碧(SORA)Ti3 Balanced
碧(SORA)Ti3 Balanced
碧(SORA)Ti3 Balanced
碧(SORA)Ti3 Balanced
碧(SORA)Ti3 Balanced

碧(SORA)Ti3 Balanced

4589711400164

4.2
Rated 4.2 out of 5 stars
4.2
定価¥26,400
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

サイズ

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.2
Rated 4.2 out of 5 stars
11件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 7 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 2 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 1
11レビュー
  • 毛玉
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    とにかく気持ちいい低音

    高音の質:50

    中音の質:35

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    まずなんと言っても低音がとっても気持ちいいです。初めて聞いた時は思わず笑みがこぼれました。いつも聞いている曲の印象がガラッと変ります。低音がすごいだけでなく高音の響きも素晴らしいです。気分を盛り上げたい時に使う、楽しく聴けるリスニング系だと思います。

    いまいちなポイントはイヤーフックがずれやすいことと左右の識別が簡単ではないということです。

  • トツ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    初めてのバランスイヤホン

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:30

    細やかさ:40

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:30

    音漏耐性:35

    初めてbalancedイヤホンを購入しました。今までのイヤホンの音へは戻れなくなってしまいました

    もっといろいろなイヤホンを試してみたくなりました。

  • だいず
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    メインじゃないけど持っていたい1本

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    はじめてのintime製品です。

    あまりにも周囲でintime製品の評価が高いので興味を持ちました。

    50時間ほどエージングしての感想です。

    ※箱出しですぐ聞くと若干ギクシャクした音がするので注意です!

    正直言ってクセのあるイヤホンです。

    最初に驚くのは地鳴りのような低音、おもわず「うぉっ!」と声を上げるほどキます。

    ただズムズムとだらしなく鳴るのではなく、非常にキレが良くて気持ちの良い重低音。

    小型のスピーカーに良質なサブウーファーを追加したかのようにダンっ!ダンっ!と鼓膜を震わせてきます。

    このキレの良い低音はこのイヤホンの最大のアピールポイントかもしれません。

    得てして「重低音イヤホン」は他の帯域が犠牲になりがちなのですが、驚いたのはボーカル等の中域もきれいに鳴る事。

    高音も耳に刺さるギリギリの派手やかさをもってキラキラと楽曲に華を添えてくれます。

    とにかくキレがよく「音の鳴りだしのスピードが速い」という表現が合うかもしれません。

    かといって音に余韻がないわけではなく、余韻は余韻でキレよく鳴らしてくれるから不思議です。

    どの帯域もスムーズにつながっていて、それでいてキッチリと主張をしてくれます。

    こんなにクセが強いのにダイナミックレンジが狭い感じはなく、クラシックを鳴らしても面白い音になります。

    音場は若干狭く、左右の広がりを低音にフタをされているような感じになります。

    縦方向はそれなりの広さをもって鳴ってくれるので、気持ちの悪さはありません。。

    フラットとは程遠い味付けですが、聴いていて気分を一段上げてくれるような味付けです。

    週明け月曜日の憂鬱な出勤時にはいいイヤホンかもしれません。

    良くない点もいくつかあります。

    まずはケーブルが安っぽく、クセが取れない上にやたらとあちこちに引っ掛かります。

    内部の線材は良いようなのですが、見てくれと使い勝手は3千円のイヤホンといい勝負です。

    最初に見たときはタッチノイズが心配になりましたが、そちらは杞憂に終わりました。

    次に左右の区別がつきにくい所で、LRの刻印があるのですがコレがものすごく見難い。

    光にかざしてアレコレやってやっと解るくらいの感じです。

    一度解ってしまえば本体に大きな切り欠きがあるのでそれで判別できるようになるのですが、

    刻印を入れるのであればもっとはっきりしたものにすればよいし、目立つのが嫌なら他の方法をとるべきでした。

    総括としては、最初の一本には到底おススメできませんが、メインのイヤホンを持っている方であれば

    「こういうのもアリ!」で1本持っていても損しないでしょう。

    聴きなれた曲が別の表情を見せてくれます。

  • ビショップ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    大満足

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:45

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    Intimeさんの碧light、碧2を保有しており、碧のコスパや中~高音が好きでハマっていました。

    碧lightや碧2は低音はおとなしい感じで、ソレが良かったのですが、聴き込んで行く内に低音も欲しいと思っていました。

    ですが、ズンズンとした低音で中~高音が聴こえ難くなるのが嫌でしたが、レビュー等を拝見し、視聴せずにIntimeさんを信じ、碧Ti3 Balancedをeイヤホンさんで注文し購入しました。

    次の日に早速届いて聴いて見ると、中~高音は碧light、碧2の更に上を行くレベルでうっとり。

    求めていた低音もしっかりと鳴り、ズンズンしておらず、中~高音と低音が両立しており、さすがIntimeさんと大大大満足。

    日々聴き込んで、今まで他のイヤホンでは聴こえなかった音を発見するのが、楽しみになっています。

  • 匿名
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    良コスパ

    高音の質:40 中音の質:40 低音の質:40 細やかさ:40 迫力:40 音場:40 遮音性:40 音漏耐性:40 メインにN5005を使用してたので、サブにDD一発のイヤホンを買おうと思ってたが結局またハイブリッドを買ってしまった。 翔も気にはなったが、とりあえず碧を使ってみようかと思い買ってみたが評判通り良い音で満足しました。 最近DAP持ち運ぶのが面倒になりロトゥーのS1購入したが相性も良く良い買い物したと思います。 ただ、モニターライクな音が好きな人には向かないと思われます。 音楽を楽しくリスニングしたい人にはオススメしたい商品だと思いました。

スタッフレビュー
専門スタッフがこの商品を徹底レビュー!

碧(SORA)- Ti3 Balanced

本製品はTi3同様にフルチタン構造にオリジナルのチタンコートウーハー、セラミックのリニアリティ特性を改善したセラミックツイータ新型VST2を採用したフラッグシップモデルのバランス接続ケーブルバージョンです。

  1. セラミックツイータVST2の材料特性を改善
    独自開発の積層型セラミックツイータVST2のセラミックエレメントに用いている材料特性の見直しを行いました。従来材料よりもリニアリティの高い材料(PZT:チタン酸化物を用いたセラミック)を開発し、高次の不調和音を低減しました。元来、VST2はスーパーツイータのため可聴域外の音の再生がメインでありましたが、リニアリティの向上により不調和音を低減したことで効果的な倍音が得られ、従来の解像度の高さを維持したまま今までに無い聴き心地の良い落ち着いた中高域を奏でられるようになりました
    特徴画像
  2. チタン合金のフルボディを採用
    イヤホンに取ってサウンドユニットを固定する筐体材料や形状は非常に影響の大きいパラメータです。特に材質が音に与える影響は多大で密度の高い材質を用いることで余分な偏振動を抑制出来るというのが一般的です。Ti3ではイヤホンの軽量化を目的に筐体に軽量なチタン合金を採用しました。チタンは固いというのが一般論です。しかしながら純チタンは意外に脆く日常的な使用でも小さな傷が付きやすい金属です。そこで我々はチタンをベースに傷が付きにくくかつ軽量性に優れたチタン合金を採用いたしました。チタン合金は軽量(低密度)ではあるものの、その機械的剛性が高く制震性に優れ、さらに音響伝達速度が高いというメリットを備えています。その反面加工性が悪いため高価になるというデメリットも持ち合わせています。Ti3では筐体の内部構造の設計とウーハーの固定リングなどの設計見直しを行い筐体中に発生する偏振動を徹底的に抑制しました。さらに金属の持つ音の響きにもこだわり、10μm単位で音調ダンパーの細かな最適化を行うことで、硬質の軽量金属筐体とは思えないような深くて温かみのある音にまとめあげました。
  3. 新材質のハイブリッドバランスケーブルを採用
    基本的なケーブルの構成はintime碧-Ti3と同様(ケーブルの芯材のHOT側にOFC+銀コート、COLD側にOFCを採用)、沈み混むような低域は顕在です。さらにバランスケーブルの持つ分離度の良さを更に向上させるために芯材の材質選定に徹底的に拘りました。その結果、分離度と解像度の両方を大幅に向上させ、バランスケーブルらしい空間表現に富んだ音作りを達成することができました。
  4. チタンコートウーハーの採用
    イヤホンの中心的な役割を担うウーハーには「intime轟」で定評のあるチタンコートウーハーを採用しました。同ウーハーの最大の特徴は速度感のある低域再生力ですが、今回はその周辺支持部材にダンピング特性に優れた部材を用い、チタン合金の制震性も相まって余分な偏振動を抑制し、速度感に加えて深みのある沈み込むような低域の再生能力を持たせました。
    特徴画像
  5. HDSS(R)技術の採用
     Ti³ではTBI Audio System LLCの特許技術であるHDSS技術を採用しました。 この技術はキャビネット内部の音の反射を抑制して乱れの少ない音を奏でる技術です。キャビネット内部で反射した音波はウーハーの振動版にも悪影響を与えるため振動板から不調和音を発生する原因になります。 HDSS技術を用いるとキャビネット内部の音が振動板に影響を与えないため、ウーハーが信号源に忠実な動きを取ります。故に聴き疲れが少なく、かつ臨場感のある音を得ること可能であると言われています その反面HDSSはウーハーの偏振動を抑制するため普段リスナーに聞こえている高音(偏振動による不調音とでも言うべきでしょうか)を減衰させてしまうため、、音の流れが整然となりすぎてリスナーが感じるいわゆる抜けの良い音を犠牲にしてしまうことがあります。この音の抜けの良さ、実は臨場感には無くてはならないもので録音スタジオの音の響きなどには高音域の美しさは不可欠と言えるでしょう。そのためTi³では上述の新材料を用いたVST2のピュアな高感度高域再生特性を最大限に活用しHDSSの聴き疲れしない中低音に、intimeならではの抜けの良いピュアな高音を加えて絶妙なバランスで音質を最適化しました。
    特徴画像

製品仕様


■ スペック
形式 ハイレゾ対応カナル型イヤホン
ドライバー ハイブリッド型(Φ10mmダイナミックスピーカ+VST2+HDSS(R))
音圧レベル 100dB/mW
再生周波数帯域 10Hz~55kHz
インピーダンス 22Ω
ケーブル オリジナルハイブリッドケーブル 1.2m、2.5mm/4.4mmバランスプラグ
イヤピース アコースチューン社製(S,M-,M+,L)
付属品 取り扱い説明書、本革イヤホンケース、イヤピースケース、オリジナルイヤーフック

最近チェックした商品