ニッパー陶器置物
ニッパー陶器置物
ニッパー陶器置物
ニッパー陶器置物

ニッパー陶器置物

4582457490178

4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
4.3
定価¥8,250
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

サイズ

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.3
Rated 4.3 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
3レビュー
  • B
    BABYMETALGEAR
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    北宋期の白磁ではないが、いいものだ

    昔持っていたのはこれのようです。

    これが少なくとも30年以上前から存在し今も変わらず作り続けられているのか、新たに作られたものかは分かりませんが、少なくとも当時と違うという印象は全くありません。

    21cmというサイズは置き物として最適ではないかと思います。

    前脚は折れやすいので、落下に注意です(泣)

  • B
    BABYMETALGEAR
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    あれはいいものだ

    30年以上前に持っていたのですが、落として砕けてしまい泣く泣く処分した思い出があります。

    昔と出来に変わりがなく、昨今の制作技術の向上からするとビルドクオリティに不満が残りますが、何といってもニッパー君の磁器置物は唯一無二なのでやむを得ません。

    個人的には13cmの小サイズではちょっと物足りなさを感じますが、置き場所に応じて選ばれるとよいでしょう。

  • 水無
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    可愛い。

    めんこい。

    大小そろえてスピーカーやレコードの横に置くと愛愛しい。

Victor ニッパー陶器置物
材質:陶器
寸法:W140mm×H145mm×D70mm(13cm)、W215mm×H240mm×D140mm(21cm)

■ビクターマークの由来
ビクター・マークの原画は、1889年にイギリスの画家フランシス・バラウドによって画かれました。

フランシスの兄マーク・H・バラウドは「ニッパー」と呼ぶ非常に賢いフォックス・テリアをかわいがっていましたが、彼が世を去ったため、弟のフランシスが兄の息子とともにニッパーをひきとり育てることになりました。ある日、たまたま家にあった蓄音器で、かつて吹き込まれた兄の声を聞かせたところ、ニッパーはラッパの前でけげんそうに耳を傾けて、なつかしい主人の声に聞き入ったのです。フランシスはそのニッパーの姿に心を打たれ、早速筆をとって一枚の絵を描き上げました。 その時の蓄音器は録音・再生ができるシリンダー式でしたが、後に円盤式に画き変えられ、「His Master’s Voice」とタイトルをつけたのです。

亡き主人の声を懐かしそうに聞いているニッパーの可憐な姿は、円盤式蓄音器の発明者ベルリナーを深く感動させ、彼はこの名画をそのまま商標として1900年に登録しました。それ以来、この由緒あるマークは最高の技術と品質の象徴として皆さまから深く信頼され、愛されています。

最近チェックした商品