U6t 【64A-8946】
U6t 【64A-8946】
U6t 【64A-8946】
U6t 【64A-8946】
U6t 【64A-8946】
U6t 【64A-8946】
U6t 【64A-8946】
U6t 【64A-8946】

U6t 【64A-8946】

852998008946

4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4.5
定価¥220,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • 日本語読めない
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    やや満足

    高音の質:45

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:35

    (日本語、あんまり上手ではないので、ご了承ください)

    以前使っていた、人気モデルSE846と比較して書いております。ご参考までに。

    着用感

    すごく良いです。耳の痛みはあんまり感じておりません。

    聴きやすい音です。長時間聴いても耳が疲れなさそうな、柔らか(?)な音です。

    ・低域:低音は多めであるが、以前使っていたSE846の低音がすごく迫力があったので、割と少なめな印象ですが、レファレンスって言えるイヤホンと比べると、低音の「量」は結構多めで、耳を攻める感じではない。

    ・中域:中音は、なんとも言えない。曲によっては、ヴォーカルが籠ってる(特に、ハイトーンの繊細な声をもつ女性の声)印象です。まあまあですね。

    ・高域:このイヤホンは基本的にWarmで、柔らかい音をしていますが、シンバルや、拍手の音などはインパクトがありました。

    +(追記)ハイヘットサンバルはクリアで綺麗な音です。前に出ていて、はっきり聞こえてます。

    細やかさ

    解像度は高いと思いますが、音の粒が感じれるほどではないです。ただ、個人的には細やか過ぎると、各音に集中しすぎて、音楽を楽しめることより分析してしまうので、頭が痛くww、個人的にはこのぐらいがちょうどいい感じです。(Final社のE5000のような。。?でもそのイヤホンよりは、細やかです。)

    音場:広いです。(詳しくなくて、、、申し訳ないですが、SE846よりは広いです)

    遮音性:付属のSpinfitを使っておりますが、Shureのイヤホンと比べると、遮音性は低い。でも、これでも十分だとは思います。フォームタイプのイヤピースもありますので、それを使うとマシかと。。です。

    音漏耐性

    普段聴いていた音量と同じぐらいにして(実際に耳で聞いた時の感覚で)、机の上に置いといてみましたが、今どんな曲が流れているのかわかるぐらいでした。(iPhoneだと、七分の三ぐらいの音量です。)気になるほどではないと思います。

    その他

    APEXモジュールはデフォルトのものを使っております。他はまだ使ってみませんでしたが、デフォでも良いです。

  • 匿名
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    まあまあ、予想通りの”音”かなぁ。

    高音の質:35 中音の質:35 低音の質:35 細やかさ:40 迫力:30 音場:40 遮音性:45 音漏耐性:45 良く言えば、”軽快で聴き易い音”、 悪く言えば、64 AUDIO独特の濃密さが無く”軽い音”に感じました。 しかし、解像度は高く、音の輪郭もハッキリしています。 ステム(ノズル)の長さは、モデルごと微妙に違いますが、 付属するイヤーピースが奥に入り過ぎて、”まともな音”で 聴けない(試聴)こと。 奥に入り過ぎないように工夫すると、”別物”の音になります。 (ステムの形状を何とかして欲しい) 耳掛け部分の”金属”が無くなったケーブルは、 良い改善だと思います。

高精度で解像度の高い理想的サウンド
CIEM の人気モデルがユニバーサルモデルになって登場

64 AUDIO U6t

ヒーローイメージ

U6tはU12tからサウンドインスピレーションを得たオーディオファイル向けイヤーモニターです。フラグシップIEMに採用されている64 AUDIOの画期的な技術を、人口工学に基づいたアルミニウム筐体に搭載しました。新しいダークグレーのマットシェルとクラシックなブラックカラーのフェイスプレートは控えめながらシンプルなデザインに仕上げました。
64 AUDIOらしいバランスの取れたナチュラルなサウンドはミックスをよりソフトに表現します。美しい中高音域はギターやピアノなどの楽器をリアルに表現し、低域に躍動感とリアルさをプラスします。apexモジュールやイヤーチップを変更することで音楽に合わせてU6tのサウンドをカスタマイズすることができます。

  1. 独自技術の集大成「tiaドライバー」を搭載
    64 AUDIOが特許出願中の新技術「tia(Tubeless In-ear Audio)テクノロジー」は、従来までのイヤホン設計であるバランスド・アーマチュア型ドライバー(BA型ドライバー)に音導管(サウンドチューブ)を使用し、音導管を通して音導孔から音を出すというイヤホン設計そのものを革新させる新技術です。このtiaテクノロジーは、BA型ドライバーに音導管を使用することなく独自のチューブレス設計を採用することで、ドライバーから発信される本来の音を直接、あなたの耳まで届けることを可能にします。音導管を使用しないことで、音導管内部で起こる音の共鳴問題やフィルター(ダンパー)を使用する事による音の減衰問題など、本来ドライバーが持つ音を悪くさせる要素を排除することができます。
  2. 独自技術 「apex テクノロジー」
    外耳道を小型のスピーカーで塞いだ際、スピーカーは空気圧(音圧)を生成します。この空気圧は耳の疲労を引き起こしたり、更には過度に鼓膜へ負担を掛ける事で難聴につながるリスクを引き起こします。64 AUDIOが特許出願中のapexテクノロジー(Air Pressure Exchange)は、そういった難聴リスクを抑える為に開発された技術であり、外耳道内にて密閉された空間で小型スピーカーが生成した空気圧をapexモジュールを介して緩和させます。耳の疲労感を抑える事により聴覚を保ち、飛躍的に音質を向上させる最先端技術です。
  3. シングルボア・デザイン
    音の出口となる音導孔を「1つ」の大口径音導孔にする設計(シングルボア・デザイン)は、音導管(サウンドチューブ)による音の共鳴を排除できるチューブレス設計を可能にし、独自設計のtiaドライバーのポテンシャルを最大限に引き出します。また大口径の音導孔は、それ自体が音響形成チャンバー(アコースティック・チャンバー)となり、より正確なサウンドチューニングを可能にします。
  4. 独自技術 「LID(リニアインピーダンス ・ デザイン)」
    64 AUDIOが特許出願中の新技術「LID(Linear Impedance Design)」は、ハイレゾ対応DAPやスマホ、ポタアンなど、出力インピーダンスが異なるソース機器に接続しても、IEM(インイヤーモニター)の音のバランスが影響を受けないように設計する新しい技術です。
  5. 独自のコネクタ構造を採用
    同社カスタムIEM製品と異なるコネクタを採用しており、内部にスプリング機構を採用しコネクタ部に可動域を持たせることにより、頭部の動きやケーブルの着脱によるコネクタへの負荷を軽減させ劣化を防ぐとともに、ケーブルの交換を容易にしております。

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 6 ドライバー
Low × 2, Mid x 2, Mid/High × 1, tia High x 1
インピーダンス 10Ω
音圧感度 123dB(1kHz,1Vrms)
再生周波数帯域 10Hz - 20kHz
ケーブル仕様 ケーブル導体:銀メッキ銅導体
長さ:約 120cm
イヤホン端子:Custom 2pin 端子
プラグ形状:3.5mm ミニ端子
本体重量 メーカー情報なし
採用技術 tia HIGH DRIVER
tia TECHNOLOGY
tia SINGLE-BORE DESIGN
apex TECHNOLOGY
LID TECHNOLOGY
付属品 64 Audio Premium Leather Case
Premium Cable
TrueFidelity イヤーチップ (S,M,L)
シリコンイヤーチップ (S,M,L)
Round Sticker
m20 apex Modules
m15 apex Modules
mX apex Modules

最近チェックした商品