Signature STUDIO 【ULT-SIG-STUDIO】
Signature STUDIO 【ULT-SIG-STUDIO】
Signature STUDIO 【ULT-SIG-STUDIO】
Signature STUDIO 【ULT-SIG-STUDIO】

Signature STUDIO 【ULT-SIG-STUDIO】

4573207170419

4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥44,980
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
8件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 7 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
8レビュー
  • 夷川海星
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    S-LOGIC Plusの力

    Singatureと言えばPROが有名ですが、STUDIOは廉価モデルながらバランスの良い優良機に仕上がっています。

    やや高域が強い傾向があり、若干ジャンルや曲を選ぶ所もありますが、音のキレや解像感は非常に優秀です。

    特にS-LOGIC Plusを搭載しているSTUDIOは音場の広さがかなり広いです。

    頭外全体にまんべんなく定位が広がり、結構な広さを感じられると思います。

    高域が強いので上への伸びも良く、そういった点を考慮したチューニングなのかなと思いました。

    この価格帯ですと比較的優秀で選びやすい機種になると思います。

  • 金平糖
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    スタンダードな音

    個人差があると思いますが、遮音性を意識してなのか側圧が若干強めな感じがし、少しきつさがあります。音はスタジオ用のスタンダードな鳴り方といえると思いました。本体はかなり頑丈につくられている印象で、この点は評価したいです

  • ざの字
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    爆発ゾネサウンド

    Signature studioと銘打たれた本ヘッドホン

    最初に聞いてみた時は、これにstudioという名前をつけるのか?という程低域が前に出てくる印象でした。

    しかし、改めて聞いてみると低域が少し遠いところで量感を持ちつつなっている感じですね。

    ULTRASONEといえばEdition 10やEdition 8 Rutheniumのような低域控えめ、鮮やかな中高域というイメージが非常に強かったため、その線から行くとかなりULTRASONEとしての個性は抑えめにし、正統派な音を奏でているように感じます。

    Edition 15やEdition 8 EXに搭載されている圧倒的な広大なサウンドを誇るS-logic EXではなくS-logic Plusで抑えていることもそのサウンドに絶大な効果を果たしているのだろう、という感じです。

    シリーズからして製品の高級感等はあくまでスタジオユース的な見た目に抑えられておりその面でのコストダウンを図っているんだなとも感じられます。

    ドイツの三大ヘッドホンメーカーというイメージは強いのですが、会社の個性、ヘッドホンの個性が強すぎるためなかなか一般浸透しづらいと感じますがEditionシリーズのみならず比較的大衆受けしやすいシグスタあたりも積極的に推していけばもっと市民権を得られるのかな。

    代理店も交代したことですし。

    後半は自分の所感的な文になってしまいましたが、概ね感じることを書き連ねてみました。

  • アイスレモネード
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    最高のモニターヘッドホン

    分離感が良く、長時間使用しても聞き疲れないためモニター用に一押しのヘッドホンです。モニター定番の900STは装着感が悪いのが好みでないです。近年のモニターだとだとTAGO STUDIOのヘッドホンが音はいいと思いましたが、楓のハウジングは重いですし多少雑に使われることを想定してサイズと携帯性が悪いのでモニターを謳うのはどうなの?というのが個人的な感想だったためモニター用はこのヘッドホンが個人的に一番です。

  • 0
    007
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    ultrasoneのなかでは一番万能だと思います

    ultrasoneというと鮮烈な中高音、スピード感があり量感はそれほどでもない低音、s-logicによる独特な空間表現というのがedtionシリーズを中心にイメージされますが、signatureシリーズは全然違い、割りと音のバランスが良いんですよね。特にstudioは解像度が高くて(純粋にこのシリーズでは一番性能は良いと思います)モニターヘッドホンとしてはぴったりです。それほど駆動力を必要とする訳でもないので、ライトに使いたい人にもぴったりかと思います。満点ではない理由は装着感ですね。モニターヘッドホンはどうしてもそういう機種が多いのですが、(sonyのz1000など)側圧が割りと強めな上にヘッドバンドの出来も微妙で長時間だと耳が痛くなったりします。

    それを差し引いても良いヘッドホンですね。この値段ならむしろ安いのではないかと思います。z1000よりも少し高いですが、音や装着感はz1000よりも一枚上手な気がします。z1000の装着性はもっといまいちな感じなので、モニターヘッドホン探しで悩んだら是非一度試聴してみてください

◎特徴

Signature Studio
・Signature PROと同様の40mmチタンプレイテッド・マイラードライバーを採用
・ハウジング構造は上位モデルを踏襲し、サウンドクオリティーを確保
・ヘッドバンドには、PROシリーズで定評のある大型プロテインレザーヘッドバンドを採用
・イヤーパッドにもプロテインレザーを採用し、上質な装着感と劣化時の交換性を両立
・マットブラックのボディに、ワンランク上の高級感を醸し出すハウジングロゴプレート
・着脱可能な片出しケーブルにより、断線などのトラブルにも対応可能
・職人が一台一台責任を持って組み上げるMade in Germany
・3mカールケーブル、1.2mストレートケーブル、キャリングケース標準付属

◎スペック

形式:密閉ダイナミック型ヘッドフォン
テクノロジー:S-Logic™Plus / 低域電磁波低減 ULE
インピーダンス:32Ω
再生周波数帯域:8-40,000Hz
マグネット:NdFeB
ドライバー:40mmチタンプレイテッド・マイラー
出力音圧レベル:98db
質量:290g(ケーブル含まず)
生産国:ドイツ

付属品
着脱式ケーブル、1.2mストレートケーブル、ゴールドプレイテッド3.5mmミニプラグ、3mストレートケーブル、コールドプレイテッド6.3mmプラグ、専用収納ボックス

最近チェックした商品