R6Pro
R6Pro
R6Pro
R6Pro
R6Pro
R6Pro
R6Pro
R6Pro
R6Pro
R6Pro
R6Pro
R6Pro
3.2
Rated 3.2 out of 5 stars
3.2
定価¥97,092
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
3.2
Rated 3.2 out of 5 stars
5件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 2 合計1つ星のレビュー: 0
5レビュー
  • R
    R
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    安定した出力

    試聴会での試聴レビューです。よく言われている4.4mmバランスでのノイズ問題はケーブルを所持しておらず試せていない為3.5mmアンバランスのみの感想になります。申し訳ございません。

    音に関してはかなり良く1音1音の輪郭を鮮明に描いてくれます。細かいニュアンスの表現も秀逸で広大な空間表現そして特に響きがかなり綺麗です。タイトルにもある通り出力が安定している為小ボリュームでも激しく減衰する帯域がありません。かなり高出力な為殆どのものは鳴らせてしまうのではないかと思います。

  • N
    n.m
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    音や操作性は満足

    まだ60時間ほどのしか聞けていないのでまだ伸びしろはあると思いますが高中低ともバランスよくなっています。音場に関しては横方向はZX300やDP-S1よりは狭いものの縦、前後の広がり方はこちらの方が広がりはあります。ただしバッテリーの持ちは少しばかり悪いが、その分音の方に割り振っていると思えば割り切れるのと、BTや優先接続時にノイズが出るという話はありますが自分はBTに関してはZX300で聞けばいいと思っているのでBTのノイズに関しては分かりませんが、優先接続時のノイズに関しては曲移動時にブツっというノイズはあるもののそれ以外はあまり感じませんでした。重さに関しては多少重いかなとは思うもののウォーキングなどの移動しながら聴くという手段を択ばずに室内環境での使用前提でなら気にしなくても良いかもません。

  • ソンゴ
    この商品はお勧めしません
    Rated 2 out of 5 stars
    5年前
    音は良いが

    他のメーカーと比較しても音は良が良く操作性もスマホからコントロールが出来て良く出来たプレイヤーだか以下の大きな問題があります。

    ・スマホからコントロールする場合にBluetoothをオンする必要があるがBluetoothをオンにするとバランス、アンバランス共に高周波ノイズがチリチリと混入する。

    ・ボリュームのゲインが高くボリューム調整が合わない。1つ上下すると10位上下するイメージで調整しずらい。

    ・日本代理店のサポートは最悪で上記の件を問い合わせても完全無視

    という事でBluetoothを使用せずハイインピーダンスイヤホンもしくはヘッドフォンを使用するならおすすめだが、意外はおすすめできない

  • ★黒猫★
    この商品はお勧めしません
    Rated 2 out of 5 stars
    5年前
    ノイズDAP

    まず重さに関しては購入前から視聴して分かっていたので問題無いです。個人的には重さよりも外径がデカイ方が気になります。音質に関しては上から下までいい感じで鳴らしてくれるのですがバランス接続でのノイズが酷く全て台無しです。メーカー側は対応策を検討中との事ですが早く改善して欲しいです。

  • N
    nicollfe
    Rated 3 out of 5 stars
    5年前
    性能の割に重すぎる

    OSがAndroidでバランスが4.4mmを採用したDAPが欲しくて購入しました

    機能的に問題はないのですが、フレームがステンレスのため凄く重いです

    筐体が小型なのでマスが集中していて余計重く感じます(iPad miniより軽いはずなのに重く感じる)

    正直性能が良くてもこんなに重いと持ち運びたくなくなってしまう

    バッテリーの持ちもいいとは言えず、Hi-ResのFLACを4.4mmバランスで聴くと約7時間くらいしか電池が持ちません

    このDAPでBluetoothを使う人はあまりいないかもしれませんが、同条件でLDACで接続して音楽を聴くと5時間くらいです

    同じ重量が増えるなら筐体を軽くしてバッテリーを増やして欲しかった

    無駄に重量を増やしてまでステンレス筐体を採用するほど機能性が上がるのか疑問に感じます

    UIで不満だったのは音量変更時に画面一杯に音量変更画面を出すこと

    試聴した時にはそこまで不満ではなかったのですが、購入してずっと使っていると誤って触る時がありその時に音量が大きくなることがあったので凄くウザったいです

    Androidと同じでバーがでる程度で良かったのになんでこんな改悪しちゃうのかと思ってしまう

    あと、Hiby Musicを使っている時に物理ボタンで次の曲、前の曲、再生ボタンが使えないことがよくあった

    どうも他のAndroidアプリにフォーカスを取られていて使えないみたいだった

    性能はいいのに使い勝手で不満の募るDAPでした。

HiByMusic R6Pro

HiBy R6Pro は、発売より高い評価を頂いた R6 シリーズをベースとし、新たに日本 DICS 社製 4.4mm バランス出力端子、一新されたアンプ回路、Android8.1 の搭載など細部をブラッシュアップ致しました。特に大きく変更されたアンプ回路は、2 つの ES9028Q2M の主軸は変わらず新しく MUSES8920 を 4 基搭載。加えてPanasonic 社製 POSCAP コンデンサと ELNA 社製SILMIC コンデンサを採用し、比類のない高品質なサウンドをお届けします。

※ 異常なバッテリーの消耗が発生しているお客様へ

Android Oreoの時代へ

最新のAndroid 8.1へアップデートされたことにより、これまで以上にスムーズで快適なHiFi音楽体験を提供することが可能となりました。 R6 より引き継がれた DTA アーキテクチャは引き続きビットパーフェクトを提 供します。

一新されたアンプ回路部

R6 Pro は「Make Music More Musical」というモットーを踏襲し、優れたサウンドを実現するために 2 つの高精度水晶発振器と新たに 4 つの MUSES8920 を採用しました。 Elna 社製 SILMIC コンデンサと Panasonic 社製 POSCAP コンデンサにより 2 つの ES9028Q2M を電流出力モードで動作させ、強力な耐ノイズ性能を実現します。 更に配線パターンを包括的にアップグレードすることで、比類のない高品質なサウンドをお届けします。

NIPPON DICS 社製 4.4mm バランス出力端子「Pentaconn」搭載

HiBy R6 Pro に搭載された 4.4mm バランス出力端子「Pentaconn」により、従来と比較して信頼性と耐久性が大幅に向上しました。

スタイリッシュで堅牢なフレーム

316L ステンレススチールを採用。 洗練された使いやすいデザインは、最新の CNC 切削加工により削り出しで製作されています。

大容量バッテリー&超高速充電

HiBy R6 Pro には、12 時間(32Ω、シングルエンド)および 8 時間(32Ω、バランス)の*再生時間を提供する 4000mAh バッテリーが付属しています。 また R6 Pro では QC3.0 の急速充電をサポートし、60 分で 70%まで充電することが可能です。 *テスト条件:Bluetooth / WiFi /ディスプレイオフ、音量 40、ローゲイン、シングルループ 44.1kHz 16bit wav ファイル

デュアルバンド高速 WiFi

高度なデュアルバンド 2.4G / 5G WiFi を搭載した HiBy R6 Pro は、Spotify、Tidal のオンラインミュージックライブラリ、Deezer などの好きな Android ストリーミングアプリを通じて、お気に入りの音楽やゲームを楽しむことができます。

HD Bluetooth フォーマットのサポート

HiBy R6 Pro は、aptX、aptX HD、LDAC、HWA だけでなく、FLAC、WMA、WAV、Apple、LOSSLESS、 DSF、DSDIFF などの殆どの Hi-Res ロスレスフォーマットをサポートしています。 * HWA Bluetooth フォーマットは、HiBy Music アプリでのみ利用いただけます。

ほとんどのフォーマットをサポート

HiBy R6 は、FLAC APE WMA WAV ALAC Apple LOSSLESS DSF や DSDIFF など、ほとんどの高解像度ロスレスフォーマットをサポートしています。 DSD128/256、PCM 最大 384Khz/32bit のネイティブサポートにより、その場で演奏しているかのような濁りのないサウンドを実現します。

製品の仕様

シングルエンドヘッドフォン出力(3.5mm)
出力電力 245mW(RMS)@32Ω
ノイズフロアレベル 3.8uVrms
周波数応答(±3dB) (±3dB): 20-90000Hz
SNR 131dB
チャネル分離 68dB
THD +ノイズ 0.0025%
出力インピーダンス 0.24Ω
バランスヘッドフォン出力(4.4mm)
出力電力 750mW(RMS)@32Ω
ノイズフロアレベル 5uVrms
周波数応答(±3dB) (±3dB): 20-90000Hz
SNR 133dB
チャネル分離 97dB
THD +ノイズ 0.0012%@ 1mW
出力インピーダンス 0.28Ω
ライン出力(3.5mm)
出力電力 2Vrms
ノイズフロアレベル 2.6uVrms
周波数応答(±3dB) (±3dB): 20-90000Hz
SNR 122dB
チャネル分離 109dB
THD +ノイズ 0.0023%
出力インピーダンス 10KΩ

最近チェックした商品