PLENUE L 【PL-256G-GD】
PLENUE L 【PL-256G-GD】
PLENUE L 【PL-256G-GD】
PLENUE L 【PL-256G-GD】

PLENUE L 【PL-256G-GD】

8809290183590

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥278,640
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
18件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 16 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 2 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
18レビュー
  • H
    HUQ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    なんと光デジタル出力にJetEffect設定が反映されます

    ・出力低め、イヤホンでは問題無いけどヘッドホンでは音量獲れないことも

    ・音場は決して広くはない

    ・音の分離は良い

    ・UIは頑張ってるけどレベルメーターの表示は滑らかではない

    ・大きさ/重さはウォーキングにピッタリ

    ・真鍮色の質感はとても良い

    ・赤いケースはすぐ汚れて黒ずみはじめる

    ・COWONの売りである JetEffect7 は安定の上出来

    ・イコライザは10バンドだが、各バンド毎に中心周波数を3段階に変えられる。更に効かせる幅もバンド毎にnarrow/wide指定できる

    ・デジタル出力は光のみだが、なんとJetEffectの設定が反映されて出力される。光デジタル入力有りのアンプに繋いでJetEffectを楽しめる。(iFi Diablo で確認)

  • 天下求我大義
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    えっ?こんなに軽くて小さいの?

    2020年4月7日、eイヤホンの週末セールで安くなってたのを見掛けて購入。

    それでも諭吉さんが20人以上は出て行きましたが(^_^;)

    届いて先ずはその軽さと小ささにビックリ。

    今までメインで使ってきたKANNよりコンパクトで軽いのは素晴らしいです。

    余計な機能は出来る限り無くして音質を追及する姿勢は自分の琴線ど真ん中です。

    皆さんが絶賛するエフェクト類も成る程納得な音質で此を触ってるだけで1時間~2時間は余裕で過ごせます。

    本体が熱を持つと動作が若干不安定になりますから、夏場の屋外使用は難しそうですね。

    見た目も機能も殆ど文句の付け処がありません。

    ですが、Dignis社製の保護ケースが色落ちしやすく、予備も手に入れるのが難しいみたいで、どうにか1個はケースの予備を手元に確保したいです。

    何か方法が有りませんかね?そこだけが現在の懸念事項です。

  • D
    DAT
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    軽いですね

    視聴環境はZX300にHS1670を純正ケーブルで直刺しです。普段はBowie、Police、Sting、Eric Clapton、Motorhead、などの70、80年代ロックをメインに聴いています。気まぐれではありますが、三枝成彰や菅野よう子などのサントラ、ショスタコーヴィチやモンティ、リストなのどのクラシック、ニルス・ヘニングやポールチェンバーズなどのジャズも聞きます。

    今回はSting、Bowie、三枝成彰で視聴を行いました。

    なんといっても、このDAPの魅力は「軽さ」だと思います。20万を超える高価格帯のDAPは、DACやアンプだけでなく本体の素材や構造にも拘っているものがほとんどで、ポータビリティーに優れた機種は意外と少なかったりします。(そのうえDACアンプなどをゴムバンドで束ねて持ち運ぶ人もいるぐらいですから、「DAPが重い」で済むならまだマシなほうです)そんな中、このPLENUE Sは重量僅か199gと非常に軽量です。40万越えの超ド級DAP、Paw Dold Tuchは311g、同価格帯のAK SP1000はAMPを除いた単体の重量でさえ386gもするのですから、いかにPLENUE Sが重量という点において優れているかがよくわかるでしょう。(数値だけの違いでは分かりにくいかもしれませんが、手にもってみると改めてその軽さに驚きます)

    また、このPLENUE SはCowonDAPの中でも唯一4.4㎜5極バランスを搭載しています。SONYDAPユーザーの僕にとって、4.4㎜に対応しているか否かはかなり重要なポイントになってきます。昨今流行りの全乗せDAP(M11やN6ⅱ)のようにはいきませんが、変換ケーブルを持ち歩かずに済むというのは結構大きいですし、2.5㎜4極のようにちょっとしたことでプラグが折れ曲がって修理行き、なんてリスクも大幅に減らせます。AKの音作りも好きなのですが、如何せん自社のメンツに拘ってなかなか4.4㎜を積もうとしません。フラッグシップDAPを探している人にとっても、4.4㎜搭載機という選択は非常に利点が大きいのではないでしょうか。

  • ユウ
    Rated 3 out of 5 stars
    5年前
    電池持ち以外は完璧

    SONYのNW-WM1AからPLENUE Lの音の解像度と音場に惹かれて買い換えました解像度が高く曲の細かな音など聴こえ、画面表示をプリセットから選び、自分好みの画面表示に出来たり音や機能面は満足なのですが他のDAPに比べると電池持ちが少し頼りないのが自分の中でマイナス点でした。バランス接続とJetEffectを同時に使用するとかなりの速度で電池が無くなっていきます

  • ウルトラチーズ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    フラッグシップ

    素人レビューです。参考までに。

    NW-ZX300を約2年使用後、本機種を買い足しました。

    私の購入動機&条件は、下記の通りです。

    ・フラッグシップ機への興味(=煩悩)

    ・Legend X Japan Gold + NOBUNAGA Labs Gilgameš に合う金色系のDAP

    ・4.4mmバランスケーブル資産が活用できる

    ・重すぎない

    上記を満足しようとするとPLENUE Lになりました。

    以下、感想です。

    【音質】

    Normalで聞くと、とても素直で澄んだ音色の印象です。

    余裕があると言いますか、包容力があって自然な雰囲気を感じます。

    でありながら、JetEffectを使用すれば自分好みにアレンジ可能。

    “塩付けて素材の味(高級)を味わってもらった後はタレ(特製)でお好みに”っていう勝手なイメージ。

    【操作性/配置】

    コントロールホイールは楽しいです。

    ですが、コントロールホイールが上部、イヤホンジャックが下部で、

    上下共に突き当てられない配置なので気を使います。

    移動時にDAPへの衝撃を極力減らす運用を現在模索中です。

    【総括】

    個人的には大満足です。

    Bluetoothが使えないことは、逆にZX300の用途が明確になるので問題ないです。

    予想より、持った感じも軽いです。



ヒーローイメージ

最新の高音質ES9038PRO DACを搭載したPLENUE L は、32bit/384kHzの音源とNative DSD256の音源までカバー。
最も広いサウンドステージを実現し、あらゆるサウンドを細部までリアルに表現します。圧倒的な歪みの少なさと、シリーズ初の4.4mm バランス接続対応により、よりクリアでノイズのない、スタジオクオリティサウンドを再生します。
また、PLENUE L のデザインは金管楽器からヒントを得ており、金色の鮮やかな色合いと古典楽器ならではの柔らかさ、深みを表現したアナログ的デザインをコンセプトとしています。

  1. 超高解像度 最新ES9038PRO SABRE DAC
    ES9038PRO DACはESS Technologyのプラグシップモデルで、SABRE PROシリーズの中でも最高レベルの性能を搭載しています。ES9038PROはSABRE PRO最新仕様で、モバイル機器だけではなく、専門レコーディングスタジオ、プレミアムホームシアター、プロフェッショナルオーディオマニアなどをターゲットにした高性能DACです。32bit/384kHzの無損失・無圧縮音源とNative DSD256, DXD音源まで再生し原音に一番近いサウンドを忠実に再現します。
    特徴画像
  2. 高品質 4.4mm Balanced 出力
    高音質オーディオ用として開発された新しい標準規格の4.4mm Balanced出力は既存の3.5mm Unbalanced出力よりも豊富な出力を支援します。高い左右分離度によって左右音響信号が混線されるクロストーク現象を防止して、歪みと損失のない明瞭なサウンドを伝えることが出来ます。
    特徴画像
  3. COWON独自のCPLD搭載
    32bit/384kHz音源の支援に最適化されたデジタルPath回路を独自開発し、オリジナル方式のCPLD(Complex Programmable Logic Device)を搭載しました。BUS単位やGROUP単位のデジタル信号処理を最適化しPLENUE Lの速い動作とノイズの最小化を支援します。
    特徴画像
  4. 世界最高のオーディオ品質
    PLENUE Lの驚くべき仕様には、数十年のオーディオ経験と情熱の結果であるSNR 128dB、THD + N 0.0004%、ステレオクロストーク-144dB、バランス出力4.05Vrmsが含まれています。PLENUE Lはいつでもどこでもリスナーに完璧な音質を提供します。
    特徴画像
  5. デュアルコントロールホイール
    デュアルコントロールホイール左側のマルチホイールは、さまざまな聴音環境に関連する機能をアナログ的に制御することができるように設計しました。マルチホイールを操作して簡単にDACフィルタを変更したりJetEffectプリセットを変更することができ、それ以外にも前の曲/次の曲、巻き戻し/早送り、画面の明るさなどさまざまな機能をホイールを回して感性的に調節する新しい体験をすることができます。
    特徴画像
  6. Brass Wind Inspired Design
    PLENUE Lは金管楽器からデザインのヒントを得て、金管楽器を現代的に再解析したデザインです。金管楽器特有の高級な色合いと特徴を生かし、クラシック楽器のやさしさと深さを表現したアナログ的デザインです。
    特徴画像
スペック
大きさ・重さ 67.9mm(W)x119.1mm(H)x16.5mm(D) / 199g
DAC ES9038PRO DAC
S/N比 128dB (Unbalanced) / 128dB (balanced)
THD+N 0.0004% (Unbalanced) / 0.0005% (balanced)
対応フォーマット DXD / DSD(DFF, DSF) / FLAC / WAV / AIFF / ALAC / APE / MP3 / WMA / OGG / WV / TTA / DCF
デュアルコントロールホイール マルチホイール、ボリュームホイール
本体メモリ 256GB
microSD カードスロット 256GBまで対応
バッテリー 最大連続再生約9時間 / 充電3時間(内蔵リチウムポリマー3,050mAh)
出力端子 イヤホンジャック 3.5mm / 光出力 3.5mm / バランス出力 4.4mm
ケース Dignisレザーケース

最近チェックした商品