HyperX Cloud Revolver S【HX-HSCRS-GM/AS】
HyperX Cloud Revolver S【HX-HSCRS-GM/AS】

HyperX Cloud Revolver S【HX-HSCRS-GM/AS】

740617251340

4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥10,980
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
17件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 16 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
17レビュー
  • 小木
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    コンシューマー機でもPCでもオススメ!

    このヘッドホンを1年ほど使用していますが、ステレオでの定位がとても良いです。また、見た目ほど重みもなく、長時間つけていても疲れにくく心地よいです。またコンシューマー機でもサラウンドやイコライザが設定可能なので、コンシューマー機ユーザーの方にもおすすめです。

  • ぶー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    価格が下がってきているので買い。バーチャルサラウンドは要らない

    音楽鑑賞用途で使用していないので、上記の定量評価はできません。

    ■良い点

    ・定位感良し

    定番製品だけあり一番重要な定位感がしっかりしていて、ゲームプレイ中の音の判別を容易にしてくれます。

    ・低音ブーストが使える

    コントロールボックス内に簡易的なイコライザが用意されているのですが、これの『低音ブースト』が使えます。FPSの足音は基本的に低音域帯で鳴っている事が多い為、銃声などに紛れた足音を聞き逃すことが減らせるかもしれません。

    ・マイク操作が便利

    コントロールボックスにマイクのミュートや音量の調節の機能がある為、手元で操作できるのが地味に便利です。ただ、スピーカーとマイクの音量調節はダイアル式なので、知らぬ間に変わっている事があります。注意。

    ・イヤーパッドが良い

    厚みがあってフッカフカなので長時間のゲームプレイでも痛くなりません。

    ・安い

    発売当時よりかなり値段が落ち着いてきているので、コスパは高い部類だと思います。

    ■悪い点

    ・7.1サラウンドは使えない

    売りにしているバーチャルサラウンドは、使い始めに『おっ?』と思うだけで直ぐに使わなくなります。例えるならお風呂に入っているようなサウンドで正直気が散ります。バーチャルサラウンドを使う事で足音が手に取るように分かる!という事は一切無いので注意です。

    ・重い

    フレームにスチール等を採用していて剛性が高いのは良いのですが、重いです。

    マイク込みで367g

  • たま
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    めちゃくちゃ良い

    私は、PUBGモバイルをpadでプレイしておりますが、正直ゼンハイザーのGSP600 より良かったです。

    足音、定位感も秀逸で後ろから不意に撃たれても音で場所が分かりすぐ撃ち返せます。

    銃の種類も的確に聞き分けられます。

    付属のサウンドカードは使ってませんが、クリエイティブのSound BrasterXとの相性バッチリです。

    このヘッドセットは、間違いなく買いですね。オススメします。

  • 昔はFPSplayer
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    位置把握重要

    Ps4用として購入し、CODなどをやっていましたが

    これは、敵の位置もわかりやすく、手元のリモコンで切り替えて、ミュート、音量調整などができるのでとても使いやすいです

  • ぽい
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    楽しい

    ゲームタイトル:Apex Legends 

    ゲームのSEが好きなのですが、銃弾の迫力が違います。音質もさることながらクッションの質の高さなど使ってて高級感を感じるし、とてもいいです

主な特徴


HyperX Cloud Revolver™ Sは、接続するだけですぐに使用可能なプラグアンドプレイ式のヘッドセットで、
Dolby® 7.1ch バーチャルサラウンドに対応します。
別途ソフトウェアを導入する必要はありません。
7台のスピーカーのシミュレーションによって音源からの距離と奥行きが正確に再生されるため、
足音、爆発音、発砲音などのあらゆる音声が映画のように鮮やかに聞こえます。
進化したUSB DSPサウンドカードがすべての信号を処理し、
どんなシステムで使用しても一定の高品質のサウンドを再生します。

マイクの音質をチェック!

※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。

プラグアンドプレイドルビー® サラウンド7.1

7か所に配置されたスピーカーのシミュレーションによって距離と奥行きが正確に再生されるため、ソフトウェアやセットアップを必要とせずに、映画のように迫力あるサウンドを実現します。

特徴画像

DSPサウンドカードを内蔵し、進化したUSBオーディオコントロールボックス

USBデジタル信号処理サウンドカードは、どんな機器でも安定したプレミアム品質のオーディオを再生します。オーディオコントロールボックスは裏面のクリップで衣服等に固定することができ、バックライト付きボタンが搭載されているため、手元で簡単にマイクをミュートできます。ドルビーオーディオを利用し、3つのイコライザープリセットを切り替え、マイクとスピーカーの音量を調整できます。

特徴画像

次世代型 50mmドライバー

50ミリ指向性ドライバーは耳に対して平行に配置され、メリハリのある正確な音声と力強い低音を作り出します。

特徴画像

HyperX独自の低反発クッション

各所で高い評価を受けたHyperX独自の低反発クッションは、比類なき快適性をもたらし、長時間のゲームを快適に楽しむことを可能とします。

特徴画像

製品仕様


スペック
付属品 取り外し可能なマイク
USB オーディオ コントロールボックス
ヘッドホン
ドライバー ネオジム磁石、ダイナミック 50mm 径
タイプ サーカムオーラル、密閉型
周波数 12Hz~28,000 Hz
インピーダンス 30 Ω
音圧レベル 100.5dBSPL/mW (1kHz 時)
T.H.D. 2%未満
入力電力 定格 30mW、最大 500mW
重量(マイク含む) 376g
ケーブルの長さ ヘッドセット (1m)
USB オーディオコントロールボックス (2.2m)
接続方式 ヘッドセット - 3.5mm プラグ(4 極)
USB オーディオ コントロールボックス – USB
ヘッドホン
方式 エレクトレットコンデンサーマイク
極性パターン 単一指向性、ノイズキャンセリング
周波数 50Hz~18,000 Hz
感度 -44dBV (0dB=1V/Pa、1kHz 時)

最近チェックした商品