nano iDSD Black Label
nano iDSD Black Label
nano iDSD Black Label
nano iDSD Black Label
nano iDSD Black Label

nano iDSD Black Label

5081313081844

4.4
Rated 4.4 out of 5 stars
4.4
定価¥29,160
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.4
Rated 4.4 out of 5 stars
9件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 5 合計4つ星のレビュー: 3 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
9レビュー
  • H
    HHHHHHHHH
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    えっ!?ナニコレっ!

    NW-A105→Black label→64audio U10

    で試聴。

    小型軽量ストリーミングDAPで良環境を構築できれば

    と思い試してみました。

    想像以上の出音でビックリ!!

    えっ!?ナニコレっ!

    って感じ。

    音の量感アップだけじゃない。

    音場感もアップ。

    明瞭感もアップ。

    驚くほどサウンドステージが広がります。

    重量も軽い!!

    DAPとAMPの重さは

    NW-A105 103g

    blak label 139g

    計242g

    これは軽い!!!

    厚みが有るのが残念ですが....。

    小型軽量で想像以上の高音質。

    オススメです!!!!

    試聴翌日に即買いしてしまいました。

    残念な点としては

    ボリュームノブが軽いのでジャケットのポケットに

    入れていると衣服と擦れて音量が変わってしまう

    (ちょっとだけですが)

    バッテリー残量が分かりにくい

    ボリュームが低いところでギャングエラーがある

    (個体差あるかも)

    パワーがあるのでイヤホンでdirect出力だと

    音量調整が難しいのでiEMatchで出力した方が

    ボリューム上げられるのでオススメです。

    総評としては

    超オススッメ!!!

    皆買えーーっ!

  • ステラ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    デジタル最高

    DP-X1Aとの接続はとても良いです

    音質もとても良くノイズもありません

    魅力はほぼ全てのハイレゾフォーマットに対応してる点です

    MQAも使えるのでオススメです!(本体のアップデートは要ります)

    フォーマットごとにランプの色変わるのも面白いです!

    短いotgケーブルは付いてないです(マイクロb)

  • いいっすね
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    6年前
    ノイズ軽減にiEmatch!

    週末価格で購入しました。ほとんどPCで使用しているので携帯性とバッテリーは無評価です。

    普通の端子につなぐと、最小音ギリギリのところまでしか回せずにうるさく感じてしまいます。

    しかしiEmatchの方につなぐと半分手前まで回せるのでノイズも軽減され丁度良いです。

  • T
    TK1103MKII
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    携帯性はいいです。

    2018.12.25更新

    ONKYO DP-X1Aでも使用してみました。結果は良好です。高音~低音まで、気持ちいいくらいにイヤホン・ヘッドホンの性能を引き出すように思えます。DAPの2.5mmバランス端子で接続するより、このアンプの3.5mmアンバランスの方が個人的には好みです。特にUMの初代Macbethとは良い組み合わせだと感じました。弱点はバッテリーです。これさえもう少し長ければ...。

    初回投稿

    今まではSONY NW-ZX100とMojoを組み合わせて使用してましたが、週末価格で購入しました。Mojoより格段に軽く、ウォークマンのWM-Portに刺さるWMC-NWH10が直接接続できるので、見た目がすっきりしました。大きさもコンパクトでいいですね。音も満足です。Mojoはデジタル処理的な雰囲気を前面に押し出す感じの音でしたが、nano iDSD BLは良質なアナログっぽさをさらにエンハンスしたような感じです。個人的には、nano iDSD BLの方が好きですね。傷が付きやすいので、良いケースがないか探してますが、なかなか良さそうなものが見つからないのが悩みです。それとバッテリー駆動時間が4時間強と非常に弱いと感じました。

  • Z
    ZDK
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    2ヶ月弱使用して

    しばらく使用しての使用感をレビューします。音質は他の方が言っていたようにかなりいいと思います。

    バッテリーは5時間程しか保たないという意見が結構ありますがそこまで酷くはないと思います。ほぼ毎日1時間程聞いていますがWALKMANのFシリーズのバッテリーの方が早く切れてしまいます。

    AR-H1(92dB/mW 33Ω) での使用でダイレクト、9時前後のボリュームで十分な大きさが出ます。なので、感度が高いイヤホンだとiEMatchでもあまりボリュームを回せないかもしれません。

    基本室内での使用ですがotgケーブルをそのままつけれるのはかなり便利だと思います。

    MQAのことは音源がないので確認できませんでした……

    一つ残念なのはアナログ接続ができないことですが、他はほぼ完璧だと思います。いい買い物したと感じています。

◎特徴

■nano iDSD Black Label

これが新しいnano iDSD Black Labelです

オリジナルのnano iDSDが登場した時には、ポータブルDACのゲームを変えるほどの衝撃をもたらしました。初のバッテリー駆動DACのひとつであり、しかもiPhoneやAndroidのスマートフォンに対応し、フル・ハイレゾリューションでオーディオを再生するのみならず、DXDとDSDフォーマットまでサポートし、さらにハイパワーのヘッドフォン出力までも備えていたのです。そしてそれがすべて、だれの手にも届く価格に収まっていたのです。 小さなポータブルDACとして世界のベストセラーのひとつとなり、各方面で絶賛され、EISA賞まで受賞しました。 新しいnano iDSD Black Labelが次世代のBlack Label製品の開始を告げます。 ライバルたちをビビらせてしまったかな! And boy, did we raise our game!

さらなるパワー

さらなるパワー 最大出力(32Rで)がiPhone6の約10倍(285mW対27mW)のnano iDSD Black Labelは大半のヘッドフォンを駆動することができます。アナログ・ステージはデュアル・モノ・デザインで、専用の固定ライン出力を装備しています。新しい信号パス抵抗器を採用し、振動から生じるあらゆるノイズを最小限に抑え、低インピーダンスでハイスピードのソリッドステート・パワー・キャパシターを内蔵しています。

マスター音源の音質を

iFiは常に選択をユーザーのみなさまに委ねようと努力しています。新しいnano iDSD Black Labelには、MQAという新たなファイル・フォーマットを追加しています。TidalやMQAのファイルを新たな音質レベルで聴くことができます。 MQAはボブ・スチュアートが開発したオーディオ・テクノロジーです。このテクノロジーによってハイレゾ・オーディオによるストリーミングが現実のものになり、スタジオのマスター音源の音質をヘッドフォンで聴くことができるようになったのです。(MQAを再生可能にするには、すべての機器でファームウェアのアップデートをすることが必要です。)

さらなる利便性

小さい、軽い、バッテリー駆動。nano iDSD Black Labelはどこにでも持っていくことができ、スマートフォンのバッテリーを消耗させることもありません。 nano iDSD Black Labelのスイッチを入れて、機器を接続するだけです。リチウム・ポリマー・バッテリーによって、nano iDSD Black Labelは10時間ノンストップで音楽を楽しませてくれます。

直接接続のための特別なUSB‘A’コネクターも装備しています。USBケーブルをLightningコネクターまたはOTGコネクターに接続し、それをAppleやAndroidの機器に接続します。家庭では同梱のUSB3.0ケーブルでPCに接続します。Apple Music、Google Play、Spotify、Tidal、YouTubeのコンテンツをまったくレベルの違う音質でスマートフォンからストリーミングすることができます。コンソールやコンピューターに接続すると、パワフルなサウンドでゲームを楽しむことができます。

トゥルーネイティヴDSD/PCMチップセット

iFiでは、「どのフォーマットが最高か」ということはほとんど気にかけていません。それよりもむしろ、どのフォーマットも最高の状態で再生することに気を配っているのです。 それは何を意味するのか? ─ もっとも先進のチップセットを選定して、それを模範的に実行するということです。 使用されているBurr-Brown社製のDACチップは、Burr-BrownジャパンとBurr-Brown本体によって開発されました(テキサス・インスツルメンツによる買収以前の開発です)。生産は合併後でしたが、このチップセットはコンバーター・テクノロジーの最高性能を追求したBurr-Brownの“白鳥の歌”的存在であり、今日に至るまで高い評価を受けています。 すべてのフォーマットを再生できるチップセットを持っていても、それらがすべて、ひとつのフォーマットから他のフォーマットへの変換なしに、“トゥルーネイティブ”で実行できなければ、ほとんど意味がありません。このBurr-Brownのチップセットを駆動させるために、AMR(このAMRがチップセットのコードの下書きをしたのです)のノウハウをそのまま使っているので、オリジナルの音楽フォーマットは変わらないままです。これはハイエンド・オーディオ再生の頂点を極めるのに不可欠の条件なのです。 コンピューターによるオーディオ再生は異常な速度で進歩しています。nano iDSD Black Labelはその最前線にいるのです。 ポータブル機器に焦点を絞ると、nano iDSD Black Labelはこの最新のオーディオ進化の最先端に位置づけられます。コンピューター上だけでなく、iPhone、iPad、Android、ウォークマンと組み合わされたiDSDは、ハイエンド・オーディオ音源となります。すべてのフォーマットを、驚くほど見事に再生することができるのです。

ハイレゾ・オーディオの認定を受けています。

Nano iDSD Black Labelは最高の解像度を「ネイティブで」実現するDACのひとつで、32/384kHzまでのPCMとDSD256まで(CDの256倍のサンプリングレート)を、MAC*のOSXやスマートフォン*でもサポートしています。また、JEITA(電子情報技術産業協会)とJAS(日本オーディオ協会)によって規定された厳格な基準に従って認定されています。「ローレゾ」音楽なんて、受けつけないでください! (*DSD256を再生可能にするには、すべての機器でファームウェアのアップデートをすることが必要です。)

完璧なフェーズで音楽を聴くのを楽しみましょう

nano iDSD Black Labelでは、「Listen」(ミニマム・フェーズ・ベジェ・フィルター)と「Measure」(リニア・フェーズ・トランジェント・アラインド・フィルター)のどちらかを選ぶことができます。このようなコントロールができるのは、ポータブルDACではnano iDSD Black Labelが唯一の存在です。

幅広い対応性

新しいヘッドフォン・アンプは、オリジナルのnano iDSDの2倍以上のパワー(16Ωで)を、そしてインピーダンスの高いヘッドフォンに4倍のパワーを送り込むことができます。 また、内蔵のiEMatch回路によって、極端に高感度なヘッドフォンやIEMでも、ボリュームの全範囲にわたってヒス・ノイズなしで聴くことができます。 nano iDSD Black Labelは、ヘッドフォン出力用にSバランス・ワイヤリング・システムを内蔵しています。これによって、バランス接続対応のヘッドフォンやIEMを使用すると、低ノイズ、低歪みでバランス接続の利点をフルに享受することができます。アンバランス型ヘッドフォンもこの恩恵を受けることができます(ヘッドフォンの配線を変える必要はありません)。このシステムはクロストークを半分に削減するからです。

 
製品の仕様
入力(背面) USB2.0 Type A “OTG” オス
出力(背面) 3.5mmステレオミニ 固定レベルラインアウト
デジタルフィルター 2種類
出力(前面) 3.5mmステレオミニ x 2(ダイレクト出力、 iEMatch®搭載出力)
DAC Bit-Perfect DSD/DXD変換、デジタルフィルター切り替え可能PCM変換、
MQAに対応したBurr Brown DSD, DXD, PCM DAC
クロック 低ジッタークリスタルクロック
対応フォーマット DSD 256/128/64 12.4/11.2/6.2/5.6/3.1/2.8MHz DXD 384/352.8kHz PCM 384/352.8/192/176.4 96/88.2/48/44.1kHz MQA
ヘッドフォン接続 シングルエンドと互換性を持つ3.5mm TRRSバランス
ダイナミックレンジ(ライン出力) 109dB(A)以上
THD+N(0dBFS ライン出力) 0.004%以下
出力電圧(ダイレクトアウト) 3.5V(600Ω負荷時)以上
2.9V(30Ω負荷時)以上
1.7V(15Ω負荷時)以上
出力電圧(ライン出力) 2.15V(±0.05V)
出力インピーダンス 1Ω以下(ダイレクトアウト) 4Ω以下(iEMatch) 240Ω以下(ライン出力)
チャンネルセパレーション 99dB(1kHz)以上
ジッター 計測限界以下
サイズ 96(奥行き) x 64(幅) x 25.5(高さ) mm
重量 139g

最近チェックした商品