■製品仕様 | ||
---|---|---|
本体サイズ | 213*50*258 mm | |
液晶 | 6 inch 1920*1080 Full HD スクリーン | |
重量 | 3kg | |
OS | Android 7.1 ベース・カスタムOS | |
対応フォーマット | DSF / DFF / ISO / DXD / APE / FLAC / WAV / AIFF / AIF / DTS / MP3 / WMA / AAC / OGG / ALAC / MP2 / M4A / AC3 / M3U / M3U8 / MQA | |
対応形式 | 最大768 kHz/32bit までのPCM / 最大22.4MHz までのDSD ネイティブ再生 | |
ゲイン設定 | 4 段階 (Low / Mid /High / Turbo) | |
内蔵容量 | 32GB + Micro SD カード (最大2TB まで対応) | |
バッテリー | Panasonic 製18650 バッテリー x5 | |
バッテリー容量 | 16500mAh (一個あたり3300mAh) | |
DAC チップ | AK4497 x2 | |
デジタルフィルター | 6 つの異なるフィルターから選択可能 | |
真空管 | KORG 製 Nutube 6P1 x2 | |
Wi-Fi 対応周波数帯 | 対応周波数帯:2.4GHz / 5GHz | |
対応ストリーミングサービス | Spotify / Tidal / Qobuz / Deezer / QQ Music | |
Bluetooth バージョン | 4.1 | |
対応コーデック | LDAC / SBC (双方向) LHDC / aptX HD / aptX (送信のみ) |
|
■音声出力仕様 | ||
シングルエンド出力 | 出力値:12.7mW @ 32Ω (Low Gain) 49mW @ 32Ω (Mid Gain) 195mW @ 32Ω (High Gain) 500mW @ 32Ω (Turbo Gain) 周波数特性:20Hz - 50kHz THD+N:0.00045% クロストーク:71dB @ 32Ω ダイナミックレンジ:121dB @ 32Ω S/N 比:121dB @ 32Ω 出力インピーダンス:<0.8Ω |
|
バランス出力 | 出力値:45mW @ 32Ω (Low Gain) 180mW @ 32Ω (Mid Gain) 720mW @ 32Ω (High Gain) 1530mW @ 32Ω (Turbo Gain) 周波数特性:20Hz - 50kHz THD+N:0.00045% クロストーク:107 dB @ 32Ω ダイナミックレンジ:123 dB S/N 比:123 dB 出力インピーダンス:<1.6Ω |
|
RCA 出力 | 出力レベル:2.6V (スルーモード) 2.18V (トランジスタモード) 2.0V (チューブモード) 周波数特性:20Hz - 50kHz THD+N:0.0005% @ 32Ω (スルーモード) 0.0018% @ 32Ω (トランジスタモード) 0.6% @ 32Ω (チューブモード) S/N 比:121dB @ 32Ω (スルーモード) 116dB @ 32Ω (トランジスタモード) 99dB @ 32Ω (チューブモード) |
|
XLR 出力 | 出力レベル:5.2V (スルーモード) 4.3V (トランジスタモード) 4.15V (チューブモード) 周波数特性:20Hz - 50kHz THD+N:0.0003% @ 32Ω (スルーモード) 0.0004% @ 32Ω (トランジスタモード) 0.6% @ 32Ω (チューブモード) S/N 比:124dB @ 32Ω (スルーモード) 119dB @ 32Ω (トランジスタモード) 102dB @ 32Ω (チューブモード) |

M30
定価¥449,900
税込
関連商品
2021/7/16
あまねく広がる音楽の世界へ
SHANLING M30
モジュラー・システム デスクトップ Hi-Fi プレイヤー
- あなたと音楽の間を隔てる壁はもうありません -
-
- クリーンでパワフルな電源部
- M30 は Panasonic 製の高性能な「18650 バッテリー」を 5 本搭載することで、総容量16,500mAhのピュアで安定した電源供給を可能としています。
-
- DAC に最適化された心臓部
- 二枚の「AK4497」を核として設計されたオーディオ回路は、DAC チップのパフォーマンスを最大限まで引き出し、32 年間の歴史を持つ Shanling のチューニングに新しい魅力をもたらしました。Shanling の伝統的な『オペアンプ+バッファ』を用いた回路設計「AK4497」の仕様に合わせて最適化。独自のローパスフィルタリング技術である『CPAF』や、オーディオグレードのコンデンサ、「OPA2211」オペアンプといった高品質なコンポーネント群によって、「まとまりが良く、上品な美しさ」を感じられる音を引き出します。
-
- あまねく広がる音楽の世界へ
- M30 は Shanling が独自にカスタマイズをした Android ベースのミュージックプレイヤー・システムをOSに採用しています。この OS は操作感は非常にスムーズで、対応するサードパーティ製のミュージックアプリを追加することも可能です。あなたと音楽の間を隔てる壁はもうありません。
-
- 力強さと柔軟性の両立
- 伝統的な『オペアンプ+バッファ』を用いた回路設計に、M30 用に新たに設計された『I/V変換』、自社開発の『CPAF ローパスフィルタリングテクノロジー』等といった Shanling の技術が結集し、これまでにない有機的な音のディテール描写と迫力のある力強い低域を兼ね揃えたオーディオ回路が誕生しました。
-
- 将来のための余白
- M30 の筐体の両側面には真空管を使用したバランス出力のため「チューブ(真空管)モジュール」がペアで備え付けられています。また「エンプティモジュール」が装着されている場所には、全く別のモジュールをセットすることが可能です。発売後も M30 の更なる可能性にご期待ください。
-
- オールインワンな接続性
- M30 はフルサイズのヘッドホン用端子や様々なアナログ/デジタル接続インタフェースを備えており、様々な機器に接続することが可能です。またバッテリー駆動のため、使用環境においても屋内・屋外・車載など様々なシチュエーションに対応することが可能です。
-
- 細部にこそ重みあり
-
これまでに紹介していなかった筐体の素材や仕上げ、採用されている小さな部品に内部配線に至るまで、Shanling の工夫や細やかな気配りが行き届いています。まるでそれは伝統的な芸術作品のようです。
・アルミニウム-マグネシウム合金製シャーシ
M30 の筐体シャーシは航空機グレードのアルミニウム合金で出来ています。CNC フライスによって精密に加工されたこのシャーシは信号の混線やノイズの干渉を効果的に抑制します。
・Hi-Fi オーディオグレード単結晶銅線
内部配線にオーディオグレードの単結晶銅線を採用して、ロスの無い安定した信号伝送を可能にしています。
・Panasonic 製ポリマータンタルコンデンサ
回路上のいたるところに採用されている、合計 92 個にも及ぶ Panasonic 製のポリマータンタルコンデンサが高精度・低歪みを実現し、M30 の優れたサウンドをより盤石なものとしています。
・KDS 製フェムト秒クラス低位相雑音水晶発振器
「45.1584MHz」と「49.152MHz」、二つの高精度水晶発振器を使用してジッターを低減することでより正確なクロック信号の受け渡しを行います。