AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4
AONIC4

AONIC4

42406581257

4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥42,894
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
18件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 17 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
18レビュー
  • ある
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    SE215SPEが好きならぜひ

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:50

    音漏耐性:45

    「SE215SPEが好きならこのイヤホンが合うはず」みたいなレビューを結構見かけて、興味を持って購入してみました。

    改めて聞いてみると、SE215SPEで特に好きな低音はそのままで

    BA型ドライバーで繊細さと抜ける高音が足されていて感動しました。

    普段は聞き疲れしないSE846で、ノリがいい曲やロックを聞いているんですが

    ゆっくりとした音楽を楽しむ時はAONIC4を使うくらい好きです。

    SE215SPEがもし好きだったら、1回試聴してみてほしいイヤホンだと思いました。

  • こま
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    はじめての有線

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:50

    迫力:35

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    私は基本的にワイヤレスを主に使用していたのですが、さらなる高音質を求め、

    憧れのshure製品を!と思い購入しました。

    第一印象としては「良い意味で普通」なイヤホンでした。

    ワイヤレスではあと一歩足りなかった音の透明感にとても驚き、思わず友達に布教するほどの衝撃と感動が得られました。

    低音域の迫力を残しつつ、中高音を邪魔しないので

    聴いていてきついということが無く、透明感があって心地よい音でした。

    飛び抜けた個性がある訳ではありませんが、全体的にバランスが良く、滑らかなサウンドが魅力で、私のクソ耳にも最高の音を届けてくれる「良い意味で普通」なイヤホンです。

    一つ不満を挙げるとするならば、純正ケーブルのリモコンが邪魔で付属のケースに入らない点ですね(ゴリ押しすれば入るのかもしれませんが)

    リケーブルできるので些末な問題なのかもしれませんが。

  • H
    haru
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    ゲーマー目線レビュー

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    使用歴1年半 主な用途:ゲーム 配信視聴 に

    SE215を2年使ってからの乗り換えです。

    元々使っていたSE215は低音が非常に効いていてゲームを毎日長時間やる人種からすると1~2時間で耳が疲れてきてしまうのは致命傷でした。それに比べるとAONIC4は低域から高域までバランスが良く変にドンシャリしてるわけでもないので長時間使用しても聞き疲れせず、重宝しています。

    また、足音や銃声も非常にフラットに聞こえますし、音楽を聴きながらゲームをプレイしていてもどちらもスッと入ってくるような感覚でとても気に入ってます!

    最近はプロゲーマーでもSHUREのイヤホンを使ってる人が増えてきていますが、それに感化されてshureの中でもどれを買おうかと迷ってる方には、AONIC4(白)は見た目もめちゃくちゃ良く、ケーブルを変えても◎なのでデザイン的にも最高でおススメです。

  • シロウ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    装着感ダントツ

    音質はシュアのいろんなイヤホンを試した中で一番好みでした。ハイブリッドのキラキラ感、透明感がNo.1でした。低音が前に出過ぎていないところが好みです。まあイコライザーいじればなんとでもなるのですが、、、。それより何より装着感。沢山のイヤホンを試聴、購入してきましたが、未だこれに勝てるイヤホンを見つけることができません。しっかりと耳にフィットし、飛び出さない薄さ。上下首を動かしても耳に隙間ができるような事もありません。素晴らしいです。

  • C
    camaboco
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    スッキリした音質と装着感

    Shureのイヤホンは遮音性が高いということで聞き比べし、購入しました。

    地下鉄でも小さい絶対音量で、安定して音楽を楽しむことができます。

    開放型イヤホンに慣れていたので初めは違和感がありましたが、慣れると

    余韻や定位を楽しめるようになってきました。

    あと、スマートフォン(AQUOS)に接続して聞いていますが、音量

    (出力)が足りないということはありません。家では20%前後、地下鉄では

    40%前後の設定になります。

    イヤーピースが4タイプ付属しています。

    標準的だと感じるのはソフトフレックスタイプ(シリコン)。

    標準的な音量で聞く限り、車の音や電車の発車ベルに気づかないことは

    ありません。それでも、開放型イヤホンよりは騒音の中でも容易に音楽を

    楽しむことができ、安全に気を付けるべきでしょう。音質はバランスよく、

    やや味気ないものです。ミックスの良くない圧縮音源をかけた場合は少しだけ

    こもって聞こえますが、不満足ということはありません。つまり、どんな

    ミックスも同じ音に聞こえるイヤホンと比べて、その違いを楽しむことが

    できます。

    遮音性が高いのはソフトフォームタイプ。

    外歩きで使うと車が近づいていたり、電車の発車ベルが鳴っていたりする

    のにに気づかないことがあります。もちろん音楽を切っていればそういう

    ことはないですが。取り外しと装着が面倒なので、屋外では使いづらい

    印象です。騒音の中でも他の製品よりはボリウムを上げずに聞ける為、

    耳にダメージを与えたくない場合は良い選択かもしれません(安全には

    気を付けてください)。音質は低域に厚みがあり、ミックスの良くない

    圧縮音源をかけた場合は高域がこもって聞こえ、若干の不満足を伴う場合

    があるでしょう。それでも、低域の存在感や、圧倒的な遮音性に

    支えられた余韻を楽しむため、このタイプを選択する人がいるのは

    十分理解できます。

    クリアな印象があるのはイエローフォームタイプ。

    ソフトフレックスタイプよりも遮音性は高いような気がしますが、耳の形

    等にもよるかもしれません。音質は、他のタイプより高域が一皮むける

    印象があります。ミックスの良くない圧縮音源をかけた場合でも、よほど

    酷いものでなければ不満足ということはありません。高域を強調した

    ミックスの曲が続くと、やや単調で疲れる印象を持つかもしれません。

    それでも、小さい音量で楽しむ場合は、メリハリが効いていて良い結果を

    得られるかもしれません。印象は、やや開放型に近い感じがあります。

    謎なのがトリプルフランジタイプ。

    付けて聞いてみましたが、どういうときに使うのか、使いどころがわかり

    ませんでした。トランシーバーや水中MP3プレーヤーのイヤホンで同型

    タイプを見たことがあります。つけているうちに耳が痛くなってきました。

    こもった感じがします。

Shure初のハイブリッドドライバー構成イヤホン

AONIC4

Shure初のBAドライバーとダイナミックドライバーのハイブリッド構成。 バランスドアーマチュアとダイナミックドライバーのユニークな組み合わせにより、温かみのあるダイナミックな低音とクリアで繊細な中高域を両立できるサウンドが特徴で、各楽器、ボーカルを繊細に表現します。

  1. 人間工学に基づいた薄型設計
    最適化されたノズル角度により、長時間の快適さとフィット感を実現します。
    FreeBuds3
  2. 高遮音性テクノロジー
    周囲の騒音を最大37dB遮断。エクササイズや旅行など、どこでも臨場感あふれる最高のリスニング体験を楽しむことができます。
    FreeBuds3
  3. 着脱式3.5mmミニプラグケーブル
    取り外し可能な3.5 mmミニプラグケーブルにより、PC、機内エンターテインメントシステム、およびその他のモバイルデバイスに直接接続できます。 ワイヤーフォームフィットの安全な耳かけ型デザインにより、ケーブルが邪魔になりません。 その他のMMCXケーブルアクセサリーに簡単に変換でき、様々なリスニングスタイルに対応します。
    FreeBuds3
  4. 会話と音楽をコントロール
    ケーブル上のマイク内蔵リモコンを使用して、通話、ボイスコマンド、音量調節および音楽再生など簡単に操作できます。 また、AppleおよびAndroid両方のデバイスに接続できます。
    FreeBuds3
  5. 耐久性のある品質
    プロフェッショナルの現場向けに丈夫に設計され、長期にわたって使用できます。
    FreeBuds3

製品スペック


トランスデューサータイプ ハイブリッドドライバー(1基のダイナミック型と1基のバランスドアーマチュア型ドライバー)
感度(1kHz) 106 dB SPL/mW
再生周波数帯域 20Hz~19kHz
インピーダンス(1kHz)
外部ノイズ減衰量 最大37dB
コネクタータイプ MMCXコネクター
ケーブルタイプ RMCE-UNI【3.5mmステレオミニプラグ、リモコン+マイク付きケーブル(127cm)】
質量 21.6g
同梱品 3.5mmミニプラグケーブル、1/4アダプター、ソフト・フレックス・イヤパッド (S, M, L)、フォーム・イヤパッド (S, M, L)、イエロー・フォーム・イヤパッド、トリプルフランジ・イヤパッド

最近チェックした商品