
SR-009S
定価¥455,400
税込
2018/6/14
SR-009から7年、第二世代固定電極MLER2を搭載し、更に進化したSR-009Sが誕生しました
SR-009Sは、SR-009で採用した6Nハイブリッドケーブル・本革イヤーパッド等を踏襲し、下記の項目を改善しました。
■新固定電極を採用した発音体(サウンドエレメント):固定電極の厚みは限りなく薄い方が空気の抵抗が減り、音の透過性が向上します。反面、薄くしますと強度不足となり電極そのものが振動してしまい、音を濁らす要因となってしまいます。
SR-009Sは、現在の技術の集大成としてSR-009で確立した電極をさらに進化させました。アフターエッチング処理によって孔の縁を滑らかにし、空気抵抗を減らすことにより音の透過性が向上しました。また、比重が大きい金メッキ処理をすることによって更に電極の振動を減少させることが出来ました。また、電極自身の電気抵抗を減らすことによってクリアー感がさらに向上しました。
■強靭なアルミ削り出し筐体を採用し、発音体を発音体を強固に固定でき音のクリア―感の向上に貢献しています。更に、筐体の奥行きを極限まで減らして軽量化を実現。また、発音体からの音(空気)の流れがよりスムーズになりました。
■発音体を保護している”ガードメッシュ”にドーム状の丸みを持たせて強度を増し、共振や反射の影響を下げることによって更に音の解像度が向上しました。
■新固定電極を採用した発音体(サウンドエレメント):固定電極の厚みは限りなく薄い方が空気の抵抗が減り、音の透過性が向上します。反面、薄くしますと強度不足となり電極そのものが振動してしまい、音を濁らす要因となってしまいます。
SR-009Sは、現在の技術の集大成としてSR-009で確立した電極をさらに進化させました。アフターエッチング処理によって孔の縁を滑らかにし、空気抵抗を減らすことにより音の透過性が向上しました。また、比重が大きい金メッキ処理をすることによって更に電極の振動を減少させることが出来ました。また、電極自身の電気抵抗を減らすことによってクリアー感がさらに向上しました。
■強靭なアルミ削り出し筐体を採用し、発音体を発音体を強固に固定でき音のクリア―感の向上に貢献しています。更に、筐体の奥行きを極限まで減らして軽量化を実現。また、発音体からの音(空気)の流れがよりスムーズになりました。
■発音体を保護している”ガードメッシュ”にドーム状の丸みを持たせて強度を増し、共振や反射の影響を下げることによって更に音の解像度が向上しました。
◎スペック
●型式 : プッシュプル・エレクトロスタティック(静電型)
大型円形発音体、後方開放型エンクロージャー(ケース)
●再生周波数帯域 : 5-42,000Hz
●静電容量 : 110pF(付属コードを含む)
●インピーダンス : 145kΩ(10kHz、付属ケーブルを含む)
●音圧感度 : 101dB/100Vr.m.s.入力/1kHz
●バイアス電圧 : DC580V
●左右表示 : ケーブルに金色を実戦(左)点線(右)の表示本体とケーブル接合部にLRの表示
●イヤーパッド : 肌に触れる部分 - 本革(羊皮)
サポート部分 - 高級人工皮革
●ケーブル : 平行6芯、全長2.5m、特製幅広低容量ケーブル6N(99.9999%)OFC+銀メッキ
●重量 : 583g(付属コードを含む)、441g(本体のみ)
大型円形発音体、後方開放型エンクロージャー(ケース)
●再生周波数帯域 : 5-42,000Hz
●静電容量 : 110pF(付属コードを含む)
●インピーダンス : 145kΩ(10kHz、付属ケーブルを含む)
●音圧感度 : 101dB/100Vr.m.s.入力/1kHz
●バイアス電圧 : DC580V
●左右表示 : ケーブルに金色を実戦(左)点線(右)の表示本体とケーブル接合部にLRの表示
●イヤーパッド : 肌に触れる部分 - 本革(羊皮)
サポート部分 - 高級人工皮革
●ケーブル : 平行6芯、全長2.5m、特製幅広低容量ケーブル6N(99.9999%)OFC+銀メッキ
●重量 : 583g(付属コードを含む)、441g(本体のみ)