HPH-MT5
HPH-MT5

HPH-MT5

4957812607995

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥16,500
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • E
    east
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    8年前
    抜群の装着感

    秋葉原店で購入

    情報があまり無く、試聴機も無いということで

    購入後すぐに店で検証した。

    所持しているモニターヘッドホンは

    SONYのMDR-7506、SHUREのSHR440、RolandのRH-300

    の3機種で、これらとの比較を中心に書いていく。

    【音質について】

    モニターヘッドホンの名の通り、全帯域でフラットである。

    SHR440ほどきらびやかな音は出さず、

    MDR-7506よりも柔らかい音といった感じである。

    悪く言えば、あまり特徴がないのが特徴といった音である。

    【装着感について】

    メーカーの説明文の通りの機能のおかげで、

    耳にピッタリ張り付いているような装着感である。

    SHR440は側圧、特に頭頂部が痛くなることが多かったが

    まったく不満を感じない。

    また、軽いのが売りである通り、長時間つけていても

    疲れにくかった。本体の重さはMDR-7506と同じくらいであるが、

    カールコードをブラブラさせがちであったので、より軽くも感じる。

    mimimamoはLサイズが普通に入った。

    【スライダーについて】

    スライダーに数字の付いた溝がなく、カチカチッと止まるアレが無い。

    この機能が必須の方は注意していただきたい。

    【リケーブル可能について】

    ケーブルは2.5mmステレオミニプラグで、

    SHUREのモニターシリーズのように抜け落ち防止ロック機能がついている。

    店舗で検証した結果、SENNHEISERのHD598用ケーブルがそのまま使えた。

    店員に頼んでHD598用ケーブルを2本ほど試した。

    onso 3.5mm-2.5mmステレオヘッドホンケーブル

     →ロックがないタイプのケーブルなので端子がカパカパ動く

      刺さりはするが実用的ではなかった。

    Bispa BSP-HPCL-UCSHPMCM

     →ロックもかかり、そのまま使えるようであったが、

      値段が高めである

    付属の3mケーブルは長すぎるので私は別口でHD598用の1.2mケーブルを購入。

    特に問題なく使えている

    【イヤーパッドの注意点】

    本体の画像を見る限り、ハウジングが楕円形にも見えるが、

    前作のMT-120を継承しているようで、実際は長方形であった。

    この点が誤算で、蒸れにくく気に入っていたRH-300純正のイヤーパッドが

    入らなかった。

    MDR-7506純正、SHR440純正も共に入らなかった。

    YAXIは所持しておらず、試していないがMT-120には対応しているので

    入るのかもしれない。

    【総評】

    リケーブルできて装着感が良いモニターを探している人には

    総じてオススメできる機種である。

    対抗馬の比較としてSW-HP11、ATH-M50xも試したが、

    前者はハウジングが横に動かないため装着感が物足りず、

    後者は私にはやや重たかった。

    あとは堅牢性がどれだけあるのかを確かめたいので

    使い潰していきたい。

    最後に、買って即商品を開け、ケーブルの検証をする変わり者に

    付き合ってくれた秋葉原店の店員さん本当にありがとうございました。

◎特徴

「すべての音を、見るために」
メイン画像
原音のニュアンスを余すところなく再現する高解像度・高分解能スタジオモニターヘッドホン。上位モデルのコンセプト踏襲しながらも、全帯域ニュートラルでバランスのとれたサウンドが特長。シリーズ最軽量設計により長時間の作業にも最適。

  • CCAWボイスコイル採用の40mmカスタムドライバーを搭載し、幅広い帯域で正確なレスポンスを確保
  • オーバーイヤー、密閉型デザインにより高い遮音性を実現
  • 肌触りの良い合成レザーと余計な振動を吸収するクッションを採用した大型イヤーパッドにより快適な装着感と高い遮音性を両立
  • 3次元のアームピボット構造と長さ調整が可能なスライダーにより長時間の使用でも疲れにくい装着感を実現
  • 可動イヤーカップにより片耳モニターも可能
  • 肉厚ABSハウジングにより過酷な環境下での使用も安心
  • 様々な用途に柔軟に対応するストレートケーブル(3m) *φ6.3mmステレオ標準プラグ変換アダプター付属
  • ヘッドホンの収納に便利なキャリングバッグを付属
高解像度・高分解能モニターサウンド
YAMAHA MT-5 特徴画像

MTシリーズはこれまでにプロオーディオ、ハイエンドオーディオ分野で培ってきたノウハウを活かし、音響部品の一つひとつを念入りにデザイン。フラットかつ定位感に優れた高解像度・高分解能モニターサウンドが、いかなる音量においても原音のニュアンスを余すところなく再現します。 『HPH-MT5』『HPH-MT5W』は上位モデルのコンセプト踏襲しながらも、全帯域ニュートラルでバランスのとれたサウンドが特長。シリーズ最軽量設計により長時間の作業も疲労なく行うことができます。

ドライバー

要となるドライバーにはCCAWボイスコイルと強磁力ネオジムマグネットを採用したΦ40mmカスタムドライバーを採用、20Hz~20kHz のワイドレンジな再生帯域を実現。加えてドライバー角度、バッフルや吸音材等の細部にまで渡って入念なメカ・音響設計を施すことで、音源のもつ情報量を余すことなく再現し、プロフェッショナルの要求に応えるフラットかつ定位感に優れたサウンドを実現しています。

YAMAHA MT-5 特徴画像
その他音響部品

イヤーカップやアーム等の音質に影響を与える音響部品は、不要な共振を排除しサウンドの精度を高めるよう設計しています。

YAMAHA MT-5 特徴画像
優れた装着感と高い遮音性能
YAMAHA MT-5 特徴画像

クリティカルリスニングやスタジオレコーディング等を行うオーディオエンジニアにとって、長時間の作業でも疲労の少ない装着感と、作業に集中できる高い遮音性能はとても重要です。スタジオモニターヘッドホン『HPH-MT5』『HPH-MT5W』は快適な装着性と高い遮音性を両立し、プロフェッショナルの高いニーズに応えます。

デザイン

耳をすっぽりと包み込むオーバーイヤー・密閉型デザインを採用し、快適なフィット感と高い遮音性能を実現しました。
特に『HPH-MT5』『HPH-MT5W』は250g(プラグ、ケーブルを含まず)のシリーズ最軽量設計により、快適な装着感をさらに高めます。

YAMAHA MT-5 特徴画像
イヤーパッド

『HPH-MT5』『HPH-MT5W』はフィット感の高い大型のイヤーパッドを採用。肌触りの良い合成レザーと余計な振動を吸収するクッションが、ストレスを感じさせない装着性と高い遮音性を両立しています。

YAMAHA MT-5 特徴画像
イヤーカップ、アーム、スライダー

3次元のアームピボット構造と長さ調節が可能なスライダーにより、イヤーパッドが頭の形状に合わせてしっかりフィットするよう綿密にアングル調整され、長時間の作業でも疲れにくい装着感を実現しました。また、可動イヤーカップにより片耳モニターも可能です。

YAMAHA MT-5 特徴画像
耐久性、柔軟性の高いデザイン
YAMAHA MT-5 特徴画像

プロユースにふさわしい精悍なデザインを実現すると同時に過酷な現場にも耐えうる高い堅牢性、様々な用途に対応する柔軟性を確保しました。スタジオでのレコーディングやミキシング、屋内外のライブミキシング、また移動中の音源確認まで、プロユーザーの幅広いモニタリング業務を柔軟にサポートします。

ハウジング、アーム、ヘッドバンド

『HPH-MT5』『HPH-MT5W』は高堅牢性を誇る肉厚ABSハウジングと汗に強い素材を用いたヘッドバンドを採用し、精悍なデザインと高耐久性を両立しました。また折り畳み機構を採用しているため可搬性にも優れています。。

YAMAHA MT-5 特徴画像
ケーブル

『HPH-MT5』『HPH-MT5W』はさまざまな用途に柔軟に対応する着脱式ストレートケーブル(3.0m)を採用しました。ヘッドホン装着時にコードの重量を感じさせない軽快な装着感が得られるうえ、コンソールやCUEシステムから離れた位置でのレコーディングモニタリング用途などにも対応します。また腐食に強い金メッキのステレオミニプラグを採用、6.3mmステレオ標準プラグ変換アダプターを付属しています。

YAMAHA MT-5 特徴画像

◎スペック

形状: 密閉型 オーバーイヤー
再生周波数帯: 20Hz - 20kHz
インピーダンス: 51Ω
最大入力:1,600mW
出力音圧レベル: 100dB SPL/mW
ドライバー:Φ40mm、ダイナミック、CCAWボイスコイル
ケーブル:3.0m ストレート(脱着式)
端子: 3.5mm ステレオミニプラグ、6.3mm ステレオ標準プラグ
寸法:165 × 203 × 88 mm
質量:245g (ケーブル、プラグを含まず)

[付属品]
6.3mm ステレオ標準プラグ変換アダプター、3.0m ストレートケーブル(脱着式)、キャリングバッグ(ナイロン)

最近チェックした商品