RH-300

RH-300

4957054401634

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥19,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 3 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
4レビュー
  • H
    hippy
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4年前
    モニター系の入門にお勧め

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:35

    細やかさ:35

    迫力:35

    音場:40

    この機種を二代に渡って6年間使ってきました。

    とにかくコスパが良いと思います。

    特徴的なものはこれといってほぼ感じられません、

    汎用性それが一番の特徴です。

    悪い所としては密閉感は強めです。

    あとこの機種の次に550mkシリーズを使ったのですがそれと比較すると

    このヘッドホンでは550シリーズで聞こえていた高音の一部分の周波数が欠けた風に捕らえて不足感を覚えます。

    それでもやっぱりこの機種が好きですね。

  • きんぞ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    電子音を知り尽くしたエンジニアが作る音の凄み

    高音の質:35

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:30

    迫力:50

    音場:30

    長年、オーディオテクニカのATH-AD1000を愛聴していた者です。あと、女性ボーカルにゼンハイザーのHD414classic(2001)を愛聴。

    これらは手放しています。

    eイヤホンさんにて、予算(約)2万円以下で、EDMを気持ちよく聴けるオーバーイヤーヘッドフォンを探しました。

    いろいろ聴いてもAD1000の記憶と比べると欠点を感じるところがあり、我慢して妥協するしかないか。と、あきらめてたところ、店員さんの「ローランドが好みに合うかもしれませんね」と、お奨めいただいて試聴して…ビックリ!!

    EDMでリズムを作る中低音の「ブゥンブゥン」「ビィンビィン」系の音が「こんなに気持ちよく鳴るものなのか!!」と、一聴して衝撃を受けました。

    電子音を知り尽くしたエンジニアのチューニングというか解釈というか、弾力感と粘りのある、硬質ゴムというか人工筋肉みたいというか、たまらなく味わい深い音波を提供してくれると感じました。

    この一点豪華なところだけで買う価値・聴く価値があると確信し、即決しました(その前にさんざん悩みましたが)。

    EDM等のテクノ・エレクトロニカ系のリズム部分に、価格を遥かに超えた価値を感じます。

    半面、女性ボーカルは不得意で光沢や艶、官能的な色気は感じません。

    モニター型としては音場もあまりまとまりなく、鳴りっぱなしな印象。

    その他、テクノ・エレクトロニカ以外だと、同価格帯でもっとバランスのいいヘッドフォンはあると思います。

    ただ、コイツの電子音の再生だけは破格の表現力。気持ちよさ。だと感じます。

    クルマだとオープンツーシーターみたいな?趣味性の高い、機能性は万能ではないけど、特定の条件で最高の体験を与えてくれるタイプに思います。

    EDM好きな方にはぜひ、一度試聴してほしいモデルと思います。

    最高の電子音を体験できると思います。

  • N
    NAO
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    中低音にやや厚みのあるモニターヘッドホン

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:35

    音漏耐性:35

    見た目はオーソドックスなモニターヘッドホンという感じ。軽めのヘッドホンなので装着感は悪くないです。

    低音は引き締まった感じではなくややふくよかですが、ボーカルやギターの帯域にギリギリ覆い被さらない絶妙な調整だと思います。

  • しーたけ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    7年前
    演奏用、楽曲制作用

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:45

    10年くらい前にシンセサイザーと同時に購入し、断線することなく使い続けました。

    ただ、ヘッドバンドがボロボロになってしまい、買い替え検討のため手放しました。

    ※現在はZEDD監修で話題のDouble Zero 001を主に使用しています。

    音色は高音が出過ぎて刺さったり、低音がもりすぎてモワモワしたりということはありません。

    モニター用とされていますが、注意深く聴くとほんの少しドンシャリな気がします。

    そのおかげか、ノリながら楽曲制作することが出来るので、ロックやダンスミュージックには

    最適だと思います。

    側圧は強過ぎず、適度にあるので、長時間でなければ眼鏡をかけていても問題なく、

    イヤーパッドも耳全体を覆ってくれるので、安心感があります。

    ただ一つ問題があるとすればケーブルが3m以上あり、スタジオなどで使用する方以外には

    あまりにも長過ぎることでしょうか。

    ネットで知りましたが、ケーブル着脱型に改造出来るようです。

    でも一般の人はそこまでして使おうと思いませんよね。

    発売から10年以上経過しているので、今あえてこれを選ぶ方は少ないと思います。

    デフォルトでケーブル着脱可能な形にしたり、各種パーツのメンテナンス性を改善した形にリニューアルしてくれれば、改めて購入したいと思うかもしれません。

ROLANDのモニターヘッドホンRH-300。ハウジング部分はアルミプレート仕様。なので大きめのハウジングなのに軽く側圧も強くないので長時間の仕様でも疲れないと思います。肝心の音質ですが、全体的に豊かでスピード感がありROCKな曲を聴くとボーカルが少し前に出ていてキレのあると感じました。スネアドラムの抜けが気持ちいいです!!デジタルミュージックだと流石ローランドさん!クリアでデジタルラウンドを忠実に再現してくれます。クラシックやピアノの曲では1音1音が繊細で低音も膨らみすぎず真っ直ぐ忠実に音を出してくれます!「どのジャンルでも良い!」と思いました!!アンプをつなぐとアンプの性能も分かりやすく出してくれるのでそこも楽しめる万能ヘッドホンです!!
【レビュー日:2014/11/14】

こちらのRH-300はモニターヘッドホンを謳っているだけあってとてもフラット目なシンプルな音質になっています。ちょっと低音寄りな感じもしますが、高音の伸びも良くてあまり刺さらないので聞いていても疲れにくいと思います。デザインもシンプルで装着感も悪くなくて、ハウジングのアルミプレートがとてもカッコイイです。コードがすごい長めなので持ち歩きにあれですが、モニター用として使うにはおすすめです!
【レビュー日:2014/11/14】

多分ですけど、この商品が新品で販売していなかった頃中古でめっちゃ売ったのは自分だと思ってます。
さてさて、そんなRolandのRH-300なのですが何がいいのか?逆に900STと何が違うのかよくお問い合わせが御座いました。
まずこのRH-300というヘッドホンはモニター用のヘッドホンで、主に自分が販売させて頂いたお客様ですと、
音を作ったり編集されたりされるお客様がメインで販売させて頂いたヘッドホンです。
こちらのヘッドホンの音質に関していうのであれば正直に言いますと、その他のモニターヘッドホンと比べ極端な差に関しては正直あまりないです。
しかし、それでも自分がおすすめした理由はやはり「細かい音の違い」これがモニターヘッドホンの中では大事な所です。
900STに関していうのであれば全体の音質がタイトな音質だと言われております。それは逆にイイ音というよりは、味付けが無く素直な音質。
それがモニターヘッドホンとして求められる音質なのですが、その中でももう少し音圧や気持ちちょっとした低音感があると作る際に作業の完成形が見えやすく、
使いやすいと言うお客様もいらっしゃいます。こちらのRH-300が完成形が見えやすいヘッドホンでないかと思います。
モニター用のヘッドホンをお探しでしたら是非一度聴いて頂きたいヘッドホンです。


【レビュー日:2014/11/14】

◎特徴

  • RH-300は、最新の電子楽器/デジタル機器に最適化された密閉タイプの高音質モニター・ヘッドホンです。ネオジウム・マグネットを採用した新開発の45mmドライバーを搭載し、豊かなダイナミック・レンジを確保。高耐入力で大音量でも安定した再生を実現しています。
     最新のデジタル・シンセやV-Drumsなどの立ち上がりの速いサウンドや重低音に対応し、Fantom-Xなどの全鍵サンプリング・ピアノ音なども余すことなく再現。またハイ・ビット/ハイ・レゾリューション化が進むデジタル・オーディオ機器のクリアな高音なども忠実に再生します。
     ハウジング部は高級感あるアルミ・プレート仕様。大型で充分な容量を確保しながらも軽量、かつ柔軟なイヤーパットで装着感もよく、長時間使用でも疲れにくい設計となっています。
     また、ケーブルにはOFCリッツ線3.4mのストレート・タイプを採用。ミニ端子、標準端子どちらでも使用可能な変換プラグも付属しています。

◎スペック

  • 型式:密閉ダイナミック型
    ドライバー:φ45mm(ネオジムマグネット)
    最大入力:1,600mW
    感度:101dB/mW
    再生周波数帯域:10~25,000Hz
    インピーダンス:40Ω
    質量:250g(コード、プラグ含まず)
    コード長:3.4mストレート・コード(OFCリッツ線)
    プラグ:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ標準プラグ用アダプター付き)

    付属品
    □キャリング・ポーチ
    □ステレオ標準変換プラグ

最近チェックした商品