JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】
JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】

JD3 Silver 【FIO-IEM-JD3-S】

4562314016222

4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4.5
定価¥3,300
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
4レビュー
  • 神崎
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    聴きごたえのあるドンイヤホン

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    サウンドバランスは低域寄り。

    深く沈み込むタイトな低域、クリアで広がりのある中域、煌びやかな高域

    セミオープンなので音抜けもよく音場も広め。

    ロックやEDMが得意なのは元より、べースの音が重要なフォークソングなどに使用しても中低域に味が出て良い。

    ◆低域

    ・ミッドローを鋭く鳴らし、音に膨らみが無く弾力がある

    ・密度のある少し重めの音で、突き上げるように音が鳴る

    ・低音の質の影響で全体的な音質も暗めで重め

    ◆中域

    ・ボーカルの抜けが良くクリアな音質

    ・男性ボーカルの方が若干気持ちよく聞こえる

    ◆高域

    ・適度に煌びやかで無難に鳴らしている

    ・超高域はあまり出ていない印象

    見た目もかなりカッコいいので見た目買いもお勧めできる機種

  • T
    T
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    うっかり買ってしまうにはちょうどいい

    高音の質:40

    中音の質:35

    低音の質:45

    細やかさ:30

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:25

    音漏耐性:25

    筐体を見る限り、とても3,300円(税込)とは思えない驚きのクオリティ。

    音はわかりやすいドンシャリだが、籠りを感じないのはセミオープン構造のおかげかもしれない。

    また、抜けがよくシャリつきもだいぶ抑えられていて低音を楽しむに適している。

    ただし調子にのってボリュームを上げ過ぎると音漏れをするのでほどほどに…。

  • パルサー
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    何もかもが3000円の品質じゃない

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:30

    普通、3000円のイヤホンと聞いたらチャチめの紙箱に入っているのを想像するでしょう?

    ところがこいつときたらしっかりと大きめのプラケースに収納されてるんですよ。工作精度の高いステンレスの筐体と相まって、万円超えと言われても全く違和感のない立派な姿です。

    音の方も、もちろんそれに違わない性能です。

    箱出し直後は高域のシャリつきがやや気になるものの、セミオープン構造による抜け感の良さやクリアで見通しが良く広い音場があり、正直10倍近い価格帯の製品とも渡り合えるんじゃないかと思ったほどです。

    その後エージングを進めたところシャリつきはなくなり、さらに抜けとクリアさが増した煌めく音質となり、迫力満点の低域も加わった素晴らしい状態になりました。

    クラシックやジャズといった生演奏系よりもハウス・トランス等の電子系に向いたクールでソリッドな印象の音だと思います。

    9.2mmという(13mmとかある中では)やや小さめなダイナミック一発にも関わらず、多ドラのハイブリッド機にも全く引けを取らない圧巻の空間表現力があります。

    むろん超ハイエンド機などには比べるべくもないですが、そもそもこれ3000円ですからね?

    全く前情報のない人に聞かせたら絶対信じないであろう音質ですよ。

    コスパおばけメーカーであるFiioの真骨頂といったところでしょうか。

    前のレビュアーの方がイヤーピースに言及されていたので私も試してみました。

    普段私はラディウスのディープマウントイヤーピースのMサイズを愛用してるんですが、Lサイズに変えたところ遮音性が上がったせいか静寂と出音の差がよりクッキリとなり解像度が上がった感じがします。

    このイヤホンはハウジングが小さく耳の奥まで挿入しづらい形状ですので、やはり嵩高で大きめのイヤーピースにした方がしっかりと保持できるようです。

    あと、セミオープン構造ではありますが音楽を流していれば周囲の雑音はほとんど聞こえない程度の遮音性があります。逆に外部に対しては結構音漏れしているはずですので、公共の場所で使うには注意が必要だと思います。

  • 寿
    寿竜
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    イヤーピースしだい

    高音の質:35

    中音の質:30

    低音の質:35

    細やかさ:30

    迫力:35

    音場:30

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    環境はスマホ、pc→ポタアン(BTR5.Q3)、ヘッドホンアンプ、真空管アンプなど→イヤホンです。ビルドクオリティは良い方と思いますが右耳マイク部分が少し弱そうに感じます。箱だしすぐは高音が刺さり全体的にスカスカに感じエージングに期待し24時間音楽やノイズを流し続けて聞き直し。程よく馴染んでいましたが高音が少し刺さり低音の弱さや中域の凹みも気になりました。そこでイヤーピースに最後の期待をし変更。スピンフィット、acoustune08、Eタイプ、その他有名どころは手持ちがあるので試しました。その中でもコンプライが低音も迫力が出て高音刺さりも低減されました。イヤホン本体が思ったよりも大きいので耳奥に入りにくいてすがイヤーピースを少し大きめにし耳奥まで入れると迫力のある音に変化します。なかなか試聴が難しい時期ですがU5000ならfinal e2000.3000、moondrop quarksなどと聞き比べてからの方が無難かもしれません。

    追記 更にエージングを進めた後しばらく音楽を流さず休めもう一度聞くとかなり低音が締まってきたように感じました。これなら3000円で買えるならコスパ良しと思います。

ステレンスボディーに9.2mmダイナミックドライバーを採用したセミオープンIEM

FiiO JD3

JD3は、9.2mmの大口径ダイナミックドライバーを採用したインイヤーモニターです。上位モデルで培ったノウハウを投入し、細部にわたって音質優先の設計が施され、価格を超えた高品位な音楽再生をご提供いたします。

高品位マイク付きコントローラー搭載で、普段のリスニングからハンズフリー通話まで幅広い用途でご使用いただけます。

  1. 主な特徴
    ・複合素材振動板による9.2mm大口径ダイナミックドライバー採用
    ・高磁束ネオジムマグネットによる高いドライブ能力を発揮
    ・ハウジング内部に不要な定在波を除去する吸音材を配置
    ・FiiOの特許技術「バランスド・プレッシャーリリーフ・システム」
    ・繋ぎ目のないユニボディー構造によるステンレススチール筐体
    ・マイク付きコントローラーにより快適な操作を実現
    ・高級感のあるアルミニウム素材を細部に採用
    ・左右を容易に識別可能でストレスフリーな装着が行える外観デザイン
    ・ハイレゾオーディオ認証取得
    hoge画像
  2. 複合素材振動板による9.2mm大口径ダイナミックドライバー採用
    JD3では、複合素材による9.2mmダイナミックドライバーを採用しています。二重構造のハウジング内部には、細部にわたって音質優先の設計が施されています。
    hoge画像
  3. 高磁束ネオジムマグネットによる高いドライブ能力を発揮
    JD3のドライバーには、高磁束のネオジムマグネットを採用し、十分なドライバー駆動力を蓄えています。加えて、軽量かつ高い内部損失を持つ複合素材の振動板を採用し、ボイスコイルには軽量なCCAW(銅被覆アルミ線)するなど可動部分の軽量化を行うことで高い過渡特性を獲得しました。軽い振動板を強力な磁石でドライブすることにより、107dB/mWの高感度を実現し、クリアな中高域と深い低域を提供します。
    hoge画像
  4. ハウジング内部に不要な定在波を除去する吸音材を配置
    一般的にドライバーから放たれた音は、ハウジングの内部で不要な反射を起こし音質に悪影響を及ぼす場合があります。
    JD3では、ドライバーの直近に不要な音波を吸収するための吸音材を配置しました。これにより、定在波を大幅に低減し、歪みのないクリアな音質を実現いたしました。
    hoge画像
  5. FiiOの特許技術「バランスド・プレッシャーリリーフ・システム」
    JD3は、複合素材振動板と高磁束のネオジムマグネットを組み合わせることで、より深い低音を実現していますが、ダイナミックドライバーにとっては耳の気圧を最適化した状態で使うことが非常に重要です。
    FiiOの特許技術「バランスド・プレッシャーリリーフ・システム」は、セミオープン構造により耳の気圧調整を自動的に最適化する特許技術です。この機能により、大振幅に対しても歪みのない、自然で弾力ある低音を実現しています。
    hoge画像
  6. 繋ぎ目のないユニボディー構造によるステンレススチール筐体
    JD3は、ステンレススチール素材による繋ぎ目のないユニボディー構造を採用しています。高い剛性による音質の向上と、長期間の使用でも劣化しにくい耐久性の高さを備えています。
    hoge画像
  7. マイク付きコントローラーにより快適な操作を実現
    JD3には高性能マイク内蔵のコントローラーが搭載されています。音楽の再生/一時停止、音量調整などの再生をプレーヤーに頼らず行うことが可能です。さらに、高性能なマイクを採用しているため、電話やオンラインミーティングの際にも快適にご使用いただけます。

    *コントローラー機能は、多くのAndroidおよびiPhoneのiOSデバイスに対応しており、再生/一時停止、応答/通話、次/前のトラック、ボリューム調整などの機能を提供しますが、すべての製品との組み合わせを保証するものではございません。
    hoge画像
  8. 高級感のあるアルミニウム素材を細部に採用
    JD3では、手が触れるプラグ部分やコントローラー部分、ケーブル分岐部など細部に至るまで実績のあるアルミニウム素材を採用しています。
    hoge画像
  9. 左右を容易に識別可能でストレスフリーな装着が行える外観デザイン
    JD3は、装着や着脱がしやすいストレートな筐体デザインを採用しています。フェイスプレート部分には「赤」と「青」の意匠が施され、左右のユニットを視覚的に識別可能です。また、左側には触覚的にも判別可能なドットがあります。
    hoge画像
  10. ハイレゾオーディオ認証取得
    JD3は、日本オーディオ協会が定めるハイレゾオーディオ認証を取得しています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 9.2mm大口径ダイナミックドライバー
振動板:複合素材
インピーダンス 16 Ω (@1KHz)
音圧感度 107 dB/mW (@1KHz)
再生周波数帯域 10Hz~40kHz
ケーブル仕様 約120cmマイク付きコントローラー付属無酸素銅線
本体重量 約19.3g(ケーブル含む一式重量)
付属品 シリコンイヤーチップ×4ペア(SS/S/M/L)
最大入力 100mW
プラグ 3.5mmアンバランス

最近チェックした商品