高音の質:45
中音の質:40
低音の質:45
細やかさ:40
迫力:50
音場:40
遮音性:45
まず見た目が良いです。
特にフェイスプレートは樹脂製ながらも大理石調のデザインが施され、個体毎に色の入り方が違うため、色は同じでも他と被らない様で魅力的です。
そして採用されているダイナミックドライバーはダイナミック一発で、11.4mmと大型なのに加え、ダブルマグネティックサーキット(デュアル磁気回路)にダイヤモンドライクナノ振動板を採用している事もあって、非常にパワフルです。
特に中域から下の低域はかなりガッツリと深い低音が鳴ります。
それでいて高域のキレと見通しも結構良いので、超ドンシャリな音質といった感じでしょうか。
とはいっても決して中域、ヴォーカルが引っ込んだ感じもないので、兎に角パワフルで元気なサウンドを、ライブ会場で聴いている様な感覚が好きな人にはオススメできるイヤホンだと思います。
強いて言えば、シットリ系、音数の少なめなバラードなどの楽曲で、ドラムやベースが入っている場合は低音が雰囲気を損ねる感じが出てしまうので、聴く楽曲などによって合わないケースもあると思います。
それと細やかさ、繊細さがもう少し欲しいところです。
とは言え繰り返しになりますが、デザインが好みで低音域が強強の元気でノリノリに楽しみたい向きには、価格を考えてもとても良い選択肢だと思います。