OH10 Obsidian
OH10 Obsidian
OH10 Obsidian
OH10 Obsidian
OH10 Obsidian
OH10 Obsidian
OH10 Obsidian
OH10 Obsidian

OH10 Obsidian

4573138635018

4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7
定価¥22,968
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
61件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 45 合計4つ星のレビュー: 15 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
61レビュー
  • かつら
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    ハイブリッドの良さが詰め込まれた名作

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:50

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    しっとりとした、濃厚で重心の低い音が特徴的です。

    そこそこの量感で深く沈み込む低域が目立ちますが、一方でBAらしい煌めきのある中高域も確かに存在します。まさしくDDとBAの良いとこ取りをしたような、これぞハイブリッドと言いたくなる、完成度の高いイヤホンです。

    ハウジングが金属であり大きさが結構あるので、装着感が苦手な人は一定数いるでしょう。しかし、この音はそんなハウジングだからこそ出せるのだと思います。

  • ナメロウ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    暗色に輝き広がる美しい音色

    高音の質:50

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:45

    音場:50

    丹銅を使用しているという筐体は光沢の強い槌打ち調の外観で、その印象に違わず音色のほうも金属質な煌めきと重く美しい響きを有している。

    どことなく陰を含んだサウンド、暗褐色の低音が染める広大な空間を打ち鳴らす様に細やかで鋭い高音が輝きを与えている。その渦中で中域は比較的近い位置で具体性があり、鳴り方に確かな華と質感表現がある。全体の響き合う音は美麗かつ幻想的なイメージを描き出している。

    反面こういった残響感の強い機種は音が被り合いそれぞれの立ち位置が曖昧に鳴りがちだがシャッキリとして煌めきと芯のある高音の楔が道標となり、大味な印象は余り無い。

    筐体は重めで付け始めは冷える。案外傷はそれ程付きやすくは無くビルドクオリティはとても高い。

    ケーブルは出来れば同社Ikkoのarc-ctu01を使いたい所。上記傾向がますます顕著になる上にイヤーピース等も同梱されており、その中では個人的に長期使ってたのは青色のシリコンのやつ。力強くて芯のあるサウンドで音場の広さも損なわない。他には現在acoustuneのaex70を試しているが音色が柔らかく表現がより美しくなる、これもとても良い。

    パッケージデザインには果てなく広がる青灰色の宙域、遍く輝く星々が彼方に点在し中央には揺蕩う彗星と唄う一人の少女、そして同社のアイコンである狐が描かれている。総じて明確に打ち出されたコンセプトとそれを実現し切る意志と技術力を感じる。オススメ出来る逸品。

  • もろ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    中華イヤホンの超名機

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    こちらのOH10は中華イヤホンでは評価の高いIkkoの中でも特に評価の高い名機とされている機種で、その特徴は何といっても特殊な筐体・丹銅を使用していることにあるようです。この丹銅が音質に与える影響はとても大きく、重く沈む低音やシンバルの独特な響きなど素晴らしいです。音が暗めな印象を受けますが、それが落ち着いた曲調の楽曲にはとても良くマッチします。発売されてから時間が経っていますが、高い評価がぶれない素晴らしい機種ですので一度聴かれることをお勧めします。

  • K
    kimt
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    ハイブリッドの1つのゴール

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    中低音が強めで臨場感あふれる素晴らしいイヤホンです。

    ドライでタイトなモニターイヤホンを好む人には向かないと思いますが、リスニングイヤホンとして完成された一本。

    どんなジャンルも問題なく聴けますが、電子音より生音系の方が相性は良いです。

    付属ケーブルでは落ち着いた中高音はリケーブルで大きく伸ばすことも可能で、ポテンシャルは高いです。

    欠点はやや重めなので人によっては装着感が合わない可能性があるのと、金属筐体で冬は冷たいことくらいかな。

  • にゃんこ先生
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4年前
    メタリック

    高音の質:40

    中音の質:40

    低音の質:50

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:40

    遮音性:45

    音漏耐性:40

    メタリックな見た目がささりました!

    装着感もなかなか良いものでした。

    音に関しては、ローがきいているなーという印象です。

    個人的にはハイがかつーんと抜けるようなものがすきなので

    購入には至りませんでしたが、この価格帯でイヤホンを探し

    ているのなら、選択肢に入れて良いと思います。

OH10 Obsidian
■真鍮よりも銅が多い丹銅を筐体に利用し振動を制御
筐体に丹銅を使用しております。
これにより「不要な振動を抑制」、「どっしりとした柔らかく温もりのある低域」「深みのある豊かな中高域」を実現しています。
また、音道管も一体成型であるため、音導管の強度をしっかり保っています。
また、丹銅は管楽器にも利用されゴールドブラスや、レッドブラスと呼ばれ、真鍮製の同じ楽器でも丹銅製の楽器は「深みのある豊かな音」「柔らかくどっしりとした音」になるといわれております。
OH1 のアルミ素材から筐体の素材を丹銅に変える事で、ここまでの変化があるという事をOH シリーズで感じて頂けると幸いです。

■チタンドライバー+BA との組み合わせで低域から高域まで広がりのあるサウンドを実現
前回同様のドライバー構成で、筐体の素材に合わせたチューニングを実施、チタンダイヤフラムのダイナミックドライバーで広がりと厚みのある低域をさらに向上しました。
高域部分も OH1 同様に Knowles 社のバランスド・アーマチュアを採用しており、全体的に繊細かつ伸びがあるサウンドに仕上げる事ができました。

■人間工学に基づいた軽量ハウジングにより快適なリスニングを実現
OH1 同様に OH10 も人間工学に基づいたハウジング形状を維持し、薄い形状で耳への収まりが良く快適な装着感を実現しています。
丹銅を利用している為、重量が増加し耳への負担はふえておりますが、装着性の良さから重量のある素材のイヤホンと比較しても、ずれる等はなく安定した装着感を保持しており、快適なリスニング環境を提供可能としました。

■高純度 OFC 銀メッキケーブルを採用
標準装備の高純度 OFC 銀メッキケーブルは装着感の安定性を考慮し 2PIN コネクターを採用、高域から低域まで繊細で音の伸びの良さをサポートします。

◎スペック

ドライバー: 10mm ダイナミック(チタンメッキポリマー振動膜)+ BA(knowles33518)
感度: 106db
インピーダンス: 18Ω
再生周波数帯域: 20-40,000Hz
プラグ: L型ステレオミニプラグ(Ф3.5mm)
ケーブル
‐2PIN 0.78mm着脱式コネクター
‐高純度銀メッキ OFC 銅線(1.2m)

【付属品】
□シリコンイヤーピース(白)標準タイプSML×1
□シリコンイヤーピース(黒)ボーカルタイプSML×1
□革製説明書兼収納ポーチ×1
□ブランドロゴピンバッチ×1

最近チェックした商品