高音の質:50
中音の質:45
低音の質:45
細やかさ:50
迫力:40
音場:45
遮音性:50
音漏耐性:50
本製品の筐体は樹脂でできているので、全体的な重量は軽めですが、製品名の通り、10BAの構成となっているので、それだけ筐体が大きいです。耳が小さい人だと
少し圧迫を感じるかもしれません。
そこはしょうがない部分だと思います。というのもRS10の透明筐体から内部構成を見れば、どれだけ内部空間の利用率が高いかがわかります。余る部分はほとんどありません。それでもこの大きさですから。
4次フィルターを採用しているため、他の低インピーダンス、高感度のBA型イヤホンに比べたら、少しデバイスの駆動力が求められます。
それさえ満たしていれば、文句がない音です。
試聴会で同社のTwilightを聴いたことがありますが、Twilight程低域の力が強くないですが、心地よく、ちょうどいい感じの低域です。
ボーカルは少し前の方に出ていて、男性ボーカルと女性ボーカルのどちらかに偏ることなく、共に安定していて、歯擦音が少なく、滑らかなイメージがあります。
高域については、明るく、透き通った音だと感じました。
全体的に低・中・高域共に優れていて、いい意味でバランスが良く、フラットなサウンドです。