AK ZERO1 Black 【IRV-AK-ZERO1-BLK】
AK ZERO1 Black 【IRV-AK-ZERO1-BLK】
AK ZERO1 Black 【IRV-AK-ZERO1-BLK】
AK ZERO1 Black 【IRV-AK-ZERO1-BLK】
AK ZERO1 Black 【IRV-AK-ZERO1-BLK】

AK ZERO1 Black 【IRV-AK-ZERO1-BLK】

8809755502522

4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6
定価¥69,300
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
19件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 11 合計4つ星のレビュー: 8 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
19レビュー
  • たまのぶ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    とにかくデザインとバランスケーブルセットに惚れた

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    DAPはソニーZX707を使用しています。本体のブラックにイヤホンジャック周りのゴールドが映えます。

    統一感でイヤホンもブラック基調にしたかったのです。

    ブラックのイヤホンで、ブラックのバランスケーブルでデザインの良いやつを探していました。これ、ドンピシャですね。

    ビジュアルで買いました。

    とはいえ、音も良いにこしたことはありません。

    中高音を評価する方が多いですが低音が思ったよりちゃんと鳴ります。

    モニターライクな音が好き、というよりは好きな音楽はジャンルに偏りがなく雑食です。そのため皆さんの言うモニターライクな音が結果的にストレスなく音楽を楽しめるわけですが、それもドンピシャ。

    色々な意味でこの商品は私の求めているものを満たしてくれていました。

  • ふくねこ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    万能

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:35

    細やかさ:50

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    普段はjh audioのAngie 2を使ってます。

    ifi xdsd gryphon で試聴しました。

    一聴して、特にどの帯域も強調されていない自然な音傾向に驚きました!

    これならどのような音楽でも心地良く、自然に使えるでしょうね。

    ただ、私はjhの音に洗脳されているので購入には至りませんでしたが、

  • うにに
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    AK ZERO1のカラバリだがこっちの方が格好良い

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    限定200本のブラックだがこっちを標準カラーにすればいいと思った。

    音は通常モデル同様になかなか。

    中古の価格がもう少し下がってくれたら通常モデルよりこっちを選ぶかなぁ。

  • ゆん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    AKの音

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:35

    細やかさ:50

    迫力:30

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    AK初の完全オリジナルの有線イヤホンの限定モデルという事で、一目でAKと分かる格好いいデザインです。角張った見た目に反して装着感も良好で、私の耳にはスッポリ収まります。

    3種類のドライバを積んだトリプルハイブリッドのイヤホンですが、音の繋がりは自然で違和感はありません。

    音質ですが、解像度が高く、原音をそのまま鳴らしてくれるイヤホンだと思います。AKのDAPとの相性がとても良いと思います。

  • おにく
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    あのZERO1の黒!しかも標準装備が4.4mm!

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:35

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    ドライバーの構成も豪華!

    標準装備で4.4mmケーブル!

    視聴機でノーマルカラー、黒と聴いて

    「バランス接続」で本領発揮するイヤホンか!!

    と、本当に欲しくなって買いました。「ノーマルカラー」を…。

    買ってからブラックは4.4mmケーブルと知り、泣きながらリケーブルしました。

3 つの異なるドライバーで構成したトリプルハイブリッドドライバー搭載
Astell&Kern初のオリジナルIEM(イン・イヤー・モニター)
国内200本限定

AK ZERO1 Black

ヒーローイメージ

高度な技術を用いて特別に開発された「マイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバー(PD:平面駆動ドライバー)」とデュアルカスタム BA ドライバー、5.6 mm 径ダイナミックドライバーの 3 つの異なるドライバーで構成したトリプルハイブリッドドライバーを搭載し、優れたクロスオーバー・ネットワーク・マネジメントによって Astell&Kern ならではのサウンドを実現した初のオリジナル IEM(イン・イヤー・モニター)「AK ZERO1(エーケー・ゼロワン)」の限定生産スペシャルカラーです。
イヤホンのハウジングからコネクタースリーブ、ケーブル皮膜に至るまで、シックで落ち着いたブラックカラーで統一。取り回しの良い Hi-Fi グレードの 4 芯純銀メッキ OFC ケーブルは、通常モデルとは異なり 4.4 mm バランスプラグを標準採用しました。
国内販売は限定 200 本となるスペシャルモデルです。

  1. AK ZERO1 をベースにした限定生産の Black エディション
    Astell&Kern 初となるトリプルハイブリッドドライバー搭載のオリジナル IEM「AK ZERO1」をベースに、イヤホンのハウジングからコネクタースリーブ、ケーブル皮膜に至るまで、シックで落ち着いたブラックカラーで統一した限定生産モデルです。
    hoge画像
  2. 4.4 mm バランスプラグを標準採用
    通常モデルの AK ZERO1 とは異なり、AK ZERO1 Black では 4.4mm バランスプラグを標準採用しました。リケーブルをすることなく 4.4 mm バランス出力対応の機器と接続が可能です。
    hoge画像
  3. 3 つの異なるドライバーを搭載したトリプルハイブリッドドライバー構成
    AK ZERO1 は、Astell&Kern の目指す高精度な音響を実現する為に、特別な平面駆動型ドライバー × 1・BA ドライバー × 2(デュアルタイプ)・5.6 mm ダイナミックドライバー × 1 という 3 つの異なるドライバー技術の音を 1 つにまとめた、トリプルハイブリッドドライバー構成を採用。

    ●ドライバー①:マイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバー
    マイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバーは、ヘッドホンではスケールダウンが難しいとされる平面駆動(プラナー)ドライバーの設計を、IEM に応用するために特別に開発された高度なドライバーです。頑丈且つ軽量な平面振動膜を採用し、周波数損失を最小限に抑え、高分子膜と金属薄膜を組み合わせた複合振動板により BA 型のようなクリスタルのようなクリアさがありながら、平面上に整形されたコイルによって駆動することでダイナミック型のような臨場感を両立したサウンドキャラクターを実現しています。

    ●ドライバー②:デュアル・カスタム・バランスド・アーマチュア・ドライバー
    カスタム設計されたアーマチュアおよびコイルを使用したデュアル BA ドライバーを搭載し、超低歪みで透明感のあるボーカルを実現しています。

    ●ドライバー③:シングル・φ5.6 mm ダイナミックドライバー
    完全に自動化されたエラーフリーのプロセスで作られたφ5.6 mm ダイナミックドライバーを搭載。従来製法で手作業にて組み上げられたダイナミックドライバーに比べ、低歪かつ豊かで深みのある低域を実現しました。
  4. マイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバーの特徴
    このドライバーは、四角形状の平面駆動振動板を使用しているため、レクタンギュラー(四角形状)と呼ばれます。高分子膜と金属薄膜を組み合わせた高剛性の複合振動板を持ち、BA 型のようなクリスタルのようなクリアさがありながら、平面上に整形されたコイルによって駆動することでダイナミック型のような臨場感を両立したサウンドキャラクターを特徴としています。また、プラナー型でありながら BA 型同様のメタルボディのケースに封入することで、従来型のプラナー型では困難であった音響設計の自由度を持たせることを可能にしました。この音響設計の自由度の高さとマルチネットワーク化を組み合わせることで、プラナー型のポテンシャルをより引き出せる設計を実現しました。磁気回路の面ではこのメタルボディのケースに封入することで振動板を駆動する強力な磁石の磁束漏れを低減し振動板のポテンシャルをさらに高めました。「四角形状の振動板を BA 型と同様のメタルボディケースに収めた」のがこのマイクロ・レクタンギュラー・プラナー・ドライバーです。

    1. BA 型と D 型を掛け合わせたサウンドキャラクター
    BA 型のような極めて剛性のある振動板でありながら、ダイナミック型と同様に平面上に整形されたコイルによって駆動を行うため、BA 型とダイナミック型の音の良いところを掛け合わせた方式というのが特徴です。これにより、BA 型にもダイナミック型にもない新しいサウンドキャラクターを実現します。

    2. 防磁処理により磁束を封じ込めるメタルボディケース
    マイクロ・レクタンギュラー・プラナーでは、非常に強力な磁石が使われており組立は高度かつ精密に行われています。この強力な磁石をメタルボディで封入することにより磁束の漏れを低減し、磁束密度を高め能率を向上させています。また、磁束を封じ込めることにより漏れ磁束による他のドライバーへの悪影響を低減し高音質化に寄与しています。

    3. 小型化された精密なユニットデザイン
    マイクロ・レクタンギュラー・プラナーは BA 型と同様のアーキテクチャで設計可能です。つまり、熟成された開発手法であるマルチドライバー化、サウンドチューブの⾧さや太さ、音響抵抗の組み合わせを利用可能にすることで多様な方法で音質の調整が可能にしました。これらは従来型では大型になってしまうことから困難でありましたが、小型化によって従来の開発手法を可能にし、ドライバーユニットのポテンシャルを大きく引き出すことを可能にしました。また、一般的なプラナー・マグネティックは大型になることが多いためマルチウェイ化の際には耳の近くに置くことが困難ですが、AK ZERO1 のレクタンギュラー・プラナーは小型化を行うことで限りなく耳への配置を限りなく近くにすることを可能にしました。
  5. 最適なクロスオーバーネットワーク
    ハイブリッドドライバーの IEM『AK ZERO1』は、3 つの独自のドライバーテクノロジーのサウンドを 1 つにまとめることに重点を置いています。理想的な周波数特性による新しいサウンドを実現するために、各ドライバーのパラメーターを徹底的に把握した上でクロスオーバーネットワークの設計を行い、Astell&Kern の求める理想的な周波数特性を実現しました。同時に、各ドライバーを最適な位置に注意深く配置し、μm 単位で精密に管理された 3D プリント技術を用いて特別に製造された音響チャンバーに収めました。この精密な筐体により、ドライバーの不要な動きや共振を巧みに排除し、安定したパフォーマンスを実現しています。そして Astell&Kern 独自の高度なアルミニウム精製技術を用いて CNC 機械加工で精密に加工されたメインのハウジングは、内部および外部の振動を低減し、焦点の合った正確なサウンドを実現します。
  6. Hi-Fi グレードの 4 芯純銀コート OFC ケーブル
    AK ZERO1 のオーディオパフォーマンスをさらに高めるために、取り回しも良くしなやかな 4 芯構造の純銀コート OFC ケーブルを採用しました。高純度の銀メッキと銅、そしてアルミプラグを使用し、オーディオ信号をロスなく伝達するように設計されています。また、精度の高い MMCX コネクターを採用することで、イヤーハウジングとケーブルの接続品質を向上、安定したパフォーマンスを実現しています。
    hoge画像
  7. Astell&Kern のシグネチャーデザイン
    AK ZERO1 のプレミアムサウンドは、今までに体験したことのない新しい世界を開きます。それを象徴するのが、製品を横切る太い斜線であり、AK ZERO1 のアイデンティティを反映しています。「新しい世界への境界線」、このキーワードが AK ZERO1 のデザインを表しています。AK ZERO1 のキャラクターラインが生み出すカット面が、光を受けてキラキラと輝き、製品のプレミアム感を強調しています。形状は、耳にぴったりとフィットするように内耳道に沿って丁寧に設計されています。それぞれの面で光が跳ね返り、イヤーピースがジュエリーのように輝きます。ユニークな形状のノズルは、耳にぴったりとフィットするように細長くなっており、AK ZERO1 の 3 つのドライバーを調和させるのに十分なスペースを確保しています。これにより、ハイブリッドドライバー構成による高品位なサウンドを、正確かつ効率的に耳に届けることができます。
    hoge画像
  8. 日本でのハンドクラフト
    AK ZERO1 は、日本の経験豊富な技術者によるハンドメイドと、優秀な設備を用い厳しい工程を経て最高の品質を実現しています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ハイブリッド型(密閉型、1PD+2BA+1DD / 4ドライバー)
Special Micro Rectangular Planar Dynamic Driver ×1
Custom Balanced Armature Driver ×2
5.6mm Micro Dynamic Driver ×1
インピーダンス 16Ω @ 1KHz
音圧感度 96dB @ 1KHz (1mW)
再生周波数帯域 25 – 30,000Hz
ケーブル仕様 ケーブル線材:ブラックシース 4 芯純銀コートOFCケーブル
ケーブル長さ:約 120 cm
プラグ:4.4 mm 5 極バランスL字プラグ
コネクター:MMCX
本体重量 メーカー情報なし
付属品 ・4 芯純銀コートOFCケーブル
・シリコンイヤーピース:5 ペア(XS/S/M/L/XL)
・ウレタンフォームイヤーピース:1 ペア(F)
・キャリングケース
THD 0.7% @ 1KHz
製品保証期間(メーカー保証) 1 年

最近チェックした商品