Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
Beoplay HX
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥84,900
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
4レビュー
  • ひゅう
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    良すぎる

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    音域が安定指定て着け心地がいい

  • マイクロX
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    リッチなヘッドホン

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    Bang & Olufsenの音が気に入ってしまい、ヘッドホンは

    どうなんだろうと視聴したところ、フラットだけど一切の

    こもりはく澄んだ音、作られていない原音忠実な雰囲気の

    低音に、これはなんというかリッチなヘッドホンだなぁと

    関心してしまった。オシャレでデザインだけじゃない、

    音にもちゃんと拘っているメーカーなんだなぁと改めて

    ファンになってしまった。

  • オレンジパンダ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    初ワイヤレスヘッドホン

    高音の質:40

    中音の質:50

    低音の質:30

    細やかさ:40

    迫力:30

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    初めてのワイヤレスヘッドホンです。

    音は低音が控えめでボーカルや楽器を1つ1つきれいに鳴っている印象を受けました。聞き疲れはしない音だと思います。普段はバンド、J-POP、アニソンを聴くことか多いのですがクラシックであったり生の楽器の曲であれば、よりこのヘッドホンが映える印象を受けました。

    ノイズキャンセリングは弱めで最大にしても効いているのか分からないときがあります。外音取り込みは自然に音を拾ってくれます。

    R側のタッチ操作が少し難しく感じました。タッチでの音量の操作と早送りが中々出来ず戸惑っていたのですが強めにタッチすることで改善されました。DAPで曲を聴いているのでスマホと両方接続できるマルチポイントは非常に嬉しいです。 

    有線で聴くとまた音の変化があり使用していて楽しいです。

    なによりデザインが高級感があってかっこいい!

  • ねむ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    最高の音。秋葉原で買ったので「尊死出来る音」

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:45

    遮音性:25

    音漏耐性:50

    まずBang&olufsenと言えば「高音がすごい」と言われますが、私は低音もすごい。いや低音が凄すぎる!と思います。(低音の音量の話ではなく、質、表現力の話)

     最初の段階では低音はほとんど出ないです。それがB&Oのチューニングの音ではありますがいくらなんでも物足りなすぎたのでイコライザーをいじって低音を上げてみました...

    ラフマニノフピアノ協奏曲第二番を聴くと、ピアノの低音域がピアノの弦が叩かれた感覚までリアルに弾んで聴こえます。また、コントラバス。これが凄い。弦の響き、ボディーの鳴り、残響...楽器の音がするんです。ドライバーから流れている音と言うより楽器から流れている音と言う感じです。

     次に、元のイコライザーをいじっていない音で音楽を聴きます。これはピアノソロの曲に合うと思います。まず、ピアノの音がします。ドライバーの音ではなくピアノの音です。低音の時もそうでしたが高音でもやられました...音の立体感や音の生々しさ、ヘッドホンの中にピアノが入っていると思うほどです。

     Popも強いです。ヴォーカルは男女問わず近い位置で生々しく歌ってくれますし、面白いミキシングをしている曲だと、音の配置がくっきりしていてとても楽しく(3Dオーディオ的な意味で)感じます。低音のハリが素晴らしく(自分でイコライザーをいじった後。初期設定だとほとんど聞こえない)ずっと味わっていたい音です。

    簡単に言うと、いいです。

    前モデルはクッション(ヘッドバンド)が終わってたのに、Beoplay hxがいきなり進化しています。最高とは言いません(Sony WH-1000XM4には勝てない)がとてもいいです。重さも285gと、本革、アルミニウムを使っているにもかかわらず軽くできていてちょうどいい感じです。

    メガネを装着して3時間着けていても全く痛くなりません

    これ少し気になっている方多いのではないでしょうか?「次世代のアダプティブノイズキャンセリング」って言ってますからね。周りのノイズに合わせてノイキャンレベルを自動調整。

     結論。アダプティブノイキャンONにしてもしなくてもノイキャンMax状態でガンガン外の音入ってくるのでいらないですwwほんとにノイキャン弱いです。まぁBang&olufsenを買う人はほとんど気にしてない、むしろノイキャンを入れると音質が落ちると考えている人もいると思いますが...

    電車の中で聴くと場所によっては曲が聞こえなくなる場合もあります。(爆音で聴いたら大丈夫でした)

    素晴らしいです。もぉ着けてないのと同じです(何もしなくても外音入りまくる)…

妥協のない美しい音質

BANG & OLUFSEN Beoplay HX

- 音に対するこだわり -
BANG & OLUFSEN が誇るサウンドエンジニアによるチューニングを施した Beoplay HX は、従来の製品と同様に力強く心地よい音をお届けします。 デジタルアダプティブ ANC は周囲の環境音をリアルタイムに測定し、ノイズキャンセリングのレベルを自動調整する機能です。 不必要な音のみを取り除きつつも音質を損なうことなく妥協のない美しい音質を提供します。

  1. 心地よい使用感と耐久性の共存
    新しく開発されたヘッドバンドは滑らかな質感のラムスキンで作られ、下部のヘッドバンドはニット生地で覆われています。イヤークッションは非常に柔らかく内側の素材は耳の形や曲線に適応するメモリーフォームで構成されており、長時間つけていても頭部に負担をかけにくく快適に音楽をお楽しみいただけます。リモートワークが主流になった今、搭載されたマイク及びビームフォーミングテクノロジーにより通話品質も素晴らしいものとなっています。
    hoge画像
  2. スムーズに接続
    Microsoft Swift Pair や Google Fast Pair、Made for iPhone にも対応しており、Android・Apple デバイスどちらにもスムーズに接続することができます。改善されたユーザーインターフェイスによって、主な機能が従来製品より操作しやすくなりました。バッテリー駆動時間は 35 時間と業界でも高い水準となっており、外出時の長時間使用を考慮しています。
  3. タッチセンサーコントロール
    右側のイヤーカップにタッチセンサー・コントローラーを搭載し、アクティブノイズキャンセル オン/オフ、再生・停止、Transparency Mode オン/オフ、Bluetooth ペアリング等の操作が可能です。
  4. シンプルで収納しやすいミニマルなデザイン
    人間工学に基づき独自設計したヘッドホンは、耳にしっかりフィットし長時間のリスニングでも快適な装着感で音楽をお楽しみいただけます。また、約160gという軽量設計のため装着時にも負担にならず、本体の折りたたみも可能なため、収納や持ち運びにも便利なコンパクト設計です。ファッション感覚で、どんなコーディネートでも合わせやすい、ベーシックなブラックとホワイトの2色からお好みをお選びいただけます。

製品仕様


■ スペック
連続再生時間 35 時間(Bluetooth / ANC 使用時)、40 時間(Bluetooth / ANC 未使用時)
本体充電時間 約 3 時間 (バッテリー交換不可)
ドライバー構成 40mm エレクトロダイナミックドライバー
対応コーデック AptX adaptive、AAC、SBC
Bluetoothバージョン Bluetooth5.1
防水 メーカー情報なし
対応プロファイル メーカー情報なし
再生周波数帯域 20Hz – 22,000Hz
重量(本体) 285g
付属品 オーディオケーブル (1.25m)、充電用 USB-C ケーブル (1.25m)、専用ファブリックキャリングケース、クイックガイド

最近チェックした商品