NORN
NORN
NORN
NORN
NORN
NORN
NORN
NORN
NORN
NORN
NORN
NORN
NORN
NORN
NORN
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥89,580
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
8件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 7 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
8レビュー
  • N
    nes
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    4ヶ月で修理する事になったけど修理しても使いたいと思うような中毒性があるイヤホンですよほんと!

    高音の質:35

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:35

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    まずこのイヤホンのおかげで自分はイヤホンに対する価値観とかイヤーピースとか、ケーブルとかも何がダメなのかとか、色々考えるようになりました、まずこのNORNは音が良くて気に入ったというのももちろんですが、見た目の部分でも非常に大きかったです、ハンドペイントで制作されているらしいので非常に丁寧な作りですし、造形美も凄いです!見た目だけで買うと言ったらアレですけど…正直その部分もあったと思います!それぐらい見た目が良いイヤホンだと思います!これは自信を持ってお勧めできる所だと思います!そして肝心の音質ですが、正直言ってすいません、癖がある音だと思いますね、3ヶ月経っても癖がある音だと思います、そしてノズルも癖がある、というかこのノズル部分が癖が凄すぎてイヤーピースに3万5千円くらいかけたと思うと今でも大丈夫かな?(頭が)って思ってしまうぐらい特徴的な所が多いイヤホンです!ですがハマればマジでNORN中毒にかかって他のイヤホンが物足りなくなる危険性?さえある魔力を秘めた音です。まず何より凄いのはこのクラスでは考えられないほど分離製に優れているという所です、そして音場も物凄く広い、広すぎ?って思ってしまうぐらい広い空間に高音の煌びやかさ、ただし高音はもうちょっと伸びて欲しいかな?って感じはありました、そしてボーカルがめちゃくちゃ良いのでポップスとかは最高ですね、そして低音ですが最初はズンズン来てたのがエージングを進めたらズンズンしなくなりましたね…レビューで結構低音が凄い!みたいな感じのレビューを見かけていたので低音と中音域重視の音なのかな?と思っていたのですが気づいたらボーカルがめちゃくちゃ良いイヤホンになってました、(それでも低音の量感は結構ありますエージング前と後では量感は少し減る程度ですかね)まあ結構癖あると思うんですよねwwいま修理の連絡待ちしてますが、いま結構イライラしてるんですが、それはこのNORNが原因です…中毒性が高い音だから他のイヤホンが物足りなくなくなるという現象が発生して日々悶々とした生活を送っております(NORN以外良いイヤホンを持ってない人はサブ機で3万円以上のイヤホンを持たないと大変な事になりますのでご注意を!(今なってる最中なので言ってます)まあそんなこんなで色々言ってきたわけですが修理に出した理由は2つで1つはファイナル社のシルバーコートケーブルを刺したらガバガバに穴が広がってしまいストレス死しそうだったからというのと、もう1つがノズルの穴に音響フィルターがあったみたいで、ノズル穴の掃除をしてた時にそれを偶然折ってしまったという事ですが、そうなんですよね…これが自分が色々学んでお金かけた理由なんですよね…リケーブルにORBのアルティメットケーブルを導入したり、イヤーピースに3万円かけたり、色々しましたがそれで色々気付かされてしまって良いなこれ…みたいなノリでどんどんどんどん買ってったらいつのまにかie600を買える値段ぐらいのお金をアクセサリーにかけるという馬鹿な対応をしてるので、そんな事をするであれば最初からie600買えば良かった…って後悔はありますが、ただ今になってそういう事を思っていますが最初はそんな事を思ってる暇がなかったのでまあ修理or交換の連絡来るまで待って再レビューしたいと思います、あと最近結構問題になってますがeイヤホン様のレビュー投稿が反映されないという事態になってしまっていて、自分の…

  • T
    T
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    荒れ狂う暴風のような音

    高音の質:40

    中音の質:35

    低音の質:45

    細やかさ:30

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    見た目も派手だが音はそれに輪をかけて派手。

    ドンとシャリが暴れ倒す、暴風のような音。

    どんな曲を鳴らしてもすべてNORNサウンドになってしまう。

    ムキムキマッチョが汗だくで力いっぱいドラム叩いてるのを想像すればよいかと。

  • こたつ2号
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    最高キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    大阪日本橋本店の店員さんからのお薦めイヤホン。

    箱出しからして凄い!そして驚愕の音!!!\(^o^)/

    高中低バランス良好。コンプライにイヤピを替えても

    高音域が霞むことなくすげー音を奏でてくれます。

    これでイヤホン地獄から脱却できそうです!

    ミドルクラス最高の逸品ですね!!!\(^o^)/

    ちなみにイヤピはAZLAのSednaEarfit Crystal

    が一番しっくりくるかも?エージングしたら

    どこまで化けるのか心配になるほど。

    今迄TFZのRSを超える物はあるのかな?と

    思っていましたが、店員さん一押しのNORNは

    やっぱし最高でした。余は満足であーる❣(^▽^)/

  • てり
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    個人的ベスト

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    イヤホンをレビューするのは初めてです。レビューが少ないので参考になればと思い書きます。androidスマホからHIDIZS DH80Sに接続し4.4mmバランスでの感想となります。

    まず音質から、低音域は量感としては多いです。弾むような程よい弾力を感じ、余韻も感じられるバスドラムやベースを体感できます。

    ボーカル、特に女性ボーカルはリアルでくっきりかつ丁寧にリアルに聞こえます。

    高音域は煌めき感を十分な感じますが刺さることはなく、必要十分な量感です。

    解像度は価格相応だと思います。分離感はとても良く思います。音場は少し広めです。

    店舗で予算と好みを伝えて相談し薦められた物と事前に候補をざっくり何機種か聴き比べました。

    sennheiser ie300、QoA Mojito、see audio Bravery、ikko OH10、campfire audio Holocene 等々を聴き比べましたが、初めて聴くブランドで少し抵抗はありましたが自分の耳とノリで即日購入して帰りました。

    不満点は他のイヤホンより少しノズル径が大きくてイヤーピースをはめるのに苦労したくらいです。

    コネクタが付属していて2.5mm、3.5mm、4.4mm対応してるのとFinalのイヤピも付いてきます。

    是非試聴だけでもしてみてほしいです。

  • つらけ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    ヴォーカルがいい

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    手持ちのイヤホンで一番。特に女性ヴォーカルが最高。楽器の音に紛れ込まずはっきりと聞こえる。

     音場は広げすぎず適度なかんじ、好みとしては、もう少し広くてもいい。しかし、個人的な好みの話でこのイヤホンの評価を下げるものでは無い。このイヤホンが家に来てから他のイヤホンの使用頻度が減り、3機種ほど売却しました。

4BA+1DD 5ドライバハイブリッドIEM

NORN

knowles製バランスドアーマチュアドライバ2基 + Kineraカスタムバランスドアーマチュア2基 + Kinera独自開発チタンプレーテッドPUコンポジットハイポリファイバーダイアフラムダイナミックドライバ1基の合計5ドライバを搭載したハイブリッドIEM。シェルカラーはハンドペイントで描かれた印象的なスモーキーレッド。

  1. 美しいシェル
    シェルは一つ一つ、ハンドペイントで塗装されUVコーティングされています。
    Kinera Imperialの5ドライバハイブリッドIEM「NORN」として、QoAやKineraのデザイナーが北欧神話での「ノルン」をイメージし、0から創造したデザインで、何者の真似でも無くしっかりとしたアイデンティティと、リスニング用にチューニングされたNORNの「音」に合わせた情熱的な赤色をベースに全く新しいファインアートデザインを創り上げました。
    特徴画像
  2. 内部構造
    フロントキャビティに3本のチューブを備え物理的にもクロスオーバーの調整を行い、3つの周波数エリアが各ドライバユニットの音を干渉しないようにし各ドライバの音の繋がりを最大限滑らかになるよう調整されています。
    ユニットの配置とチューブの長さは緻密な計算とシミュレーションと実測値に基づき、正確なクロスオーバーチューニングにより、スムーズな3周波数の接続を実現。
    バックキャビティミラーリフレクションシステム バックキャビティ底部の平滑な面は音の鏡面反射と伝導をより迅速かつスムーズにし、拡散反射による音の損失と遅延を防止。
  3. サウンドチューニング
    Nornのコンセプトに基づきKineraのチューニングエンジニアは、チューニングにおける高分解能、クリアなポジショニング、高域の伸び、低域のインパクト、広々とした音場、柔らかなボーカルを追求しています。

    低音には、KineraがNornのために開発した7mm高磁力独自開発ダイナミックドライバを実装。
    駆動応答速度の向上のため1.5テスラのN52高磁束リングマグネットを採用し、 振動板にはチタンプレーテッドPU複合ハイポリファイバーサスペンション振動板を採用。PUの復号素材は低音の制動を高め、ハイポリファイバーは音場のテンションを高め、 チタンプレーテッドはディテールの解像度を強化することで、高品位なユニットに仕上がっています。

    中音域には、ボーカルの厚みを高める2つのKnowlesコンポジットユニットRAF-32873を採用。
    knowlesの高品質な音質によりボーカルをとても情感豊かにしています。
    4BAユニットの組み合わせにより、Nornの華やかな高域の広がりと楽器の明確な配置を実現し、オーケストラの各楽器を細部まで聴きわけることが可能。
    また大規模なコンサートホールのように広い音場(サウンドステージ)を持ち、高品質な音源をより良くリスニングできるように設計されています。
  4. パッケージング
    NORNのパッケージはKinera伝統の六角形の特徴的なBOXに美しく収められています。

    イヤホン本体
    フォームイヤチップMサイズ1ペア
    クリーニングブラシ
    高級レザー調イヤホンケース
    2.5mmバランスプラグケーブル(2Pin 0.78)
    4.4mm変換アダプタショートケーブル
    3.5mm変換アダプタショートケーブル
    付属イヤーチップ:
    Final Eタイプ SS/S/M/L/LL 計5サイズ 各1ペア
    ノーマルイヤチップ(ブラック) S/M/L 計3サイズ 各1ペア
    ノーマルイヤチップ(スモークグレー) S/M/L 計3サイズ 各1ペア
    特徴画像
  5. デザイン
    アスガルドの伝説によると、運命の網は一方の端に高い山、もう一方の端は深海とつながっている。運良くそれを見ることができた人は網が流れるマグマで満たされた深淵に常にその赤い色が変化している事に気づくでしょう。このインスピレーションをもとにKineraデザイナーはマグマのような赤い色を使っています。
    運命の網が山から深海へとつながるように、編み込まれた網はフェイスプレートからシェルの底まで伸びています。
    赤いマグマはシェルの洞から全てを飲み込むように咲き出しています。運命の未来は、人に顔を見られないようにいつも顔を隠している三姉妹のノルンのように、わからない。フェイスプレートの表面に浮かび上がる白い雲が、運命の深淵を神秘的なベールで覆い、未来の知られざる神秘を表現しています。
    特徴画像
  6. ケーブル
    26AWG同軸線を導体として使用しており 外側の絶縁保護材はPVC ワイヤーの内部は銀メッキが施された192本のストランドの合金銅8芯のワイヤーから 作り上げられています。

    マテリアル: 銀メッキ銅(OFC)
    ストランドの直径:0.05mm
    ストランド:1本あたり24本の8芯の手編み、ケーブル1本あたり合計192本
    ケーブル被膜:PVC
    特徴画像

スペック


インピーダンス 32Ω
感度 110±2dB
出力 3mW
周波数帯域 5Hz-40kHz
ケーブル長 1.2m(リケーブル対応)
プラグ 2.5mmバランス(3.5mm/4.4mm変換アダプタ付)
ケーブルコネクタ 0.78 2Pin
ドライバ 4BA+1DD 5ドライバ (knowles 2バランスドアーマチュア、Kineraカスタム2バランスドアーマチュア、 Kinera独自1ダイナミックドライバ)

最近チェックした商品