CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
CRUSHER EVO
4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
4.3
定価¥22,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
20件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 9 合計4つ星のレビュー: 8 合計3つ星のレビュー: 2 合計2つ星のレビュー: 1 合計1つ星のレビュー: 0
20レビュー
  • ニュート・スキャマンダー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    ギリギリ合法のやつ

    高音の質:30

    中音の質:35

    低音の質:50

    細やかさ:35

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:35

    音漏耐性:30

    ヘッドホンにサブウーファーを乗せるというユニークでバカそうなアイデアを実現したcrusherシリーズ。中高音域はそこそこだが、別にそこは求めていないからどうでもいい。なんといってもその迫力に圧倒される。bassのよく効いている曲はもちろん脳が飛ぶ。それだけでなく別にbassに焦点を当てた曲でなくても音の厚みが増し、聴くのが楽しくなる。難点としては爆音で耳が悪くなること、聴き疲れするところくらいだろうか。ヘッドホンなので音はまぁまぁ漏れるがそんなの気にしちゃいられない。細かいことは気にせず音に揺れろ。そんな風なヘッドフォンだと思う。

  • マイクロX
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    低音の調整次第で色々味が変わる

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    迫力:50

    低音を切った元々の音がなかなか良く、高域が綺麗で解像度が高め。

    低音のレバーを上げていきMAXだと正確も味も全く変化しブリブリ。

    楽しみたい時は低音MAXにし、ちゃんと調整すれば高解像度のバランス

    が取れた音に変化できる一つで二度三度美味しいおもしろヘッドホンです。

  • S
    sai2
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    マッサージ器

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:50

    細やかさ:35

    迫力:50

    音漏耐性:25

    ウーハーモード?をONにするとヘッドホンが揺れ、頭にマッサージ器を載せているようでした。

    低域の量が化け物です。

    綺麗な音を聞くというよりかは、音楽をアトラクションとして楽しむヘッドホンのように感じます。

  • 怪しい猫足
    Rated 3 out of 5 stars
    2年前
    面白い!が、もう一つ足りない!

    高音の質:25

    中音の質:25

    低音の質:35

    細やかさ:25

    迫力:50

    音場:30

    遮音性:30

    音漏耐性:20

    センサリーベースを上げない通常の状態では、特別低音が強いわけでもなく、ごく普通の密閉型ヘッドホンという印象です。

    価格にしては全体的にボヤっとしており、312gという重さを頭に乗せるに足る音質とは言い難いです。

    センサリーベースを上げると一定周波数の低音が増幅されます。

    「ドン」というアタック感よりも「ズゥゥゥン」という振動が主に強化される感じです。

    これがこの製品の醍醐味であり存在意義なので、センサリーベースは常時ONで使っています。

    ただ、元々の音の解像度が低く、低音を増幅しようともそこは変わらないままなので、音楽としての低音の質感や迫力を楽しむというより、音圧や振動を楽しむ感じです。

    特定の周波数以外では反応しないので、反応のある周波数が多く含まれる楽曲を、センサリーベース最大にして短時間楽しむという使い方で使っています。

    鼓膜への負担が大きいので、長時間使うと疲れます。

    ハード的な振動については、PVから受ける印象程強烈ではなく、頭蓋骨への振動自体は骨伝導イヤホンを大音量で再生した時の方が強いです。

    面白いヘッドホンではあるのですが、使いどころはかなり限られるので、この価格で充分満足できるかというと難しいところです。

  • W
    Wizard03
    この商品はお勧めしません
    Rated 2 out of 5 stars
    3年前
    FPSやCGで大爆発の映画向け。音楽向きではない。

    高音の質:40

    中音の質:30

    低音の質:30

    細やかさ:30

    迫力:40

    音場:35

    遮音性:35

    音漏耐性:40

    重いので正直つけたくない。左右の重量バランスも大きく隔たりがある。

    アプリでいろいろ調整できるが上記のデメリットのため論外。重低音で振動する機能がOFFなら音は無難でチープさはない。重低音で振動する機能は爆発のみにちゃんと反応する。音楽ではグランドピアノ演奏を聴くとピアノの下にいるような気分が味わえた。

骨まで響くリアルサウンドをあなただけに

Skullcandy CRUSHER EVO

スカルキャンディーのフラッグシップモデル「クラッシャーシリーズ」の最新版
ドライバーを刷新。最高の重低音をあなただけにカスタマイズ

  1. 最強の重低音がライブのような迫力を演出
    世界で唯一、低音に連動して振動する特許技術のセンサリーベース機能を搭載。アーティストの息遣い、解放感のあるロックやEDMのドライブ感が、ライブの最前列にいるような迫力を生み出します。イヤーカップに搭載された無段階スライダーが重低音から艶のあるサウンドまで幅広いジャンルの音楽に対応します。
    hoge画像
  2. 自分だけの音色をカスタマイズ
    聴力は人それぞれ異なります。Skullcandy専用アプリが、あなたに合った理想的な波形に補正します。音の細部をはっきりと滑らかに調整することで、世界に一つ、あなただけのサウンドを提供します。
    hoge画像
  3. コンテンツに合わせて音質を調整
    音楽、映画、ポッドキャスト3つのイコライザーモードを活用し、各シーンに合わせた音質を調整出来ます。映画モードはクリアな会話と迫力のあるサウンドを表現。ポッドキャストモードは会話を重視したセッティングになっています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
接続 Bluetooth 5.0
インピーダンス 32 Ohms ±15%
ドライバー径 40mm
THD <1%@1K
音圧レベル 95~100dB
再生周波数帯域: 20Hz - 20KHz
重量 312g

最近チェックした商品