A&futura SE180 SEM2 DAC Moon Silver 【AK-SE180-SEM2-DAC-MS】
A&futura SE180 SEM2 DAC Moon Silver 【AK-SE180-SEM2-DAC-MS】

A&futura SE180 SEM2 DAC Moon Silver 【AK-SE180-SEM2-DAC-MS】

8809755500740

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥44,980
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
1件のレビュー
  • ひろしげ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    SE180試聴するなら絶対に聴いて欲しい!

    音質:50

    携帯性:30

    バッテリー:30

    拡張性:50

    SE180を試聴した際に店員さんのご好意でSEM2も聴かせてもらいました。

    正直今のAK機の中で一番凄いと感じました。

    SEM1(SE180標準搭載)も、もちろん悪くはないんですが、ここまで違いが出るなんて思いもしませんでした。

    SEM1は若干腰高ではありますが見通しは良く細部の表現もしっかり出ていてSEM2の音を聴く前でしたらそれで満足してました。

    しかし、SEM2を聴いたらこっちから戻って来れないぐらい圧倒されました。

    まず圧倒的なS/N比の高さに驚かさせられました。

    真っ暗な所から音が浮かび上るような感じで、音に付帯してしてくるようなノイズも無いような感じでした。そのように感じたからか、SEM1と比べると高域がより綺麗に感じました。

    SEM1では若干腰高でしたがやはりそれよりはフラット方向なバランスでした。

    そして一番スゴイと思ったのは空間表現や定位でした。

    ここまでバシッと決まった音は据え置きとかと比べてもそう他には中々ないように思いました。

    これがAKM4497を最大限に引き出してる音なのかと思う程でした。

    個人的には究極のリファレンスDAPと言って良い程だと思います。

    若干の歪み、若干の定位のブレ、のようなその「若干」を徹底的に潰して煮詰めたような音だと感じました。

    ほんの僅かな違いまで浮き彫りにさせるようなリファレンスやモニターモジュールに思います。

    それを音楽的にや艶っぽくとかならSP2000とかの機種が比較する相手のレベルの音だと思います。

    バランス端子が4.4ミリジャックも使えるようになり今まで2.5ミリしかなくてAK機を聴く機会すら無かった人も是非SE180を聴いて欲しいですし、是非その際にはSEM2も店員さんに声を掛けて聴いて欲しいです。

オールインワンモジュール

SEM2

  1. オールインワンモジュール「SEM2」
    SEM2は、SE180用の交換用オールインワンモジュールです。AKM AK4497EQをLR独立させたデュアル構成で搭載。SE180デフォルトのSEM1(ES9038PRO×1)とは異なるサウンドとオーディオ性能を提供します。SEM2ではPCM最大768kHz/32bit、DSD512のネイティブ再生が可能です。また、SEM2は3.5mm3極アンバランスの他、2.5mm4極と4.4mm5極のバランス接続にも対応します。
  2. 本体とモジュールの回路分離構造
    本体とオールインワンモジュールを物理的に分離することで、本体から発生する可能性のある電源ノイズやRFノイズを完全に遮断します。バランス接続とアンバランス接続の信号をチャンネルごとに分離し、干渉のない独立した回路設計により、優れたサウンドを実現しています。

製品仕様


■ オーディオ
サンプリングレート PCM:8kHz ~ 768kHz(ネイティブ)
DSD:DSD64(2.8MHz/1bit) ~ DSD512 (22.4MHz)(ネイティブ)
量子化ビット数 8bit ~ 32bit
ビットレート FLAC:0~8, APE:Fast~High, MP3/WMA:最大320Kbps, OGG:Up to Q10, AAC:最大320Kbps
出力端子 3.5mmヘッドホン出力端子
2.5mmバランス出力端子(4極)
4.4mmバランス出力端子 (5極)
アウトプットレベル アンバランス2.0Vrms , バランス4.0Vrms (Gain:Nomal / 負荷無し)
アンバランス3.0Vrms , バランス6.0Vrms (Gain:High / 負荷無し)
出力インピーダンス アンバランス 3.5mm:1ohm
バランス 2.5mm,4.4mm : 1.5ohm
D/Aコンバーター AKM AK4497EQ ( Dual DAC )
周波数特性 ±0.07dB (Condition : 20Hz~20kHz) アンバランス
±0.06dB (Condition : 20Hz~20kHz)バランス
±0.68dB (Condition : 20Hz~70kHz) アンバランス
±0.67dB (Condition : 20Hz~70kHz)バランス
S/N比 [ Nomal ] アンバランス : 122dB (@1kHz) / バランス:124dB (@1kHz)
[ High ] アンバランス : 125dB (@1kHz) / バランス:127dB (@1kHz)
クロストーク [ Nomal ] アンバランス : -138dB (@1kHz) / バランス:-145dB (@1kHz)
[ High ] アンバランス : -138dB (@1kHz) / バランス:-147dB (@1kHz)
THD+N [ Nomal ] アンバランス : 0.0006% (@1kHz) / バランス:0.0005% (@1kHz)
[ High ] アンバランス : 0.0008% (@1kHz) / バランス:0.0006% (@1kHz)
IMD アンバランス 0.0002% 800Hz 10kHz(4:1)/ バランス 0.0002% 800Hz 10kHz (4:1)
■ その他
再生時間 約10.5時間
※ FLAC 16bit 44.1kHz, ボリューム50, EQオフ, 画面オフ, アンバランス出力, ゲインノーマルの場合
サイズ(W×H×D) 約77× 約76× 約19.9(mm)
重量 約100g

最近チェックした商品