AISHA Pro (Universal fit)
AISHA Pro (Universal fit)
AISHA Pro (Universal fit)
AISHA Pro (Universal fit)
AISHA Pro (Universal fit)
AISHA Pro (Universal fit)

AISHA Pro (Universal fit)

2401211102640

4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4.5
定価¥75,900
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
11件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 6 合計4つ星のレビュー: 5 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
11レビュー
  • 愛B3
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    聴き応えのあるリスニングサウンド

    高音の質:30

    中音の質:40

    低音の質:45

    迫力:40

    遮音性:45

    フェイスプレートの裏側は、半透明な筐体に「AISHA Pro」のかっこいいロゴがプリントされており、所有感を満たします

    視聴したユニバーサルモデルは、筐体裏側に大きな突起はなくノズル先端にかけて滑らかな山型をしておりノズル長も適切な長さのため、装着感と密閉感はとても良好です

    音の傾向は、各帯域フラットなAISHAに対して低~中音が多めな印象を受けました

    音の印象は、AISHA同様ウォームよりなのですが、低音にアタック感が加わり、弦楽器の音についてはウッドの暖かみが感じられる表現もプラスされたことで、とても聴き応えのあるリスニングライクな音色に感じました

  • H
    HARU
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    とてもよい

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    このイヤホンは、深みのある重低音を豊かに表現してくれます。

    音楽だけでなく、映画なども、没入感豊かに楽しむことができます。

  • ぴろムボン
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    バンドサウンドを聴いてくれ

    高音の質:30

    中音の質:30

    低音の質:35

    細やかさ:30

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    デザインに惹かれて手に取りました。

    ギターをモチーフにしたデザインでヴィレバンなどにも置けそうなイヤホン。

    イヤピースは柔らかく長時間の装着も痛みにつながらなさそう。

    若干縦長でノズルは短めの緩い角度だったのでフィット感もばっちり。

    聴いていると、特に相性がいいなと感じたのはバンド音楽でした。

    暖色ともいえる空気感と、ギタードラムの迫力をしっかりメリハリをもって魅せてくれます。

    低域の沈み込みや振動感は生々しく、ボーカルとケンカしないでバンド全員に着目することができる分解能と定位感もありました。

    逆に苦手かな思われるのは金属系のエフェクトや楽器の響きです。

    特に高音域のあたりは生音に鋭さがあと一歩足りずでしたが、人間が不快と感じやすい帯域なのでわざと弱くしているのでしょう。

    サウンドのバランスはいわゆる低音の主張が強めなイヤホンですが高い分解能のおかげで雑っぽさがまるで無くレンジの広さが一役買ったライブ感も楽しめるオススメのイヤホンです。

  • 戸田
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    バランスが良いモニターサウンド!!

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:45

    ※ ※視聴のみのレビューです。ハマって半年くらいのオーディオ初心者の意見なので悪しからず。

    視聴環境:hip dac3 iPhone接続(Apple music)

    まず音質については、バランスの良いモニターサウンドだと感じました。低音域の量感がよく、気持ちよく聴くことができます。低音のせいで高音域が埋もれるなんてこともなく、繊細な高音域も併せ持っています。ボーカルも綺麗に鳴らすことができ、ロックやポップスと相性がいいと感じました。

    装着感については、アーティストがステージで使うことを想定されているだけに私の耳にはぴったりハマりました。頭を動かしても取れる気がしません。

    なんといっても、独特のフェイスプレートの美しさが1番の魅力だと思います。本物の弦とギターフレッドボードが使用されており、すべてハンドメイドだそうです。

    フェイスプレートの見た目だけでも購入するのはアリだと思います!

  • ゴン
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    よくできたイヤホン

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:40

    細やかさ:35

    迫力:40

    音場:35

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    再生環境

     AK SE300

     イヤピは手持ちのVELVETに交換

    BA機にしては随分と低音にフォーカスが当たっています。

    ただ基本的にはBA機となるため音は繊細なイメージです。

    ゆったりカフェミュージック的な使い方ではなく

    どっぷりとロック、ポップスを聴くイヤホンと感じました。

2021/12/4

AISHA Pro (Universal fit)

大人気モデルFlipearsのAISHA PROのユニバーサルモデルが登場!本物のギターのフレッドボードを使用したフェイスプレートデザインとスペシャルパッケージで初上陸です。

  1. AISHA PROとは
    AISHA Proは人気機種AISHAをよりプロ用にチューニングしたモデルです。ステージで使用されるワイヤレスインイヤーシステム(トランスミッター/レシーバー)は低周波帯域を抑える特徴があります。その状況下でもしっかりとしたベースサウンド(深みやパンチ)を届ける事ができるのがAISHA Proの一番の魅力です。リアルな楽器の音を感じさせ、ダイナミックで正確なサウンドを実現しています。プロユースだけではなく、低域好きのオーディオファンや、既にAISHAを愛用しているユーザー対しても、新しいリスニング体験を提供できるモデルです。
    hoge画像
  2. スペシャルデザイン
    AISHA Pro (Universal fit)のフェイスプレートには本物のギターのフレッドボードを採用しています。Flipearsの創設者であるAries氏がシンガーソングライターであったことから、ミュージシャンによるミュージシャンのためのミュージシャンに向けたオリジナル製品です!
    hoge画像
  3. どこまでも徹底された品質管理
    flipearsでは徹底した品質管理を実施しています。
    高いサウンド&ビルドクオリティは、これらflipearsが定めた「12の訓戒」の賜物です。

    FlipEars 12の訓戒(品質チェック)

    1.ドライバー損傷をチェック。物理的に外観をチェックし、周波数特性に不均衡や不正確さがないかチェックします。

    2.PVCチューブと接着チェック。アダプターの正確な長さを確認し、接着剤の残留物がないかドライバーの噴出口を入念にチェックします。

    3.クロスオーバーとフィルター(ダンパー)を備えたチューブドライバーの確認。標準のIEC603184-4(711)イヤーシミュレーター(G.R.A.S. RA0045)とSmaart V8ソフトウェアを使用して、不均衡と位相の問題をチェックします。

    4.シェルでのドライバーアセンブリ。ドライバーの組み込み後、周波数特性に不整合がないか再確認。全ての作業を終えてフェースプレートを閉じる前に改めて周波数特性をチェックします。

    5.フェースプレートを取り付けた後、周波数特性に不整合がないか再度チェックします。

    6.付属ケーブルに不均衡や断線などによる音途切れがないかチェックします。

    7.バフ研磨後のシェル外観および周波数特性チェック。音響チューブとソケットを汚染するほこりや破片がないことをチェックします。 8.ラッカーによる表面のコーティング作業後、周波数特性を確認し音響ダンパーが汚染されていないことを確認。ラッカー樹脂はダンパーを詰まらせ音に影響を与える可能性があります。

    9.ビルド品質チェック。表面仕上げ、エッジ、気泡がないかチェックします。

    10.ジョブオーダーの再確認。デザインや色がお客様のご要望に合っているかチェック。

    11.ラボ・エンジニアの責任者による最終承認。パッケージングに進む前に、本体・ケーブルのお届け品による最終周波数特性チェック。

    12.包装品質チェック。ボックス、ハードケース、およびアクセサリーのチェック。
               

※消耗品のため、付属ケーブルの保証期間は初期不良期間のみとなります。                

           

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 3 Balanced Armature Driver(1low 1Mid 1high)
インピーダンス 13Ω
音圧感度 119 dB SPL @ 1mW
再生周波数帯域 10Hz-20KHz
ケーブル仕様 メーカー情報なし
本体重量 メーカー情報なし
付属品 ・純正ケーブル
・ハードケース
・マイクロファイバークロス
・クリーニングツール
クロスオーバー 3 Way Crossover

最近チェックした商品