたサブベースです。低音と中低音の分離が良いという意見がある一方で、低音の量が多いという意見もありました。そこで、ローパスのクロスオーバーを 150Hz から 200Hz に上げ、サブバスの音量を若干下げ、より適切なレベルにしました。この変更により、中域を濁らせないクリーンでパンチのあるサブウーファー的な低域の特性はそのままに、ベースギターなどの基本的な低域の楽器に、これまでにない暖かい質感を導入しています。200Hz から 1kHz の中域は、Monarch MKII を非の打ち所のないプロフェッショナル・モニタリング・デバイスにする定規のようにフラットなニュートラルに保たれたままです。また、1~2kHz の中高音域を 3kHz まで下げ、ボーカルの鼻にかかったような質感を抑えつつ、楽器の歯切れの良さを際立たせています。チューニングのあらゆる面において、耳と測定器による綿密なテストが行われ、Monarch MKII は完璧なビジョンを提示したと自負しています。
    hoge画像
  5. ケーブル
    今回の新製品では、従来の EST ケーブルもグレードアップしています。EST ケーブルは、その手触りと解像度の高い音質で愛され、当社のトップセラー製品となっています。パラコードを柔らかく編んだ素材を使用し、ケーブルの物理的な質感を向上させました。Monarch MKII の純正ケーブルは、超高純度銀メッキ 26AWG OCC 銅リッツ線はそのままに、素線を追加組み込むことで、やや肉厚な感触と豊かなサウンドを実現しています。この新しい純正ケーブルは、独自の「スマートスイッチ」を搭載しています。新しいモジュラープラグデザインで、プラグエンドを交換するだけで、4.4mm バランス、2.5mm バランス、3.5mm アンバランスの終端を選択することができます。これにより、かさばるアダプターが不要になり、セットアップがより完璧なものになります。また、純正ケーブルの 2 ピンコネクターもアップデートされ、IEM とのフィット感も向上しています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 (1DD+6BA+2EST)ハイブリッド型
インピーダンス 36Ω
音圧感度 108dB
再生周波数帯域 20 ‒ 20,000Hz
ケーブル仕様 約 1.2m 超高純度銀メッキ 26AWG OCC 銅リッツ線
本体重量 ケーブル含む:58g
ケーブル含まず:4g
付属品 キャリーケース
クリーニングクロス
プラグ 3 種(2.5/3.5/4.4mm)
ケーブル
イヤーピース 2 種(S/M/L 各 1 ペア)

最近チェックした商品