
2015/12/15
◎特徴
-
Crossfade M-100に代表されるデザイン性・音作り・耐久性を受け継ぎ、
特許製法で鋳造したZinc亜鉛合金形状のハウジング、
Limited Custom-Made Filters によるエアフローコントロール、
一般的なケーブルの最大20倍の強度を誇るDiamondBack絡み防止ケーブルにより、
ストレスなく、快適で、躍動感溢れるサウンドを実現いたしました。
◎スペック
- 付属品
□シリコンイヤピースBLISS 3.0黒(L/M/S/XS)*Mサイズは装着済み
□シリコンイヤピースBLISS 3.0透明(L/M/S/XS)
□ActiveFlexスポーツイヤフック
□ケーブルクリップ
□ポータブルポーチ
□取扱説明書

大阪日本橋本店のはまちゃんです!
さて本日のご案内はこちら!
V-MODA 新作イヤホン
Zn を聴いてみた!
イカスルックスです!
攻撃的な見た目のイヤホンですね!
ハウジング部分には、
特許製法で鋳造したZinc亜鉛合金形状のハウジングが採用されています!
亜鉛合金にはあまり詳しく無いのですが、
どうやら耐食・耐久性に優れているようですよ!
【亜鉛合金】というキーワード、
なにかワクワクしてしまいますね!
Znには2モデルあります!
一方は【3ボタン】ios用です!
もう一方は【1ボタン】スマホ用です!
今回僕は【3ボタン】のZnで試聴しています!
分岐部分です!
ケーブルもしっかりとしていますね、
弾力があるというか、なんか普通じゃないな、
と感じていましたら公式の情報に、こんな一文が!
一般的なケーブルの最大20倍の強度を誇るDiamondBack絡み防止ケーブル
え!
そんな強いの?!
20倍と言えば【界王拳】スーパーサイヤ人一歩手前ですよ!
イヤホンって、特にひっぱたりするものじゃないですけど、
耐久性が高いのは嬉しいですよね☆
こちらは公式youtubeの
絡みにくいことが良く分かる動画です!
プラグ部分は、
単純にL型ではなく、斜めになった4極プラグです!
このあたりのデザインもスマートにかっこよく仕上がっています。
付属品にはレザー調のケースと、
かっこいいイヤフックが入っています!
スポーティな装いになりました!
耳かけイヤホンとしてもお楽しみいただけます!
それでは実際に、、、
【聴いてみた!】
試聴環境 iPhone6直挿し
低音がたっぷりと感じられるイヤホンです!V-MODAのヘッドホンも一時期愛用していたのですが、低音の感覚としてはそれに近いものを感じます。ボーカルとの分離もしっかりしていますので、声と楽器、双方にパワーを感じることができるでしょう。iPhoneでバスドラムの音をビシビシ聴きたいロックなお客様には是非お試しいただきたいイヤホンですね。
打ち込み系のなかなか再現できない深ーい低音のベースを鳴らすと、気持ちいい!最近お気に入りの【The Body】が凄くいいです!めっちゃ暗黒です!ダウンチューニングや、ギターのユニゾンフレーズが多いバンドなんて最高に心地いい!!僕のオススメはSlipknotでduality!また、チョットジャンルは違っちゃいますが、スピード感のあるピアノJAZZも低音がしっかりしていてテンションあがります!あ!ピアノと打ち込みのミックスなんかもいいですね!それだったらUN-GOのEDでしたLAMAの【Fantasy】もいい感じでした☆
いかがでしたか?
低音がしっかり鳴らせる、
ボーカルが分離している、
ココが音質的にはポイントかもしれませんね!
イヤピースはしっかりはまるサイズでおねがいします!
低音が逃げちゃいますよ!
以上!
大阪日本橋店からはまちゃんがご案内いたしました!