HS1655CU
HS1655CU
HS1655CU
HS1655CU
HS1655CU
HS1655CU
HS1655CU
HS1655CU
HS1655CU
HS1655CU

HS1655CU

4897064460774

4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7
定価¥71,980
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
3レビュー
  • O
    okakou666
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    デザインと低音

    高音の質:40

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    デザインにひかれて購入しました。白と金の意匠がきれいです。

    また、音については、低音が良く出ています。引き締まったがある低音だと感じました。

    中高音についても低音に支えられて全体的に迫力があります。

    駄耳なので詳細なレビューはできませんが、買って満足してます。

  • C
    code0315
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    ボーカルが滑らか!必聴のイヤホン!!!

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:35

    遮音性:0

    音漏耐性:40

    選択イヤピース:付属AET07

    イヤピースAET07を選択しての感想です。

    まずこのイヤホンの特徴と言えるボーカルと低域ですね、ボーカルが電子音的な出音のものもある中このイヤホンのボーカルは凄く滑らかで自然な音を出します。ラブライブ曲では9人の声が重なりますがこれを聴いても気持ちいいです。ただ複数ボーカルだとHS1650CUが優れているとのこと、これは聴いてみたいですね。次に低域です、これはイヤピースによってだいぶ変わります。AET07では量感のある低域は抑えられ楽曲全体を支えるバランスの良いものに変化します。このイヤピースは高域を綺麗に鳴らすためその点もこの音のバランスに関わっているのでしょう。

    遮音性を無評価にしたのはイヤピースの種類選択、サイズ選択で個々の好みによって変化が生まれるからです、強いて言うなら自分のイヤピース選択でしっかり固定せず軽く入れる装着感でも音漏れはほとんど無いらしいです。

    総合的に見て良い機種だと思います。高域は刺さらず伸びてくれる、ボーカルは滑らか、低域は量感質感共に良好、これは皆さんにも是非聴いてみてほしいイヤホンです!

    (国内100台限定なのでお早めに((ボソッ…)

  • F
    Fender06
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    重低音の迫力が最高

    高音の質:45

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:45

    音漏耐性:45

    この重低音には身体を揺すぶられました。最初の一音で思わず「ウォ〜ッ!」っと声が出てしまいました。

    低音重視と思いきやボーカルもクリアで近くに聞こえ、アコースティックギターやピアノ音もとてもきれいに鳴らします。

    今まで10万円オーバー、20万円オーバーのイヤホンをいくつも視聴しましたが、このイヤホンは最高に自分好みです。

    見た目で好き嫌いが分かれるような個性的なメカニックな作りになっていますが、一度視聴したら忘れられないイヤホンになることは間違いありません。

    ちょっと重めで聴き疲れしそうな感じはありますが、この迫力ある音はいつまでも聴いていたいと思わせます。

    ぜひ一度視聴して頂きたいと思います。

◎特徴

第4世代ミリンクスドライバー搭載イヤホンの特別版『HS1655CU White』
既発売中である「HS1650CU」をベースに、コネクター部分に高音質・高信頼性を誇る新IEMコネクター『Pentaconn Ear(ペンタコンイヤー)』コネクターを採用。本体の金属加工部品には、電気コーティングを使用することで通常では金属への採用が難しい「ホワイトカラー」を可能にした新意匠。第4世代ミリンクスドライバーをベースにしながら、新形状ダンパーロッドの採用と調整により、更に深い低域表現を獲得。標準ケーブルには導体抵抗値を抑え、オーディオ信号の伝達ロスを防ぎ、周波数全域でのS/N向上を実現する、シルバーコート銅線と極細のOFC線とのハイブリッドケーブルを16芯構成にした特別製であるARC71を採用。細部に渡ってファインチューニングを施した限定生産の特別モデルです。

■ 第4世代ミリンクスドライバー
人工皮膚や手術縫合糸などに使われるポリマーバイオマテリアル「Myrinx(ミリンクス)」を振動板素材に採用。医療用合成基材ですが、振動板素材としても非常に高い音響性能を誇る高機能樹脂です。このミリンクスを薄膜化し、ドライバー構造に最適化した10mm径の振動板は、軽量でありながら高い強度と柔軟性を合わせ持ち、過渡特性に優れた高解像度且つ広いダイナミックレンジで音楽の再生を可能にします。
このミンクスドライバーは、ドライバーを格納する音響チャンバー部と、コネクターを格納する機構ハウジング部を完全分離して相互干渉を防ぐ「モジュラーメタルボディ」に格納することで、さらなる高い応答性を獲得。より正確な低域再生も可能にします。第4世代ミリンクスドライバーでは、HS1500シリーズで採用された第3世代ミリンクスドライバーから、振動膜テクスチャー、コイル、マグネット、チューニングプロセスなど全てを刷新。『HS1655CU White』にはその第4世代ミリンクスドライバーを搭載しています。

■ モジュラーメタルボディ&ホワイトカラー
本体のハウジングは、音響チャンバー部(ドライバー格納)と機構ハウジング部(コネクター格納)を完全に分離したモジュラー構造を採用。音響部分と機構部分との相互干渉を低下させる事により音質劣化を抑制します。『HS1655CU White』は、「HS1650CU」と同じく音響チャンバー部に真鍮、機構ハウジング部にアルミニウムを採用し、深く、高い応答性を持つ低域表現を実現しています。また、電気コーティングを使用することで通常では金属への採用が難しい「ホワイトカラー」を可能にした新意匠を採用しています。

■ 新形状ダンパーロッド
『HS1655CU White』では、新形状のダンパーロッドを採用。新たに異なる材質と異形材を組み合せ、更に共振を抑制させます。また、ダンパーの調整によって「HS1650CU」と比べ、更に深く豊潤な低域表現を獲得しています。

■ 「Pentaconn Ear」コネクター採用
(株)日本ディックスが設計・生産する高音質・高信頼性を誇る新IEMコネクター「Pentaconn Ear(ペンタコンイヤー)」コネクターを新たに採用。従来型のMMCXコネクターよりも、プラグ部分とソケット部分がより密接に接触し、伝導性能に優れます。また、脱着の容易性と堅牢性の両立も実現しています。

■ 16芯構造ハイブリッドケーブル「ARC71」
『HS1655CU White』には、日系オーディオケーブル専業メーカーとの共同開発した、シルバーコート銅線と極細のOFC線とのハイブリッドケーブルを16芯構造化した特別製のケーブル「ARC71 16Wireハイブリッドケーブル Pentaconn Ear-3.5mm3極」を採用。2重ツイスト構造を持つ16芯ケーブルを3重にシールドし、限られたスペックの中で銅の使用量を最大化する「QT Wiring Technology(※)」と併せることで、更に導体抵抗値を抑え、周波数全域でのノイズ感低減とオーディオ信号伝達ロスを抑制します。標準ケーブルとして癖のないクリアな音響を実現しながら、女性ボーカル帯域での自然な音響表現を付加しました。※「QT Wiring Technology」とは極細OFC線を使い、一定条件下(編組やインシュレーター構成等)での銅線使用量を最大化する技術です。ARC 16Wireハイブリッドケーブルでは、一般的なケーブルの銅使用量に対して、約13倍多く銅が使用されている計算になります。

■ 高いフィッティングと音響を実現するAETイヤーピース
Acoustuneイヤホン開発時のリファレンスとしても使用されている「AET07」をはじめ、中域から低域の厚みを増す「AET08」、遮音性重視のダブルフランジ「AET06」の3種類のシリコンタイプイヤーピースと、フォームタイプの「AET02」の合計4種類のイヤーピースを同梱。音質劣化を避け、高いフィッティングと好みに応じた音傾向の変化で、幅広い音響体験を提供します。

■ 2種類のキャリングケースが付属
堅牢なアルミ製ケースと、持ち運びに便利なキャリングケースの2種類が付属します。普段のご使用から長旅まで、様々なシーンでイヤホン本体を保護しつつ、持ち運びを容易にします。

◎スペック

型式 : 密閉型
タイプ : ユニバーサルフィット
ドライバーユニット : 10mm径ダイナミック型ドライバー
入力感度 : 110dB@ 1mW
最大入力 : 100mW
インピーダンス : 24Ω
周波数特性 : 10Hz~25kHz
コネクター : Pentaconn Ear
ケーブル名称 : ARC71 16Wireハイブリッドケーブル Pentaconn Ear-3.5mm3極
ケーブル仕様 : 16芯シルバーコートハイブリッドケーブル(シルバーコートOFC&極細OFC、3重シールド、2重ツイスト16芯構造)、3.5mm3極L字金メッキプラグ、Pentaconn Earコネクター、ケーブル長約1.2m
重量(ケーブルを含む) : 約60g
付属品 : イヤーピース4種類 (AET02 (F)、AET06 (S+/M+)、AET07 (S/M/L)、AET08 (S/M/L))、アルミケース、キャリーケース、ケーブルクリップ、ケーブルタイ

最近チェックした商品